記事検索

takeの電気式日記

https://jp.bloguru.com/take

なぜ起動するようになった?

スレッド
spotify がPC起動すると勝手に起動するので、
特に使ってはいないので削除した。
音楽サブスクは一切使っていないけど、
今のところは不自由していないので
当面は大丈夫かなと思っている。

ワオ!と言っているユーザー

メモ書きをもう少し分かりやすくしよう

スレッド
2011年の震災後、福島原発の放射能漏れとかが気になって
本を読んだり、ネットで調べたりして、自分なりにまとめるようにしてきた。
特に誰かにその事を話してはいないけど、今後も聞かれた時には話すとしても、
その程度と思っている。
YouTubeの動画情報はそれほど多人数のチャンネルを見ているとは思っていないけど、
年数が経過すると、あの話題はいつ頃のものだったかなと、この頃思う。
忘れてもいいとは思うけど、大きなニュースなどは、もう少しわかりやすく書いておきたい。

ワオ!と言っているユーザー

明日から色々な品目が値上がり 2022.09.30

スレッド
明日から色々な品目が値上がり 2022.09.30...
明日、2022年10月01日に色々な品目が値上がりする。
ウクライナ情勢で影響のある小麦関連の食品が値上がりするのは承知の上だったけど、
それ以外にもタイヤなども値上がりするのだと改めて思った。

ワオ!と言っているユーザー

地球平面説? 2022.09.26

スレッド
1970年撮影 1970年撮影
今年(2022年)1月31日に投稿した記事「大空に向けてロケットが発射されるが」
に続けてちょっと驚いたのが平面地球・フラットアースというものでした。

個人的に99%の人は信じないのではと思う、地球は平面状態であるという説。
今、コロナ禍で時間に自由が利く人が暇つぶしに掲げている事ではないの?
とも思ってしまうのですが、幾つかの動画を見て可能性はあるのかなと思えました。

仮にフラットアースが真実だとしたら、
今現在の事柄って嘘だらけになるので、少し混乱します。

アースってフラットなの?という写真が流出 ロシアオルタナティブ系が伝える地球平面説とは?

ワオ!と言っているユーザー

蛍の光 2022.09.26

スレッド
ベートーベンの民謡を流し聴きしていて、あれ、「蛍の光」だな!と思い、曲名を見ると
「スコットランドの歌 WoO 156-11 Auld Lang Syne」という曲でした。
こういう発見、まだあるのかな。

ワオ!と言っているユーザー

ノートの様なものを作る 2022.09.26

スレッド
先日に話していた事で、
コアな内容だとすぐに拒否したくなるものなんだなと思った事があったので、
メモとして残しておこうと思います。

Aさんと話しているうちに、UFOや宇宙人とかの話題になり、
話が進むうちに突っ込んだ内容になり、Aさんに少し拒否反応が出たんだと思いました。
もうちょっとサラッとした内容だったら良かったのだと思いますが、
何かにまとめて説明して欲しい言われたので、
つまりは、その話題はもう止めようという事だったと思います。

Bさんと話をしていて陰謀論地味た話題になった時、
Bさんが誰かから聞いた話?は一生懸命自分に話してくれましたが、
自分が知っている事を話した場合に、自分の知識と違う回答には否定されるので、
話がうまく進まなくなりました。その後も数回そういう話題になった時も同じで
話が進まなくなるので、これ以上話すのは難しいと思っています。

Aさん、Bさん、それ以外の人に話す場合、
・あまり内容の濃い話は避ける
・誰でも知っていそうな内容で話す

この2点さえ押さえておけば大丈夫な気がしました。


個人的に、UFOとかの話でサラッとした内容の話題では満足できないですし、
ほぼ一人の人から聞いた話だけを信じるなんてできそうにないので、
何かいい方法がないか考えてみたところ、自分が見たWebサイト情報などを
整理したノートみたいなものがあればいいのかなと思いました。

そういうノートみたいなものができたら、Aさん、Bさんに読んでもらいたいですが、
自分で進んで調べたりしない人へは、きっと伝わらないと思っています。

ある程度人から聞いてわかるレベルになったら、自分で調べないとそれ以上知る事ができないので、
出だしとして自分なりにまとめたノートを作ってみようと思います。

ワオ!と言っているユーザー

夢日記の事 2022.09.26

スレッド
枕元に置いている夢日記帳とボー... 枕元に置いている夢日記帳とボールペン。 ある日の夢日記。寝起きで書いて... ある日の夢日記。寝起きで書いているので、後から読み返せない時もあり。
今年(2022年)の5月から夢日記を付けているけれど、
人に説明できるもの、まったく根拠のないもの、意味不明なもの、
我ながら面白い。

夢は毎日覚えている訳ではないけど、何か意識をした事の続きだったりするので、
寝る前に見た本やWebサイトの事を夢で架空の続きをみたり、とかだったりする。

先日見た夢は、新しく高速道路のETCのインターができるので、その影響かなと思いますが、
何故に既設インターへ行く為に新設ETCインターで下車し、
その下車後に民家へお邪魔してから既設インターへ向かう? なかなか不思議な夢だった。

ワオ!と言っているユーザー

青年会維持案 2022.09.26

スレッド
先週に秋祭りの準備やその片付けをしていた時の話で、
青年会の会長を毎年変えているルールでは、あと3年で会長は全員が経験してしまい、
その後の会長候補が居なくなるという話を後輩からされた。

自分は平成17年(2005年)に会長を既に経験済みだけど、
会長候補者が居なくなるのは、もっと先の話と思っていた。

たぶん、会長候補が居なくなった時の事など、これから3年内に会長となる人以外は
誰も考えていないと思うので、老婆心ながら少し対策方法を考えた。

今後の青年会維持の3案
1)青年会会長ルール変更(3件)
2)地域自治会に青年会を吸収
3)青年会の解散

案は考えたから、次の青年会総会の時にでも、その他の案件として発表するかな。

ワオ!と言っているユーザー

海王星 2022.09.22

スレッド
海王星 2022.09.22

ワオ!と言っているユーザー

ベートーベン作品全集を聴く 2022.09.22

スレッド
ベートーベン作品全集を聴く 2022.09.22...
ベートーベン作品全集を2022.04.15から聴き始め
五か月を過ぎたが、まだ全曲を聴き終えていないけど、
あと、3カテゴリのみ。

歌詞のある曲になってから、どうも流し聴きが難しくて、
どうしても歌詞を追ってしまう。
31_オペラ~35_Ariasまでは厳しかったものが、
今聴いている36_Liederではどうなるか。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり