こんにちは 3月末という切り替えのタイミングでもあり、行きつけのBARで超贅沢なモルトを 味わいました。 特に、「クライヌリッシュ 12年 ゴードン&マクファイル バイカラーラベル」は、 果物を感じるフルーティさとスモーキーさが同居していて、素晴らしいモルトでした。 他にも、バンクのブックシリーズやライログなどなど、最高の自分へのご褒美でした。
こんにちは ここ数年の物価の上昇は、本当に困りますね。 そんな時代にでも、高額でも売れている商品があるようです。 ブランドもののバックや高級腕時計など、そもそも高いと分かっているものを 余裕のある方が買うのは分かりますが、この本では、タイトルにあるように 一粒のイチゴが1000円で売れる考え方などを解説しています。 ブランド力とは言いますが、その仕組みは非常に興味深い1冊です。
こんにちは ChatGPTが世の中に登場してから、ずいぶん経ちますが、GPT以外にも多くのAIツールが 多く発表されています。 私も時々は使っていますが、まだ本格的に使いこなせているわけではありません。 本屋に行くと、同様の書籍が目白押しですが、意外に、この写真のようなコンビニで買えるムック本が役立つ事が多いと思い、ついゲット。 やはり、読むだけでく、実際に使いこなさないともったいないですよね。 頑張って使いこなすきっかけになればと思っています。
こんにちは 最近のPC(WindowsもMac)の付属の充電器は、かなり大型で持ち運ぶことは躊躇します。 やむを得ず外出先で仕事がある場合は、バックに入れますが、今回発見した充電器は 非常にコンパクトに関わらず、67Wもある優れモノです。 同時に、AppleWatchは、充電自体が特殊ですが、今回のものは、写真のとおり、 そのまま、モバイルバッテリーなどに挿して使えます。 USBAタイプですが、変換機器を使えば問題ありません。 実際、色々な機器が発売されて本当に便利になりました。
こんにちは いまや定例となった、コーチ仲間との定例ミーティングです。 何を隠そう、昼間からアルコールを飲みながら、これからの事や、 個々の夢や目標なども語り合っての充実した時間です。 今回の食事のメニューは「牡蠣」でしたが、予約サイトで偶然見つけたお店でしたが 非常に美味しいお店でした。 接客も丁寧で、とても気に入ってしまい、また再訪したいと思います。
こんにちは コロナが落ち着いてきたと思いますが、すっかりオンラインでの仕事が定着したと感じます。 しかし、ずっと自宅での作業は飽きますし、逆にストレスが溜まる気もします。 そこで、気分転換に、時々シェアオフィスに出かけています。 やはり、一人で静かに仕事をするより、ある程度の雑踏というか、ノイズがあった方が 落ち着きます。 リズムも作れますし、もう少し頻度を多くしてもいいかなって思います。
こんにちは 先日、写真のような案内が送られてきました。 どうも「楽天カードを2枚持ちませんか?」という事らしい。 さらに、申し込むとポイントもつくらしい。 よく見ると、2枚目を作って、最低1000円使うとクリアするとかいてあります。 そもそも、同じカード会社のものを複数もつ事の意味合いはと、疑問を持ってしまいます。 どうにも不思議な戦略だと思います。
こんにちは 最新号の特集は、ジャパニーズウイスキーの特集です。 記事によれば、現在稼働中のの日本のウイスキー蒸留所は、97か所もあって 準備中も含めると114か所にも及ぶようです。 今回の目玉は、2021年にジャパニーズウイスキーの表示に関する製造上の基準が日本洋酒酒造組合の内規という形で施行されたそうだが、あくまで内規であり法的根拠はないという問題提起をされています。 さらに、4月には、名だたる日本の有名が半端なく値上げされるのは残念で仕方ないです。
こんにちは 息子夫婦が新婚旅行から帰ってきて、しばらく顔を見せなかったが、 つい先日、お土産を持って現れました。 家内にはチョコレートですが、私にはワインのボトルを持ってきてくれました。 いつまでも、子どもだと思っていたところですが、なんだか感慨深いですね。 自分が成長した時も、自分の親たちは、同じ気持ちだったのだろうか? いつまでも、元気で仲良く暮らして欲しいと願いながら、ありがたく受け取りました。
こんにちは 最近、PC起動時に、このようなエラーメッセージが出て驚かされます。 OKを押せば、すぐに消えて普通に使えていますが、なんだか気持ち悪いです。 マイクロソフトのページによれば 「アプリの実行中にこのエラー メッセージが表示された場合は、内部的な問題があるため、アプリがシャットダウンされています。 この問題は、特定のセキュリティ ソフトウェア プログラムによって引き起こされることがほとんどで、まれにプログラムのバグによって引き起こされることもあります。」 う~ん、分かったような。。。 我が家のPCも購入してから、様々なアプリをインストールしたり、よくあるのはウイルスソフトとの相性のようなものが原因である事も多いです。 そとそろ、全面的なバックアップもしておかないといけないと感じた一日でした。
こんにちは 働き方改革が言われて久しいですが、医療という領域でも始まっていて、特に今年は4月以降の医師の働き方改革が発動されます。 この本は、親しくさせていただいているコーチ仲間の一人も、人材のフォーカスして投稿されていて紹介してもらいました。 医師や、介護従事者など、様々な医療関係者を中心とした内容ですが、非常に参考になります。
こんにちは 先日もレアな逸品を飲ませていただきました。 Blair Athol(ブレアソール)という名前のシングルモルトウイスキーです。 ディアジオ社が販売した「花と動物シリーズ」が有名で、ラベルには「かわうそ」がいて、親しみやすいウイスキーです。 ストックしているBARも多くは有りませんが、こちらのレアなブレアソールは驚きです。 甘みもあって、フルーティなモルトでした。
こんにちは グーグルで導入されて有名になった目標設定のためのツール。 その名もOKRに関する書籍です。 OKRとは、目標(Objectives)と主要な結果(Key Result) 前半部分は、OKRを導入した様々な企業が、いかに効果的に業績を上昇できたかという事例がタップリと紹介されています。 後半には、OKRを実践するためのより具体的なナビゲートが充実しています。 OKRだけでなく、CFRという考え方が重要だという点が素晴らしいと思います。 CFRとは、対話(Conversation)、フィードバック(Feedback)、承認(Recognition)の頭文字をとったものです。 基本的には組織での活用ですが、個人でも近い取り組みは出来そうです。 トライしてみようと思います。
こんにちは 今年は、グレンリベットが創業200周年だそうで、早速、飲ませてもらいました。 いつもと変わらず、スモーキーさと甘みが同居している定番のお酒ですが、 200周年という事で、さらに美味しく感じます。(実際に違うと思いますが) 4月からは、日本のウイスキーも半端なく高くなりますが、逆の海外の定番の方が 手ごろかもしれませんね。
こんにちは 最近、iPhoneを機種変更したばかりですが、コンビニでiPhone用の雑誌に目が行って つい買ってしまいました。 最近のスマホは、どんどん機能が追加されていて、その殆どを使いきれていないと思います。確かに、個人にとって不要な機能も多いのですが、逆に知らなくてもったいないようなもの機能もあります。 さて、どんな裏技があるのでしょうか? 知らない事を知るという作業は、アドレナリンが出てワクワクします。
こんにちは 先日、バータイムズ春の試飲会に行ってきました。 モルトではなく、ジンとかリターナーやリキュールが主体でしたが とても魅力的なスピリッツが並んでいました。 その中でも、フィンランドのジンを試飲させていただきましたが ボタニカルの香りやジュニパーベリーの香りがとても素晴らしいジンでした。 最近の国産のジンの乱立には、少々疑問がありますが、 このジンは、いま飲んで欲しいジンだと感じました
こんにちは 以前から仲間と、つぎはどこへ行こうかと話していますが、 今年は、アイラ島へ行こうという事で、準備を始めているのですが、 なかなか、詳細な現地の情報がなくて、少々四苦八苦。 ただ、こういった情報収集も、逆に楽しいひと時だったりします。 私はというと、定期購読中のアイラ島特集を再度読み込んで知識を広げています。 とにかく、楽しみです。
こんにちは 渋谷の夜の街に、特に目立つ広告看板があります。 スクランブルスクエアビルに設置された、「お茶漬け海苔」の看板広告です。 写真では、少々浮いて見えますが、実際は、ビルと一体化しているように見えます。 相当にインパクトのある広告ですが、気になったのは、売上は上がったのだろうかと 余計な心配をしてしまいます。
こんにちは 神田昌典氏作の「売れる単語帳」がリニューアルされて発売になりました。 この本は、マーケティングを進める上で、とても重要な表現が掲載されています。 特に、なにかを表現する際に、注目してもらえる言葉を発見する事が出来ます。 活用する事で、新しい世界が広がるかもしれませんね
こんにちは ホワイトデーのお返しを買いに、久しぶりに銀座のデパートに行ったところ 休日であったため、歩行者天国でした。 気温は低めでしたが、日差しが気持ちの良い日でした。 歩行者天国って、いまでも表現は同じなんでしょうか? 何だか、今どきの表現がありそうですが、車も通らない広々とした空間は 何だか気分が良いですね。
こんにちは 先日、待ち合わせに時間があったので、渋谷のドミセ(ドン・キホーテ)を覗いてみたら、スーパーマーケットなどで、よく耳にする「呼び込み君」のミニが目に付きました。 すこし迷いましたが、気づいたら買ってました。 理由は、後付けですが、弟が農産物の販売をしているので、そこにおいて見てもらおうと思いついたわけです。 いま、鳴らしてはいませんが、頭の中でなってます。
こんにちは デジタ機器が多くなって、どうしても充電器や、ケーブル、USBメモリなどを 持ち歩くことが必要で、専用のポーチを探して買ってみました。 サイズ的には、まあいい感じですが、入れ始めると、あれもこれもと 結局重くなってしまいがちなので、よく考えてから収納しないといけません。 さて、何を入れようかな?
こんにちは 意を決して、ようやく機種変更に踏み切りました。 ショップに来店予約までして、データ移行も自身で実施する事も伝えていたのですが、 自宅のネット回線の増速の相談などもして、さらにポイントカードの切り替えなどなど 提案に聞き入っていたら、結局、2時間もかかってしまいました。 キャリアのショップを出て、とりあえず、画面の保護シールだけ購入して 当日の設定は、時間切れでお預け状態。 別日に時間を割いて、トライすることにしましょう。
こんにちは すっかりAudibleに嵌っていて、次々に聞いています。 たまには、小説だけでなく、学習コンテンツもと思い、 今回選んだのは、「付加価値のつくりかた」 そもそも、付加価値とは、どういうものなのでしょうか? 何かを相手に提供する際に、等価以上の、想定外の驚きを与える事などが 付加価値の一つだとは思います。 この本では、そんな付加価値を、どの様にすれば作ることが出来るかを 分かり易く解説しています。
こんにちは 蔦屋家電で、珈琲を片手に見つけた本です。 タイトルに惹かれて手に取りました。 人望って、素晴らしい言葉ですよね。 人望を意識して過ごしてはいませんが、立ち読みで心に響き、購入してきました。 これから、じっくり読んでみます。
こんにちは 前々から気になっていた、ワンピースカード。 そもそも、どこで買えるのだろうかと調べて、結局はAmazonで買ってみました。 カードゲームを実際にやるつもりはありませんが、それぞれのキャラクタは 見ていて楽しい。 続いたパッケージを開封して、早速、麦わらの一味を集めてみました。 色々な絵柄があるので、集めたくなるのも、分かる気がします。
こんにちは この本のタイトルを見た時に、自分は?と問われている気がしました。 そもそも、優しさとは、なにかという事など、普段はあまり深く考えたことが無かった。 表面上の優しさではなく、心から優しい気持ちになるには、どうすれば良いのでしょうか? ただでさえ、いまの世の中は、優しくなれない出来事が多すぎる気もします。 ついネガティブ思考にもなりがちですが、この本には、そんな思考を吹き飛ばしてくれるヒントが詰まっています。
こんにちは 所用で出かけた場所で発見した、あの有名な「代ゼミ」のビルです。 予備校というより、どこかの企業のビルに見えます。 受験生は、このビルで学ぶのだろうか? それとも、代ゼミの本社ビルということなのだろうか? いづれにしても、まさに受験シーズンです。 ふと、大昔の自分のほろ苦い思い出を思い出しました。
こんにちは 久しぶりに、重鎮のマスターが経営するBARを訪問してきました。 銘柄的には、ボウモア、カリラですが、どちらも1960年代蒸留だそうです。 半端なく美味しいモルトで、言葉を失います。 こんなレアなモルトが、何十年もの時間を経て、未だに生き生きとしている事に感動です。 三枚目の写真のモルトは、全く聞いたことがなかった蒸留所でした。
こんにちは 箱男の映画化で、安部公房の最も初期の作品が発見されたという記事を思い出しました。 2012年に新潮に掲載された「天使」というタイトルです 当時、マニアの間では話題になっていて、私も新潮を購入しました。 安部公房の原点だと思われる貴重な作品です。
こんにちは その昔、銀座の伊東屋で衝動買いした4色ボールペンと、携帯用のハサミです。 なぜ、この組み合わせで買ったのか思い出せませんが、当時はとにかく便利そうだと 感じたものに、妙に惹かれて手に取っていたのは覚えています。 同じような文具が、実は結構引き出しにしまってあって、いつ出番があるのかさえも 不明です。展示会を開くわけでもなく、その内に断捨離も考えないといけません。