記事検索

 <MR職人・生涯現役の鬼軍曹>

https://jp.bloguru.com/syokunin
  • ハッシュタグ「#教育」の検索結果63件

フリースペース

お母さんは命懸けであなたを産みました・・ この世に産んでくれてありがとう・・ 命はたった一つのもの~数えてはいけない・・   親を愛し尊敬する者は人を憎むことはない・・ 親を慕う者は、人を毛嫌いすることはない・・                    

<時には(小休止)も大事>

スレッド
<時には(小休止)も大事>
書籍名~ <自分を見つめるもうひとりの自分>
著者~    柳田 邦男(やなぎだ・くにお)さん~NHK記者を経て、作家   
発行所~  佼政出版者

<編集者コメント>から抜粋
柳田さんは、常に全国を講演に歩いている。
自死の問題・親子関係・絵本を読む大切さ。
そして、心傷ついた人たちの話しに耳を傾け、苦しみ悲しみをかかえながら、よくぞ今まで生きてこられましたね。
今、生きている自分を褒めてあげてくださいと語りかける。

<自分を見つめる・・>に惹かれて借りてきました。
月刊誌に掲載された<エッセイ・30数編>を、まとめた内容ですが・・
一つ一つが、<なるほど・・そうですね・・>共感する内容に溢れています。

<時には・小休止も・・>
大切な人を亡くしたり、仕事に失敗したり、何か大きな人生の挫折感にとらわれたり
して、生きるのが辛くてたまらないという状況に陥ると、多くの人は、自分を冷静に見ることができなくなってしまう。

そのようなj状態のときは、特効薬はないが、私は<小休止>という心得が案外有効ではないかと思っている。

人間は疲れたら休養が必要だ。
山登りをしている時に、足が疲れてだるくなったら、しばし休憩して涼風に当たっていると、筋肉に酸素が補給され、再び脚力が戻ってくる。

心の疲れも同じだと思う。
心の<小休止>が、必要なのだ。

著者の柳田さんは1936年生まれ・・
小生より少し年長ですが・・同世代の先輩の話は、70数年の人生を<リセット>するのに大いに役立ちました。


#教育 #読書

ワオ!と言っているユーザー

<全寮制インターナショナル高校・I S A K ・NO2>

スレッド
歴史上の人物に扮し発表する清原... 歴史上の人物に扮し発表する清原三雅さん(中央)。
右端は踏み絵に参加したビクター・マックさん
理事長の<小林 りん>さんは4... 理事長の<小林 りん>さんは41歳・・写真で見ると、素敵な穏やかな人のようだが
中身は<女ブルトーザー>・・正面突破の<猪武者>らしい・・

私が、5月3日に投稿した<全寮制インターナショナル高校・I S A K >
が、朝日新聞・朝刊 <教育>ページに記載されていました。

5月下旬、中2階の吹き抜けのある教ログイン前の続き室で、金髪の男子生徒が壇上にあがった。濃紺のはかま姿に、厚紙を切り抜いたまげを後頭部につけている。

<私は、13代将軍徳川家定だ 。西洋の野蛮人が我が国を侵攻した1853年、父を亡くし、将軍になった……>

スロバキア出身のビクター・マックさん(16)は、15人の生徒らの前で英語で約5分間にわたり、<殿>らしく威厳のある口調で語った

長野県軽井沢駅から車で約30分。豊かな森に囲まれた別荘地の一画に、インターナショナル・スクール・オブ・アジア軽井沢(ISAK)はある。

* アジアを中心とした多様な生徒たちを受け入れ、リーダーシップを発揮できる人材を育てる。

そんな型破りな全寮制の国際高校ISAKが開校して2年。世界から集った生徒たちの姿が紹介されていました。

自分が注目して記事にした <IZAK>が、紹介されて、嬉しいな・・
改めて<理事長・小林りん>さんの、情熱と突破力に敬意を評した。



#マスコミ #教育

ワオ!と言っているユーザー

< 子どもの権利・・>

スレッド
 発行誉~ 自由国民社・・本体...  発行誉~ 自由国民社・・本体¥1700円+税
書籍名~  <子どもの権利条約・ハンドブック>
著者~    木附 千晶 (きづき ちあき)臨床心理士~ 文京学院大学非常勤講師
監修~   福田 雅章 (ふくだ まさあき) さん・・一橋大学名誉教授~弁護士
発行所~  自由国民社  

* 小生の読後感では、子どもが読める内容でが・・
子育て中の親御さん~現場の教師達にも・・是非読んでほしいと感じた・・

先達の立場からすると気を付けていても<上から目線>になりがちです・・

四六時中・・子どもの視線に合わせるのは・・難しいが、自らの幼い頃を思い出すと
この本で訴えてることが理解できます。


“世界でたったひとつだけの宝”として大切にされながら、ありのままの自分を受け止めてもらい、<自分らしく思いやりのあるおとな>へと向けて大きくなる資格が、子どもにはあります。

それを、子ども自身が実現する力を与えたのが、子どもの権利条約なのです。


<読者の感想文から抜粋>
*  子供との接し方に迷った時、子供の態度や言葉を理解しかねたときのために手元に置いておきたい本です。

*  ぜひ子育て中のパパ・ママに読んでほしいと思います。

*  この本は、子ども一人でも読めるが、おとなと一緒に読む方がよい。

PHP研究所から2005年に出版された<こどもの権利条約 絵辞典>を土台にして
コラム等も新しくして、多くの事例も現代に替えて情勢を反映して加筆修正されています。


#教育 #読書

ワオ!と言っているユーザー

< 生きてごらん、大丈夫 >

スレッド
< 生きてごらん、大丈夫 >
書籍名~  <生きてごらん、大丈夫>・・ 子どもと本の出会いをつむぐ 
著者~    佐々波 幸子(さざなみ ゆきこ)さん・・朝日新聞東京本社文化くらし報道部記者
発行所~  かもがわ出版

一冊の中には世界がある、人生がある
この本の中には珠玉の言葉がつまっています。

ワクチンや食料は、生きるための手段。
本や映画は、生きる目的を与えてくれる。
私もそう信じています。

<本をあいだにはさみ、小さなつながりを増やしていく>
東日本大震災の被災地だからということだけではなく・・その体験を日本全国で必要なことだと思いました。


<乱読の王様>>の小生も・・左眼の故障で最近はギブアップ・・

1週間に10冊~3冊並べて・・とんでもない・・

1冊の本を2-3日かかって拾い読み・・何とも情けない・・

図書館の借入期限が来て・・延長不可能の本は涙を呑んで返却しています・・

この本は苦戦して読み終えたが・<子育て世代>の方には・是非読んでほしい内容がぎっしりです。

* 子どもの本にかかわる人は、うんと大人で・・うんと子どもでなくちゃいけない

* 親が<読め・読め>と言うばかりじゃダメ・・自分も楽しんで読む姿を見せないと・・




#教育 #読書

ワオ!と言っているユーザー

<全寮制インターナショナル高校・I S A K >

スレッド
 <小林 りん> さん  <小林 りん> さん  <発行所~ダイヤモンド社>  <発行所~ダイヤモンド社>
2014年8月、日本で初めてとなる全寮制インターナショナル高校が軽井沢の地に開校した。中心人物は小林1りん、41歳

書籍名~  <茶色のシマウマ、世界を変える>
著者~    石川 拓治 (いしかわ・たくじ) さん・・フリーランスライター
発行所~  ダイヤモンド社

<最初の紹介文から・・>
日本の学校で自分を異質だと感じて高校を中退して飛び出したけれど、
留学先のカナダで多様なバックグラウンドの学生たちに揉まれながら気づいたのは、
自分の<日本人>としてのアイデンティだった。

主人公の<シマウマこと小林さんは・・東京大学卒業・・モルガン・スタンレー日本法人 勤務
I T 系企業 ラクーン 取締役~  国際協力銀行  (J B I C) 勤務
国際児童基金(U N I C E F ) プログラムオフィッサー

中々の経歴の人だと感心しながら読んでみると

こういう経歴の日本人が彼女以外に存在しないわけではない。
というより、このタイプの経歴は、日本のエリート層の一つの典型でもある。


小林さんが、自らの <挫折体験と、世界の教育格差>を目の当たりにしたことから、日本初の <チェンジメーカーを育てる全寮制国際高校>をつくる夢に出会った。

<有望な人材は途上国の子どもたち>
彼らはある意味で、我々の過酷な<未来社会>を今現実として経験しているわけだから・・

<軽井沢町の新しい高校は、普通の高校ではない>
第一に、生徒は日本国内だけでなく、アジア圏を中心に世界中から募集する。

第二に、生徒全員が寮生活をする。

第三に、授業は原則としてすべて英語で行う。
つまり日本で初めての全寮制インターナショナルスクールなのだけれど、

第四に、学校教育法の第一条に基づく正式な日本の高等学校でもある。

その名をインターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢、略してISAK(アイザック)という。

この高校は世界のすべての子どもたちに向かって開かれている。
本当の意味で、日本人と外国人が一緒に学ぶ日本の高校なのだ。
日本に近代的学校教育制度が生まれて140年、前代未聞の学校と言っていいだろう。

2013年11月に始まった I S A K 第1期生の募集に治しては、世界21の国家・地域から233人の子どもから応募があった。

選考の結果、15の国と地域から49名の生徒が第1期生になった。

高校の学費・寮費他で・・一人当たり1年間390万円の高額だ・・
そのかわり、生徒の70%以上に<奨学金>を支給する。

<奨学金>は、IZAKへの寄付金で賄われる。
<軽井沢町議会>は、教育応援分として指定して振り込まれた<ふるさと納税額の95%I Z A Kに補助することを全会一致で可決している.

新しい高校で学んだ <インターナショナル・・グローバル>の子どもたちが・・<世界の平和と発展>に寄与してくれる日が待ち遠しい・・

<小林 りん>は、写真で見ると、素敵な穏やかな人のようだが・・中身は<女ブルトーザー>・・正面突破の<猪武者>らしい・・


#教育 #読書

ワオ!と言っているユーザー

< ニュートリノ天文学・NO2 >

スレッド
< ニュートリノ天文学・NO2... < ニュートリノ天文学・NO2... < ニュートリノ天文学・NO2... < ニュートリノ天文学・NO2... < ニュートリノ天文学・NO2... < ニュートリノ天文学・NO2... < ニュートリノ天文学・NO2...
小生は・・自慢できないが <悪字大王>で・・書類等に記入するとき躊躇することが多い。

小柴博士や戸塚博士の・・色紙の字体も <個性的>・・身内のようでほっとした・・

以前から<ノーベル賞のメダル>に興味がありましたが・・拡大した<メダルの裏・表>
が確認出来た・・

<杉並区と八王子市>と同じくらいの人口ですが・・市街地が密集しているので
区役所内の活気・混雑ぶりには驚いた・・

#教育

ワオ!と言っているユーザー

<ニュートリノ天文学・NO1>

スレッド
<ニュートリノ天文学・NO1> <ニュートリノ天文学・NO1> <ニュートリノ天文学・NO1> <ニュートリノ天文学・NO1> <ニュートリノ天文学・NO1> <ニュートリノ天文学・NO1> <ニュートリノ天文学・NO1> <ニュートリノ天文学・NO1>
久しぶりに生まれ故郷・・<杉並区阿佐ヶ谷>に行ってきました。

杉並区役所に立ち寄ると・・1階ロビー で 

<ノーベル物理学受賞者・小柴 昌俊博士 とニュートリノ天文学>が、開催されていた。

開催期間・・ 4月18日(月曜日)から4月22日(金曜日)まで

開催時間・・ 午前8時30分 から 午後5時 まで


昨年も <小柴博士の教え子である梶田隆章博士>が,昨年<ノーベル物理学賞を受賞>され、

今再び話題の<ニュートリノやカミオカンデ>のパネルと光電子増倍管の展示が、されていた。


<物理や化学>に疎い小生には・・何度もTVやマスコミで報道・説明されたが<ニュートリノ>・・さっぱりわからない・・

今日も・パネル等で詳細な説明書きを見たが・・なんだか・・凄い事らしい・・

<ノーベル賞>を、二人が受賞・・難しい・貴重な発見なのでしょう・・

敬意を評して・・拝見・・写真を収めてきた。



#教育

ワオ!と言っているユーザー

<八王子市中学校科学コンクール>

スレッド
 <表彰式・研究発表>  <表彰式・研究発表>  <優秀賞の作品一覧>  <優秀賞の作品一覧>  <サボテンの生命力はどこにあ...  <サボテンの生命力はどこにあるか> <八王子市中学校科学コンクール...  <アシナガバチの巣作りと成長...  <アシナガバチの巣作りと成長観察> <八王子市中学校科学コンクール...  <蕎麦粉と小麦粉の配合実験>  <蕎麦粉と小麦粉の配合実験> <八王子市中学校科学コンクール...
市役所の2階ホールは <個人番号カード交付>の方たちで、混雑していました。

片隅で<中学校科学コンクール>に入賞した生徒たちの作品が展示されていました。

このコンクールは八王子市立中学校PTA連合会が主催しているものです。

小生は、今日まで・・主催者は <八王子市・教育委員会>と、勘違いしていた

<審査会の意見>から・・

今回は、応募作品140件の中から2次審査を通過して最終審査に上げられた35件の作品を審査し、入賞5件を決定しました。

着眼点の面白いもの、丁寧な観察をまとめたものなどが見られた半面、ネットで知った実験をほぼそのまま行ったものや、科学研究としては疑わしいものなどもありました。

また、数量的な扱いがほとんどなされていなかったのが残念でした。

*<優秀作品・3点>

<サボテンの生命力はどこにあるか>

<アシナガバチの巣作りと成長観察>

<蕎麦粉と小麦粉の配合実験>


小生の予想もつかない<サボテン・・アシナガバチ・・>に比べて・・

<蕎麦粉・・>は、昨今の< 手打ちそばブーム>で分かりやすい・・

昨年亡くなった義兄は・・南会津町でも有名な <手打ちそば>を製造していました・・

今日の温度は・・お湯加減は・・粉の比率・・もっとこねて・・まっすぐ均等に切って・・

お彼岸も過ぎましたが・・酔っぱらって義姉に怒られいた姿が思い浮かんだ・・



#八王子市役所 #教育

ワオ!と言っているユーザー

<東日本大震災から5年・・ファイト新聞>

スレッド
<ファイト新聞一覧>... <ファイト新聞一覧> < 編集スタッフ >... < 編集スタッフ > <東日本大震災から5年・・ファ... <東日本大震災から5年・・ファ... <東日本大震災から5年・・ファ... <東日本大震災から5年・・ファ... <東日本大震災から5年・・ファ... <東日本大震災から5年・・ファ...
大震災直後から宮城県気仙沼市・気仙沼小学校4年生が発行した新聞です・・

毎日・・大勢で取材して・・ニュースを、届けました。

子どもの目線で感じた思いが率直に伝わってきます・・

純粋無垢・・飾り気もなく・・読んでいるうちに <ジーン>ときました・・

連日のように <復興の遅れ~困難>の報道を・聴くたびにがっかりしていましたが

将来の日本を支える子どもたちには期待がもてそうです。

#教育 #生活

ワオ!と言っているユーザー

<卒業式の女子大生>

スレッド
昼頃高尾駅南口・拓殖大学行きのバスに長い行列ができていました・・

親子連れもチラホラどうやら<卒業式>らしい・・


中に・・今風の<着物・袴>姿の、女子大生も多くみられる・・

何だか<韓国の衣装>によく似ている・・


気になったのは<喫煙コーナー>で、男性軍に負けずに<プカプカ>・・品がないな・・

年配の小生から見ると・・若き日に目にした有楽街の<オネイサン>の姿がダブル・・

お兄ちゃんすましてないで・・寄ってかない??


<アイスクリーム>を、ベロベロ舐めながらの二人連れ・・アイスが解けて素敵な着物が汚れるよ・・余計な心配をした。

<ハンバーグ>を、頬張りながら・・バスを待つ集団もいた。


最近の卒業式は <ピクニック>に行く気分で参加するようだ・・

数枚写真を、撮ったが <プライバシー>に触れてもまずいので投稿しないことにした。

<就職先企業>の関係者が見たら・・真の姿はこんなもんかとがっかりするのが目に見えている・・

最近の風潮で・・<何でもあり・・>場所~雰囲気等が読めない人が目に付く・・

中国人をはじめとする外国人観光客の <マナー>が、悪いと批判する人もいるが<我田引水>・・わが身から注意しないと物笑いになりそうだ・・



#教育 #生活

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり