記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

500MG のアンインストールファイルを消したらどうなるの

スレッド
500MG のアンインストール...
みなさんのコンピュータもそうだと思うが、Windows Update が行われる毎に、そのアップデートをアンインストールするためのファイルが Windows ディレクトリにできあがります。

ほとんどの人はそれを見ることは無いのですが、私は時々それを見て・・・「なんじゃこれ」と思っています。これらのファイルがなんと500MBもの領域を使っているのです。

ソフトウェアをインストールしたわけでもないのに、ウイルススキャンに必要な時間が長くなる。気が付くと何万という単位でファイルが増えています。

今私は、これらのアンインストールファイルを Winfows ディレクトリから、デスクトップのフォルダに移しました。このまま問題が無ければ、近日中に削除するつもりです。
#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

車を買い換えました

スレッド
車を買い換えました
「え〜〜〜また〜〜〜」と言われそうですが、車を買い換えてしまいました。米国はまだ金曜日なので、13日の金曜日に車を買いました。気にしてはいません。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

タイニーさんの誕生日です

スレッド
タイニーさんの誕生日です
今日5月13日(金曜日)は、タイニーさんの3回目の誕生日です。実はタイニーさんのママも同じ誕生日なんです。

http://www.bloguru.com/tiny/

タイニーさんのママは土曜日から出張なので、タイニーさんは土曜日から私の家にお泊まりです。ポンポンさんもタイニーさんの家に行くことに慣れているように、タイニーさんもポンポンさんが居れば寂しくないようです。

寂しくなさそうと言うと、反対にタイニーさんのママが寂しそうになります。

HAPPY BIRTHDAY TINY!

#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

CoLocationってわかりますか?

スレッド
CoLocationってわかり...
私の会社では、サーバーのホスティングサービスを行っていますが、1つだけ行っていなかった事業があります。それは、コロケーション(CoLo)やハウジングと呼ばれるサービスなのです。

今回、シアトルにデータセンターを移行したという話をしましたが、そこで拡張したスペースを利用したコロケーションを近日スタートしたいと考えています。

ちなみに以下はコロケーションの説明です。

顧客の通信機器や情報発信用のサーバを、回線設備の整った施設に設置するサービスをコロケーション(collocation)」サービスと言います。

通信事業者やインターネットサービスプロバイダが行なっているサービスで、高速な回線や耐震設備、安定した電源設備などを安価に提供することができると言う特徴があります。

業者によっては、機器の保守や監視を請け負うところもあります。コロケーションサービスでは、サーバなどの機器はすべて顧客が用意したものを使うのが、原則です。事業者は場所と回線、電源などを提供することになります。

写真は、コロケーションようのスペースです。
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

ハーブファーム

スレッド
ハーブファーム
先週、このあたりで有名なハーブを使ったレストラン「ハーブファーム」に招待されて行ってきた。夜6時半からハーブ畑を見学、チューリップやガーリックハーブをかじったり、におったり・・・

7時から食事は始まった。全ては9コースのディナー・・・終わったらなんと11時半。最初は、面白い、おいしいと言っていたが、10時を過ぎたあたりから、すこし退屈になった。

でもこんな経験なかなか出来るものではない。文句は言えない。今回は、全てシーフードだった。醤油がほしい・・・
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

なぜ池を見るとお金を入れるの

スレッド
なぜ池を見るとお金を入れるの
日本もアメリカもそうですよね。
池を見るとコインを入れたがります。
なぜでしょうかね。
トレビの泉だっけ、コインを入れて願い事・・・
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

新しくできたアウトレットストアに行った

スレッド
新しくできたアウトレットストア...
シアトルから車で40分ほど離れた場所に先週オープンしたアウトレットモールがある。そこには、COACH、POLO、バーバリー、NIKE、BROOKS BROTHERS、TUMIなど有名ブランドが多くある。

すごい人だった。そこで気になったのが日本の2店舗。SEIKOとSONYだった。混んでいたので買わなかったが、次回時計を買うときはSEIKOのアウトレットだなと思った。なに定価の最大70%Off・・・関西人は値引きに弱い。
#ショッピング #セール

ワオ!と言っているユーザー

シアトルデータセンター側 先週土曜日

スレッド
シアトルデータセンター側 先週...
先週土曜日に移転したデータセンター

元のデータセンターの写真は掲載しましたが、受け入れ側のデータセンターの写真を掲載していませんでしたので、ここで掲載します。

これを見ても、受け入れているのか、取り出しているのはわからないですが・・・
#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

2:36pm データセンター移転終了

スレッド
2:36pm データセンター移...
午後2時36分、下記のメールがお客様に配信されました。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。また、週末出勤ご苦労様でした。

■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●■▲●

DreamersI.net をご利用のお客様へ

DreamersI.net サービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
DreamersI.net サービスを運営する自社データセンターの移転が予定より約2時
間早く完了しまして事、ご報告いたします。

今回の移転中、ユーザーの皆様には多大なご協力をいただき、ありがとうござい
ました。サービスをご利用になる中、何かご不明な点・ご質問等ございましたら
、ご遠慮なくお知らせください。

Pacific Software Publishing, Inc. では今後もより良いサービスを皆様にお届
けするよう日々サービスの向上のための活動を行っております。今後もご愛用い
ただけますようお願い申し上げます。

日星門莱 員子
Pacific Software Publishing, Inc.
Tel: 425-957-0808
info@pspinc.com

#PC #テクノロジー #ネット

ワオ!と言っているユーザー

新データセンターでBLOGURUが動き出しました。

スレッド
新データセンターでBLOGUR...
データセンターの引っ越し、サーバーの移転と回線の移行が終了。現在、移送したサーバーを新データセンターで設置、火を入れる作業が行われています。70台のサーバー中現時点で半数が開通しているという報告を受けています。その中にBLOGURUサーバーもあります。

写真は、サーバーが抜かれた後のラックです。配線が山のように残っています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり