子供13品
自分10品
胡麻豆腐のブリュレ。
パリパリとつるんが新食感でした。
相方が外食とのことで
作る気0。
子供に何食べたいか聞いたら
焼き肉か寿司
どっちも高いなおい。
ま、寿司なら回転寿司の安い方に。
はま寿司も考えたが
出掛け先と反対方向な為
スシローに決定。
お腹いっぱいです。
どら焼
カフェオーレ
どんな味かな?
お、中にチョコ入ってる
パリパリ食感が面白い。
確かにコーヒー。
これは美味しいな。
飲み物は
黒蜜きなこ豆乳と黒蜜茶でした。
糖質0麺の担々麺風に
茄子と薬味ネギ入れてみた。
茄子は1本を1センチ厚の輪切りに
糖質0麺の添付の器に入れて500wで1分
そこに糖質0麺入れて500wで2分半
そこにたれかけてかき混ぜて
薬味ネギ1パック入れた。
なかなかいいかも
贅沢言うなら
もう少しこくが欲しいかな
後、ごはん少しと
餃子。チルドの肉餃子12個焼いた。
飲み物は黒豆茶でした。
煮すぎてくたくた。
これはこれで美味しい。
白飯最高!
白米主食の国に産まれて良かった。
昨日は本当に寒かったなぁ!
鍋の季節がやって来ました。
豚肉は
ロースしゃぶしゃぶ用と
肩、バラの細切れ
白菜は半分使いました。
肉と白菜を交互に重ねて切って
フライパンに詰めて白だしでグツグツ
煮てる間に
マイクラダンジョンの
アドベンチャーの
ジャングル行ってみたら
煮すぎた
フライパン2つ作ったけど
なくなった。
おいしくいただきました!
地震で目が覚めた。
飛び起きた。
急いでテレビつけて
地震速報
震度3かぁ。
我ながら地震に敏感だ。
寝たのは1:30
地震3:28かぁ。
もーいっかい寝よう。
めらめら。冬場は暖かそうかな?
煉獄さんの柄だったかな?
ある意味今一番旬ですかね。
胡蝶さんのも欲しかったなぁ。
これで暑苦しいマスク作ります。
内側に接触冷感の布買ってきたので
張り合わせて作ります。
外側炎、
内側黄色
パイピング白
ゴム黄色or白
と言った感じですかね。
親子揃って鬼滅にかぶれてます(^∇^)
去年買ったパンツが
全部小さくなったので
4本購入。
裾あげしないのは1本だけで
後は全部裾あげ。
急にお尻だけ大きくなったf(^_^;
今日の手仕事は子供のパンツの裾あげ
どうせ成長するので切らずに
しかも、しつけ糸で裾あげ
後で糸切るのめんどくさいんで。
ま、途中でぶっちぎられるかも
しれませんが。f(^_^;…
ストレッチデニムと
黒のカーゴパンツは外折り
チノは内側に折り込んでまつり縫い
またすぐに成長するんだろうなぁ。
我が家は善逸推しです。
子供が
これがいい!って
善逸の雀ですか。
可愛いけどね。
他に主要キャラのも買いましたが
最初に飲まれたのはこの子でした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ