昨日の朝ドラを観忘れて、今日に昨日今日の分を観たけれど、
なんだか今週は別の話しになっているらしく、
音の父親の話しだった。
しかも、あの世から帰ってきて身内に会いに行くという話。
急造したのかわからないけど、一言でいうと泣ける。
うちの父親も、もしかしたら、くじで一等を当てて
帰ってるんじゃないかと思ってしまった。
いや、もう生まれ変わっているかもしれないから帰ってはこないか。
父親が死んですぐ生まれたとしたなら、今17歳。
また弱い体に生まれてしまっただろうか?
弱かったくせに、国体選手になったから、今度はオリンピック目指すのか?
それとも、好きだった電気の道に行こうとしているのか?
それとも、自然をもっと極めようとしているのか?
それとも、囲碁将棋をもっと極めるのか?
それとも、ベートーベン以外を沢山聴こうとするのか?
何でも得意だったので、ますます悩んでいるかもしれない。
あなたのような活躍をした人は、まだいません。
だから、自分が行った時には顔を合わせ難いです。
そんな事を思う朝ドラだった。
久しぶりにモンブラン・ケーキを買って食べた。
おそらく誰も今日が自分の誕生日とは思っていないはずだから、
家族全員で食べられる分だけスーパーで買って帰宅。
久しぶりに甘いもの食べると凄く甘さを感じる。
モンブラン、うまかった。
仕事の作業を効率化したくて、扱う製品情報の統計を記録してきた。
今週末に製品情報判定がわからないと同僚に言われたので
今日に統計情報から関連性を見つけようとしたけれど、
関連性は無い事が分かった。
薄々はそうなんじゃないか、でも、どこか同じでしょ?!
という思いだったけど、同じなのは属性名だけで、あとはバラバラだという事がわかった。
故に、製品すべてが個別対応になる事が分かった。
それでも分かっただけスッキリした。
5km┃0:29:02┃5'48┃20:00開始┃晴┃22℃
5kmコースをジョグ。
まだ若干速くなるのでもう少し逸るのを抑えよう。
5kmを3回目にして、ようやく疲労が出てきた。これは良い事。
でも、たかだか5kmでこれくらいラン後にしんどいのも久しぶり。
走りの下地作りができてきたと思うので、今後が楽しみだ。
5km┃0:29:15┃5'51┃21:00開始┃晴┃22℃
5kmコースをジョグ。
残業後の疲労抜きに丁度良かった。
地道に行こう。
車で聴くための音楽を少し更新。全部で300曲ほど。
今も昔も大人し目な曲ばかりだけど、
今回は相当聴きこんだものが多い。
さてと、30年前にTripしよう。
今年春の試験は新型コロナウイルス懸念で中止となりましたが、
秋の試験は行われるのかまだ不明ですが、そろそろ学習開始しないと。
とりあえず、いろいろ娯楽は整理し仕舞い、試験後にまた再開したい。
ステッカー貼り用として設けたノート。
何となく思い付きでいろいろ貼る。
チラシとかは折りたたんで糊付け。
初めて行ったライブチケットは無くしたけど、
運よく公式画像があったのでそれを拝借。
2017年12月03日が初チャランポ・ライブでした。
大きい用紙はたたんでしまったので線はあるけど、
どこへも携行可能になる。
早くサインをもらえる状態になればいいのですが。
チャラン・ポ・ランタン 小春さん(アコーディオン奏者)
昨日にインスタグラム・ライブがあり、
リアルタイムではなかったものの観させていただいた。
途中でタトゥーの話題が一瞬出たけど、何事も無く過ぎた。
最後まで楽器についてのトークは少なめだったけど、
身体を鍛えるトーク満載で楽しいものだった。
インスタ・ライブもコメントを投稿できる、双方向通信のものだけど、
話題に出ていない事で、固まりそうなネタを上げてくるのも時々いる。
タトゥーがそれだった。
個人的には、親からもらった綺麗な体に傷をつけるのは人にあらず、と
教えられて育った身としては、今も刺青・タトゥーはNGだ。
ただ、B'zの稲葉さんが入れた時は、結構ショックで、
数学教師もして、まじめに音楽に取り組んできたのに、どうしてと思った。
少し考えて、この人、更に上を狙う為に肝を据えたなと思うようにした。
その後にグラミー賞も取り、成果を果たしたのだと思う。
音楽家に限り、更に上を狙う為に行う行為と黙認する事にした。
下2行が8週連続配信の2曲。7月15日まで毎週配信予定。
チャラン・ポ・ランタンが新曲を8週間続けて完全宅録で曲つくりして
配信する事になり、現在8曲中2曲目まで配信されています。
作り手としては一種のチャレンジになるのだと思いますが、
ファンとしては毎週新曲が聴けるのは嬉しいです。
毎週水曜日午前0:00(火曜日の夜中)に配信され、7月15日まで続く予定です。
配信サービスは沢山あり、Apple Music、Spotify、LINE MUSIC、Amazon Music、他です。
宅録で作られた曲は以下の感じです。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
№3 曲名:透明の恋(2020/06/10配信開始)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
概要:アコーディオンとテクノの融合曲です。
大人し目な曲調ですが、ドラムンベースのようなリズム取りで
どことなく浮遊感を感じられます。
今までに無い、どことなくポップス曲調ですが、
彼女等の豊富なカバー曲を幾つも聴いてきたためか、
どんなジャンルでも歌いこなせる曲になる、というのは良い事です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
№2 曲名:進捗インジケータ(2020/06/03配信開始)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
概要:ゲーム音楽の様な歌です。歌は無く、アコーディオン演奏によるインスト曲です。
コロナ懸念でライブ活動を自粛せざるを得なくなり、音楽から少し離れた時に
ゲームをプレイした時にそのゲーム音楽(UNDERTALE)に影響されたのかもしれません。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
№1 曲名:空が晴れたら(2020/05/27配信開始)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
概要:新型コロナウイルスにより外出制限されている中での人を思いやる歌です。
4月6日に発表されたデモ歌の時点では、コロナによる影響がどうなってしまうか
分からない不安な状態だったので、多くの人から共感された歌です。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■ チャラン・ポ・ランタン 楽曲一覧 ■□■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ