記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

食パンが影響?

スレッド
今年の1月から腸内改善の為に実施してきた事。
・ラーメンを食べない
・砂糖を摂らない
・飲酒をしない
・整腸剤(ミヤリサン)服用
・緑茶を飲む

どうやら、これ以外の事で腸の調子を悪くするのがあった。
食パンがダメらしい?

スーパーで1斤76円の食パンを食べてみたら、美味しいのですが、
翌日の便に影響するので、食べるのを停止予定。
もしかしたら、もう少し高額の食パンならいいのか確認が必要。

ワオ!と言っているユーザー

ジョグ 5km

スレッド
5km┃0:27:36┃5'31┃18:30開始┃晴┃23℃
5kmコースをジョグ。
久しぶりの5km。日中はとても暑かったが夕方はだいぶ涼しく感じた。

ワオ!と言っているユーザー

ジョグ 3km

スレッド
3km┃0:16:24┃5'28┃18:30開始┃晴┃24℃
3kmコースをジョグ。
今週まで3kmかな。来週から5kmにできたらしよう。

ワオ!と言っているユーザー

コロナ後対策

スレッド
誰が仰られたか忘れたのですが、
新型コロナウイルスの国内終息は6月中頃という話。
(ウイルスの生息期間は約70日間との事でした。)
そうであれば大変ありがたい。所用で東京にも行きたいのでそうなって欲しい。

5/31現在、コロナの感染者の致死率は5.3%。
3月のブラジルがちょうどこのくらいの致死率で、相当ニュースで危険な状態と報じられた。
日本が今その数値になったけど、危険とされるニュースは無い。
報道されない理由は、終息が見えているからならいいのですが。

昨日から気温が高くなり、最高29℃だった。
数年前から5月でも30℃位にはなっているので珍しいわけでもないですが、
作物が異常気象で、世界中でうまく取れない状態になってきている。
もしかしたら、今年、来年、小麦とかは輸入量が相当落ちるのかも。

数ヵ月分の米は押さえているけれど、副食の魚は保存が効かないから数が限られる。
魚の缶詰を少しづつ蓄えておこうかなと思うところです。

ワオ!と言っているユーザー

ギターの弦交換 2020.05.31

スレッド
ギターの弦交換 2020.05.31
今日はギターの弦交換をしました。
自分で使う為にギターに触れたのは今日が生まれて初めてです。
ギターに最初に触るのが弾くのではなく弦交換になりましたが、
おかげでどの弦が1弦なのかわかりましたし、
YouTubeでレクチャーしている動画が沢山あったので、
動画から弦を張る時のコツや、チューニングの仕方も学びました。
とても便利な世の中です。

ワオ!と言っているユーザー

茶乱歩 御朱印帳

スレッド
茶乱歩 御朱印帳
チャラン・ポ・ランタンのステッカー等を何かに貼れば見て楽しめるけど、
今の所思い浮かばないので、B6ノートに貼ろうと思いました。

神社仏閣で使える、御朱印帳がありますが、御朱印帳の大きさが
B6ないしB6よりやや小さめらしいので、御朱印帳として、
ステッカーやコンサートチケットの半券などを貼っておけば
それなりに使い道があるように思えます。

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりラン 3km

スレッド
3km┃0:16:36┃5'32┃15:00開始┃晴┃29℃
3kmコースをジョグ。
暑い。
まだ夏ではないけど暑い。

ワオ!と言っているユーザー

おかしな夢

スレッド
自分はあまり夢を見ません。
絶対見ているのだと思いますが、朝には全く覚えていない状態です。

2年位前(2018年)だったと思いますが、おかしな夢を何日か相当続けてみていた事があります。
夢の話しなのでどうでもいい事ですが、夢を全く覚えていない自分がはっきり覚えていたので、
一応記録として残しておこうと思いました。

その頃はまだパキシル系の薬を服用していた頃でしたが、
夢を見始めると、地上4、5m程の中空に居ます。時間帯は夜だったはず。
何もしないでいると少しづつ上に上にと上昇してしまうので、
何とか地上に降りようとしますが、難しくて降りる事ができません。
移動するにも身体を傾けても望みの方向へは行けません。
もがいているうちに、つま先でコントロールできる事を知ります。
身体は上昇し続けますが、何となく行きたい方向に行けるようになります。
目覚めるのはその日のコントロールが相当難しくなった時だったと思います。

この移動のコントロールが日に日に上達して行き、
夜の街を浮遊して飛びまくっていたという夢でした。
今日はあの辺りを飛んでみようとか、マラソンコースの下見でもするかとか、
便利な夢でした。

今はその夢は全く見ません。
もしかして、幽体離脱していたのか?なんてね。

ワオ!と言っているユーザー

アイロンを買いに

スレッド
アイロンを買いにホームセンターに行ってみたら、
アイリスオーヤマだけのブースができていた。
1、2ヵ月前は無かったと思う。
国内有名メーカーの製品もたくさん扱っているけど、
アイリスオーヤマだけ何故か一箇所に置いていた。
本社は確かに仙台にあるけど、それだけじゃないと思うから
1番のメーカーとしてホームセンターが認めたのかも。

少し古い3年前のWeb記事を読んでみたら、
定年退職したメーカーの技術者をスカウトして研究所で
研究開発をしていただいているそうで、
そこから出てくる製品に他社が一目置いているという記事でした。
案外、国内1番になるかもしれません。

ワオ!と言っているユーザー

ジョグ 3km

スレッド
3km┃0:16:07┃5'22┃16:00開始┃晴┃24℃
3kmコースをジョグ。
天気も良く気温もだいぶ上昇して暑いほど。
暑さ耐性を付けるには丁度いい。

そういえば、週末ひとりフルマラソンという企画があったようで、
今日本屋で立ち読みした時に知りました。
企画は終わったけど、3kmゆっくりランで足の下地ができたら
久々やってみるようかと思うところ。

気になるスマートウォッチが出てきた。
「HUAWEI WATCH GT」というもの。
現在アマゾンで16,000円程度で販売されている。
通常使用で14日間の連続使用が可能との事で、
マラソンの様なGPSもフルで使用した場合の
持続時間は明記されていないけれど、
相当長い時間は記録可能と思える。

ガーミン235Jが良いと思って相当静観していますが、
HUAWEI WATCH GTが使用に耐えるのなら狙い目と思ってます。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり