記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

餅は餅屋

スレッド
前のナンバーが無いな〜〜〜... 前のナンバーが無いな〜〜〜 餅は餅屋 早速つけてくれました。... 早速つけてくれました。 福田さんありがとうございます。... 福田さんありがとうございます。
また、車見に来ます。
サンディエゴに来て最初に思ったこと・・・会社の車の前にナンバープレートがついていない。スタッフに聞いたら「後ろだけでいんじゃ無いですか?」「じゃナンバープレートは2枚来ないの?」「どこかにあるのかな〜〜〜」

こんな会話をしていました。今日サンディエゴタウンのお客様でもあります BAYSIDE AUTO さんに行ってきました。PSPINC のサンディエゴの社用車のプリすすは BAYSIDE AUTO さんから納車していただきました。車の好きな私には一日中でも居たい場所ですが、オーナーの福田さんに「ナンバープレートは後ろだけでいいのですか?」と聞いてみました。

「あ〜〜〜2枚重ねたままで後ろにつけたでしょう。だからナンバープレートが来たらつけるから持っておいでっていったのに・・・」ということで、さっそくその場で後ろに付けられている2枚のうちの一枚を前につけてもらいました。いや、お世話になりました。これからもよろしくお願い致します。

http://www.baysideauto.net

今度 Web Site もつくらせてください。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

日本人に知られていないサンディエゴのリゾート

スレッド
日本人に知られていないサンディ... 日本人に知られていないサンディ... 日本人に知られていないサンディ... 日本人に知られていないサンディ... 日本人に知られていないサンディ... 日本人に知られていないサンディ... 日本人に知られていないサンディ...
今日は、パシフィック・ビーチというダウンタウンサンディエゴから30分ほどのリゾート地にあるホテル、カタマラン・リゾート・ホテルに行ってきました。この1958年に完成した★★★★☆リゾートは、中に入ったとたんにハワイを思わせる造りになっていて、スパ・ジム・ビーチに面したプライベートパティオなどリゾートとして十分な施設を持っています。

夏にはビーチで花火も毎日見れるとか。また無料で湾内のクルーズなどがあります。また、ここはサーフィンのメッカとも言えるパシフィック・ビーチまですぐの場所にあります。このホテルのメディア・リレーションの方は「JAL の直行便がサンディエゴに毎日飛ぶようになって日本からのお客様が増えるかと期待したのですが、全然変わらない。」と嘆いておられました。

近くにあって、これだけの施設もあって、日本人が来ない・・・穴場かもしれません。また、このホテルを経営するエバンズホテル社は、このホテル以外に、バヒア・リゾート・ホテルとあのゴルフで有名なトーレイパイン・ロッジも経営しています。

http://www.catamaranresort.com

ホームページには日本語のページも準備しているんですよ。やる気はまんまんなんですが、日本人のお客が少ない・・・穴場です。

http://www.catamaranresort.com/sales/japanese_one_sheet.html
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ3日目 朝

スレッド
サンディエゴ3日目 朝... サンディエゴ3日目 朝... サンディエゴ3日目 朝...
おはようございます。
サンディエゴに到着して2泊が過ぎました。
なんか時間がたつのが「ゆっくり」しています。
天気のせいもあるのでしょうか?
「のほほ〜〜〜ん」と時間が過ぎてゆきます。
この街にいると「まあいいか」という気持ちになってゆきます。

最近時がゆっくりだなと感じたことがなかったので、すこしいい気持ちです。
サンディエゴの事業をよく理解していないのと、ポータルサイトとその広告収入というビジネスモデルを十分に把握していません。
なんか静かなオフイスです。
ラディカルなことをしないといけませんね。
でもなかなかそう言う雰囲気にはならない環境です。

今日も頑張ろう。(何を頑張るのか???ですが・・・)
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

朝食

スレッド
朝食
今朝食を食べています。なかなか雰囲気がいいとは思いませんか。どこで食べている思いますか? スターバックスではありません。

Sent via bloguru mobile.
#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

この車・・・

スレッド
この車・・・
この車カリフォルニアのフリーウェイによく似合っていますね。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

ウエスタンなお店

スレッド
ウエスタンなお店 ウエスタンなお店 ウエスタンなお店 ウエスタンなお店 ウエスタンなお店 ウエスタンなお店 ウエスタンなお店 ウエスタンなお店
サンディエゴにある MARUKAI という日系のマーケットのすぐ横で見つけたウエスタンなお店。なんとなくすごくアメリカに来たような気にはなりますが、自分が場違いかもと思えるお店です。
#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ2日目 夜

スレッド
サンディエゴ2日目 夜... サンディエゴ2日目 夜... サンディエゴ2日目 夜... サンディエゴ2日目 夜... サンディエゴ2日目 夜... サンディエゴ2日目 夜... サンディエゴ2日目 夜...
アルゼンチン料理って知っていますか? 私は今日まで知りませんでした。 サンディエゴのスタッフの一人が行ったことのあるお店で、他のスタッフも行ってみたいということで行ってきました。

アルゼンチン料とはグリルで焼いたお肉・・・特にビーフが’有名なようです。お店の人に特に何がおすすめかを聞いて注文したのがミックスグリルと言う写真のディッシュです。2人前だそうで、$55という価格。量を考えると悪くはありません。お味の方は基本的に薄口の塩味で、手が込んだ料理とは言えないです。

その他の料理も肉料理が多いのですが、量がでっかいアメリカのステーキとは違って、結構小ぶりですが価格がお手頃でした。少し変わった洋食という考えで行ってみるのも良いかも。

http://www.pampasbarandgrill.com

あまり良い Web Site とはいえないかも・・・
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ2日目

スレッド
サンディエゴ2日目 サンディエゴ2日目 サンディエゴ2日目 サンディエゴ2日目 サンディエゴ2日目 サンディエゴ2日目
ここは本当に避寒地です。湿気は全く感じられませんが、気温が華氏86度(30℃)に今日はなりました。避寒地というよりシアトルから来た私にとってはシアトルの真夏です。海岸でベンチに座ってボケ〜〜〜〜としていたいですね。真っ黒に日焼けしそうです。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

サンディエゴ2日目 朝

スレッド
サンディエゴ2日目 朝...
夜は寒いと思いましたが、今朝は15℃で9時半過ぎには20℃を超えています。今日は30℃近くまで上がるということなのです。空には雲ひとつありません。サンディエゴのスタッフは20℃を切ると寒い寒いとダウンジャケットを着ています。シアトルでは考えられない光景です。

これがサンディエゴオフィスのイメージです。
#暮らし #生活

ワオ!と言っているユーザー

おかん

スレッド
おかん 支那そば出汁が海鮮なのでラーメ... 支那そば
出汁が海鮮なのでラーメンという感じではなかった。
あっさり系です。
ざるそば結構美味しかった。手打... ざるそば
結構美味しかった。手打ちなのかな〜〜〜
おかん おかん おかん おかん おかん
サンディエゴにあるオフィスから10分ほど離れた「おかん」という居酒屋風のレストランに行ってきました。お酒を飲む人にはたまらないだろうなという、食事をガッツリ食べると言うお店ではなく、前菜をたくさん選んで食べるというお店です。5時半から6時半はハッピーアワーがあり、前菜や飲み物が安くなっています。

私は前菜を食べたあとに寂しくなって「ざるそば」をお願いしました。サンディエゴのスタッフと行ったのですが、みんなは小食なのでしょう(私が食べ過ぎかも)すごく満足しているようでした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり