今朝は気温が3℃まで下がりました。ゴルフ場からのメールで、フロスト(霜)で今日は9時ぐらいまでオープンできないそうです。これは今朝の散歩の時のイメージですが、ワンちゃんたちはお構いなしです。
昨日 LOWES で Rake(レイキ)を買いました。でもこれを日本語でなんというか思い出しませんでした。ネット調べて分かったのですが、それでも何か違うような気がします。日本語で皆さんはなんと呼びますか?
来週の月曜日に日本に向かいます。後週間、今回の出張は9日ほどで短いです。今日はいい天気、こんな天気の時はシアトルを離れたくないです。
ポンポン君は、日曜日なると Medina Park というオフリーシの公園にゆきます。来月11歳になるポンポン君、この公園で他のもっと大きな犬達と30分くらい自由に走り回ります。
その後家でシャンプーして、昼にはもう動けないくらい疲れて一日が終わってしまいます。でも毎週これが決まった日曜日の過ごし方なのです。
TRUE TEMPER と言えばゴルフのシャフトですが、こんなものもつくっているのですね。
また100をたたいてしまいました。何が悪いのかわからない。でもこの新しいスイングをマスターして長くゴルフが続けられればうれしいかも。
Sent via bloguru mobile.
中村がシアトルで働いているプロの方々に公演をしています。
広告は凄いよね、実物とは違ったものでも立派に見えます。大企業が勝つ理由の多くは、製品の違いではなく、広告・マーケティングの違いだと私は思っています。もちろんそうではない場合もありますが・・・
シアトルエグゼクティブ協会で知り合ったのですが、今では良い友だちです。投資関係の仕事をやっています。今年は良い年のようです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ