記事検索

解体心象

https://jp.bloguru.com/pegasus

芳水無為淡霞(むいたんか) と芳水吟醸生酒 芳水酒造

スレッド
芳水無為淡霞(むいたんか) と... 芳水無為淡霞(むいたんか) と... 芳水無為淡霞(むいたんか) と... 芳水無為淡霞(むいたんか) と... 芳水の酒粕 芳水の酒粕
徳島県井川町の蔵元 芳水(ほうすい)酒造のお酒です。
「無為淡霞(むいたんか)」は2月の四国酒まつりの際、大坂酒店で買い求めたものです。春霞のような淡い濁りがあるのでこの名前がつけられたそうです。
桜咲く頃に蔵元を訪ねようと考えていたのですが、結局今日に至っても行けていません。この場所には「美膿田の淵」という吉野川が創り出した名勝が有るのですが、桜の咲く頃はとても綺麗なので、芳水のHPにあるような写真を添えてUPしようととって置いたのです。
(参考)以前のBlogに美膿田の渕の動画をLINKしてUPしています。http://jp.bloguru.com/pegasus/65249/2010-04-04

徳島の酒屋では芳水はよく見かけます。先日は芳水の吟醸生酒を置いてありましたので試しに小瓶を買って見ました。スッキリとして美味しいお酒でした。
芳水酒造と美馬町にある「穴吹川」の司菊酒造には是非近いうちに行って見たいと思ってます。
芳水酒造 : http://www.housui.com/
司菊酒造 : http://www.tsukasagiku.com/_top.html
第14回四国酒祭り : http://jp.bloguru.com/pegasus/167584/14
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

トマチリde 釜玉 ラーメン 拉麺ひらり

スレッド
トマチリde 釜玉 ラーメン ... トマチリde 釜玉 ラーメン ... トマチリde 釜玉 ラーメン ...
久々に拉麺ひらりトマチリde 釜玉ラーメンを注文。イタリアン風のまろやかな風味のスープの中にちょうど良い硬さの平打ち麺があります。卵の黄身を箸で突いてスープに散らして食べます。癖になるラーメンです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

五月、皐月、鯉のぼり

スレッド
五月、皐月、鯉のぼり 五月、皐月、鯉のぼり 五月、皐月、鯉のぼり 五月、皐月、鯉のぼり 五月、皐月、鯉のぼり 五月、皐月、鯉のぼり 五月、皐月、鯉のぼり 五月、皐月、鯉のぼり
鯉のぼりが空高く元気に泳いでいます。五月になりましたね。
庭のツツジも薔薇も満開です。モクの木の実も膨らんできました。
今年のゴールデンウイークも穏やかな五月晴れになると良いですね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

やっぱり、太陽軒(徳島ラーメン)

スレッド
やっぱり、太陽軒(徳島ラーメン... やっぱり、太陽軒(徳島ラーメン... やっぱり、太陽軒(徳島ラーメン... やっぱり、太陽軒(徳島ラーメン...
徳島へ行くと大抵徳島ラーメンを食べますが、ここ太陽軒は小さいお店なのですが女将との対話も楽しく私にとってはお気に入りのラーメン店です。日曜日も営業しています。
自家製のチャーシューが美味しいので「チャーシュー麺」と焼き飯を注文しました。
この日も食後インスタントコーヒーをサービスしてもらって、30分はあれこれとお喋りして店を出ました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

阿波で見つけた土佐の酒、土佐深海

スレッド
阿波で見つけた土佐の酒、土佐深... 阿波で見つけた土佐の酒、土佐深... 阿波で見つけた土佐の酒、土佐深... 日本酒度:+6/ 原料米:土佐... 日本酒度:+6/ 原料米:土佐錦/ 原材料:米・米麹/ 精米歩合:60%/ アルコール度数:15~16度/ おすすめ温度:冷やして♪/
阿波で見つけた土佐の酒、土佐深...
室戸深層水で造った吟醸酒「土佐深海」です。海の深さをイメージするボトルが気に入りました。深層水を使ったお酒という事も興味惹かれます。3月に蔵開きで行った「安芸虎」の有光酒造場のすぐ近く、「土佐しらぎく」の仙頭酒造場のお酒です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

春の産直 アグリ板野

スレッド
春の産直 アグリ板野 徳島との県境のトンネル付近はち... 徳島との県境のトンネル付近はちょっと渋滞気味です。 春の産直 アグリ板野 春の産直 アグリ板野 春の産直 アグリ板野 春の産直 アグリ板野 連休中だったこともあって法話に... 連休中だったこともあって法話には全国から参加されてました。
昨日、今日ゴールデンウィークらしい晴天ですね。昨日は鳴門寂庵に行く前に、何時ものように徳島県板野町の産直あぐりに寄って買い物しました。
新玉ねぎがいっぱいです。サラダで食べると美味しいんです。10時ごろに行ったので商品の大半は売り切れてました。
紫陽花の植木も出回り初夏の雰囲気でしたよ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

飛行機の止まり方

スレッド
飛行機の止まり方 飛行機の止まり方 飛行機の止まり方 JAL372便これは朝の便です... JAL372便これは朝の便です。この位置のコックピットから香川県を見ると下のようにシミュレートできます。 372便から見た香川の姿。1万... 372便から見た香川の姿。1万メートルから見るとこんななんですね。 372便の機体写真。これは着陸... 372便の機体写真。これは着陸直後の写真だと解ります。
その理由は?
昨日、787にやっと飛行許可が下りたニュースが有りましたね。高松空港上空は九州や宇部からの上りの飛行航路にあたっています。
夕暮れ時、茜色に染まる雲の間を次々と飛行機が通過して行きます。
ところで、時々紹介しているiPad、iPhoneアプリのFlightradar24ですがバージョンが上がってコックピットから見る地上の風景をシミュレート出来るようになりました。フライイトシミュレーター気分が味わえます。
それから最近航空写真マニアから教わった事です。今まで気がつきませんでした。それは、
旅客機が着陸すると直ぐに逆噴射してブレーキがかかったようになりますね。
今まで、エンジンを逆噴射してフラップが上がりブレーキをかけて止めていると単純に考えていたのですが、逆噴射に関してもう一つ重要な機構が有ったのですね。ヒントはこの日本航空の写真にあります。ご存知ですか?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

夕暮れポン太

スレッド
夕暮れポン太 昨日は満月でした。 昨日は満月でした。 池でカイツブリの夫婦を見つけま... 池でカイツブリの夫婦を見つけました。
特にどうという写真じゃありません。これが月だったらもう少し面白かったかなf^_^;)
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ウム!スッキリしよう

スレッド
ウム!スッキリしよう ウム!スッキリしよう ポイントを貯めると抽選で当たる... ポイントを貯めると抽選で当たるそうです。 ウム!スッキリしよう
シック・ジャパンは、アニメ「ヱヴァンゲリヲン」とコラボしたキャンペーン「シック×ヱヴァンゲリヲン キャンペーン2013」を、4月25日より実施。
フィギュアには「初号機」「Mark.06」「レイ」「アスカ」の4種類が用意される。レイとアスカのフィギュアは、造形師の白髭創氏が原型製作を担当したコトブキヤのフィギュアの縮小版となる。

さぁー、お店へ Go Go !!

キャンペーンサイト : http://schick-jp.com/eva2013/
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

泡盛 琉球王朝 宮古島東急リゾートラベル

スレッド
株式会社 多良川 : http... 株式会社 多良川 : http://www.taragawa.co.jp/ 泡盛 琉球王朝 宮古島東急リゾ... 名勝 東平安崎 名勝 東平安崎 来間島より宮古島東急リゾートを... 来間島より宮古島東急リゾートを望む 夕食宴会で浴びる程呑みましたヽ... 夕食宴会で浴びる程呑みましたヽ(´o`; 宮古島東急リゾート : htt... 宮古島東急リゾート : http://www.miyakojima-r.tokyuhotels.co.jp/ 泡盛 琉球王朝 宮古島東急リゾ... 泡盛 琉球王朝 宮古島東急リゾ...
去年の宮古島の旅行で買ってきた宮古島多良川の古酒「琉球王朝」です。宿泊した宮古島東急リゾートで提供、販売されてるラベルです。他には無い限定ラベルでしょう。
非常に呑みやすい泡盛です。高松では宮古島の泡盛を見かけません。2本買いましたがこの1本は開封せずにもう少し取っておこうと思っています。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり