今日もゴルフコースはクローズしています。この時期は無理なのでしょう。運動不足しています。
Sent via bloguru mobile.
一眼レフの画像が素晴らしい、でも Canon 5D を出張に持ってゆくには重すぎます。そこで昨日 Amazon で Canon SL1 を購入しました。今日もう届いたのですが、このイメージ見ればわかるように本当にコンパクトにできています。これで一眼レフ持って出張に行けます。レンズが重いのが気になりますが・・・
せっかくの雪景色、溶ける前にと Canon 5D を持って会社の周りを撮影しました。やっぱり一眼レフ iPhone 5 とは比較にならないイメージが撮影できます。
実は昨日もう一台カメラを買ってしまいました。今日か来週明けには届くと思います。出張用の一眼レフです。楽しみにしています。
今朝はこの冬はじめて雪がつもりました。昨年は雪がふらなかったので2年ぶりの雪ということになります。学校が休みになったこともあってあまり車を見かけませんでした。
今年の夏になった HONDA PILOT は雪にも強いようで全く問題なし。四駆の強さと車高の高さは、そしてグラウンドクリアランスがあるので雪には強いようです。
朝いつもの公園に行ったら誰もいない・・・ポンポン君は新雪の中を楽しく走っていました。
また気温が下がってしまった。
公園い行くとすぐにわかります。
家の庭と玄関を改装する工事がスタートしました。シアトルエグゼクティブの会社が担当してやってくれています。どうなるか楽しみです。今は取り壊しと掃除をしています。
こんばんは焼き肉を食べてきました。食べ物の写真ではなく、コンロの写真でごめんなさい。
友人の MacBook をクリンアップしている時、システムが立ち上がらなくなった。色々試したが動かない。仕方が無いのでアップルストアに行った。
最初に LAN ケーブルを接続、LAN で Mac を立ち上げてダイアグノスティックをはじらせて見た。問題はない。次にディスクユーティリティを走らせてディスクを調べて、ブートセクターに問題があることが分かった。
次にこの Mac に入るもっとも新しい OS - Mountain Lion をクリーンインストールしてくれた。これダイアグノスティックをスタートしてから全部が終わるまでの時間が20分ほど。すげ〜〜〜しかも無料。古いマシンなので Apple Care も切れているのに・・・
昨日 iPhone でうまく撮れた動きのあるナノちゃんの写真、こんなに iPhone 5S のカメラが良くなったのかと今日も試してみました。今日は機能と違って何枚もとったのですが、なんとなく形になったのはこの2枚のみ。昨日はなんだったんでしょうか。
でも iPhone であんな写真がいつでも撮れるようになると良いデジタルカメラを持つ理由がなくなります。少し安心しました。
iPhone だとなかなか動いている被写体をキレイに撮影することができないのですが、今朝撮影したナノちゃんの写真はうまくピントとボケが入りました。カメラが好きなので、こういうイメージが撮れたときは嬉しくなります。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ