記事検索
  • ハッシュタグ「#コーチ探せる」の検索結果410件

フリースペース

          中小企業総務歴19年 - 番頭育成コーチ×キャリアコンサルタント 木村多喜子です♪  コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
にて受け付けております。

縄跳び、飛べますか?

スレッド
縄跳び、飛べますか?
何年かぶりに、縄跳びをしました。

殆ど運動をしない生活に、
何か短い時間で手軽にできるものはないかと思い立ち、
縄跳びを飛ぶことに挑戦しました。

どうも、1日あたり10分間の縄跳びを
6週間続けた後の心臓血管の検査結果からは、
毎日30分のジョギングを行った人と
同等の効果を得られたという調査報告があるのだそうです。

我が家の夫は、毎朝さまざまなトレーニングをすることが日課で、
その中に「縄跳び1000回」があります。

玄関の掃除のついでに、玄関の扉の外で
「ヒュンヒュン」という音と共に1000回飛んでいます。
ちなみに所要時間は7~8分。
体調が良いときは、ほぼ引っかからずに飛べるそうで、
体調を客観的に見る機会にもなっているとか。

毎朝飛んでいる夫を横目に、縄跳びなんて…と冷めた目で見ていた私。
私だってできるし、と夫の縄跳びを借りて、
小学生の頃の軽やかなジャンプをイメージして飛んでみると…




「19回…。」

身の重さを実感しています😅


~.:*★今日の問いかけ★*:.~

あなたが生活に取り入れている運動はなんですか?



土曜日の朝と日曜日の夜限定のコーチ。
◇◇土曜日の朝◇◇
週の終わりに自分を振り返って、すっきり週末を過ごしてエネルギーチャージ。
◇◇日曜日の夜◇◇
週のはじまりを充実した気持ちで迎えたい。
そんなあなたに、
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。
コーチ探せる
クリック
#コーチ探せる #縄跳び

ワオ!と言っているユーザー

手帳を新しくしました!

スレッド
180度に開く糸綴じ製本が素敵... 180度に開く糸綴じ製本が素敵💮
みなさんのスケジュール管理は、手帳派? デジタル派?

私は手帳派です。
スタイルにあまりこだわったことはなく、
長らく100円ショップのSeriaで購入していました。

100円手帳とはいえ、思い立ったこと、心に残った言葉など、
その時々にビビッときたことを書き留めて来たので、
何年分かの手帳は、私にとって宝物です。
見返すと自分の成長を感じます。

このたび、手帳を新しくしました。
知人の手帳をテーマとした朝活で紹介してもらった、
「CITTA(チッタ)」という手帳です。
奮発しました!

「CITTA(チッタ)」とは、仏教における”心(しん)”概念だそう。
ヨガスタジオCITTA代表の青木千草さんが考案しました。
2013年に自費ではじめて製作され、今では累計12万部も売れた大人気手帳になっています。

私はあまり流行に敏感な方ではないのですが、
「この手帳は予定を書くのではなく『自分の未来の予約表』である」
という理念に共感して購入を決めました。
中でも毎月書き込める「ワクワクLIST」を使うのが楽しみです。

さあ、まずは何から書き始めようかしら。


~.:*★今日の問いかけ★*:.~

あなたが「ワクワクLIST」を書くとしたら、一番に何を書きますか?



土曜日の朝と日曜日の夜限定のコーチ。
◇◇土曜日の朝◇◇
週の終わりに自分を振り返って、すっきり週末を過ごしてエネルギーチャージ。
◇◇日曜日の夜◇◇
週のはじまりを充実した気持ちで迎えたい。
そんなあなたに、
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。
コーチ探せる
クリック
#コーチ探せる #手帳

ワオ!と言っているユーザー

お久しぶりです。ゆたかさん!

スレッド
お久しぶりです。ゆたかさん!
昨夜は、まめあじをゲットして南蛮漬けにしようと台所に立ちました。

むむ。てんぷらガードを買っておくのを忘れた!

「そういえば、茶紙に包んだのを見たよ。」と夫。
持ってきてくれた包みには、「てんぷらガード」の文字が。

「おお。これは、ゆたかさんの字だね。
さすが几帳面。てんぷらガードってちゃんと書いてある。」

夫の父はゆたかさんと言って、もう8年ほど前に亡くなっています。
ゆたかさんは、物を大切にする人で、
ゆたかさんが遺した物で私たちは随分助けられました。

今日もゆたかさんのお陰で助かりました。
ありがとうございます。

懐かしい文字を見て思わず、
「お久しぶりです。ゆたかさん!」と挨拶してみたりして。


~.:*★今日の問いかけ★*:.~

大切な人が遺してくれたものは何ですか?




土曜日の朝と日曜日の夜限定のコーチ。
◇◇土曜日の朝◇◇
週の終わりに自分を振り返って、すっきり週末を過ごしてエネルギーチャージ。
◇◇日曜日の夜◇◇
週のはじまりを充実した気持ちで迎えたい。
そんなあなたに、
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。
コーチ探せる
クリック
#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

~人事総務の窓9~

スレッド
企業の社会的責任(CSR)の中でコンプライアンスという言葉が出てきます。
「法令遵守」と訳される言葉で、法令だけでなく
倫理や社会規範といったものも対象となります。
その中には企業が従業員に対して考慮すべき、
賃金、労働時間に関することをはじめ、
過労やハラスメントなどによるリスクマネジメントがあります。

過労やハラスメントは、報道などでセンセーショナルに扱われることもあり、
対応の方法に悩ましく思う企業も少なくないでしょう。

大手企業になれば、専門的に扱う部署があり、
プロフェッショナルな方たちがリスク回避の仕組みを作っていることもありますが、
中小企業では、専門的に扱える人材を確保することはまだまだ難しい事と思います。
実際は、私のようなアシスタントを含めた人労務管理スタッフが対応する場面が多いのが現状です。

部下の話を聞くことが苦手な管理職の方から
「心配な子がいるんだけど、話を聞いてみてもらえないか。」
と相談されることがあります。

私が話を聴くときに心がけているのは、
短い時間であっても、まずは信頼関係を築くことから始めるということです。
こちらの心配な気持ちから、
「あれは、どう? これはどうなの?」と
情報がほしくて話を聞きがちですが、
このような質問を繰り返していると相談者は不安になって話しにくくなります。

コーチングでいう「ラポールモード」から入って、
まずは「話しても大丈夫かな。」という雰囲気を共有していきます。
信頼関係が築けると、その後の対応もスムーズに進みます。

まずは、相談者と話す前に落ち着いて深呼吸をし、
水を飲んだりして私自身が気持ちを整えてからお話を聴くようにしています。


~.:*★今日の問いかけ★*:.~

あなたが安心して話せたときは、どんな雰囲気でしたか?



土曜日の朝と日曜日の夜限定のコーチ。
◇◇土曜日の朝◇◇
週の終わりに自分を振り返って、すっきり週末を過ごしてエネルギーチャージ。
◇◇日曜日の夜◇◇
週のはじまりを充実した気持ちで迎えたい。
そんなあなたに、
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック


たくさんのコーチの中から、あなたにあったコーチが探せます。
コーチ探せる
クリック

#コーチ探せる #人事総務の窓

ワオ!と言っているユーザー

手帳でつくる未来

スレッド
手帳でつくる未来
そろそろ手帳を変えてみようかと思っています。
10月はじまりの手帳が売り出されているようですし。

これまで手帳は、主にスケジュールを確認するために使っていました。

気になった言葉やニュース、
テレビ番組や新聞記事などを書き留めておくことも。

結構ごちゃごちゃしていて、雑に扱っていることも多かったです。

知人の手帳の会にオンラインで参加したら、
こんな素敵な言葉を教えてもらいました。

「手帳は、未来を予約するために使っています。」

私も未来を予約するために、自分に合った手帳を探してみます。


~.:*★今日の問いかけ★*:.~

あなたはワクワクする未来のために何を予約しますか?

#コーチ探せる #手帳

ワオ!と言っているユーザー

義母のランチ

スレッド
義母のランチ
今日のブログ投稿は、いつもより少し遅めになりました。

今日は、夫が独りで暮らす義母のところを訪ねる日。
2週間ごとの週末に片3時間半ほどの距離を車で往復しています。

コロナ前は、私も交代で義母のところへ通っていました。
地方から東京に行くのは、
おしゃれな靴や洋服のウインドウショッピング、
食事など、介護とはいえ楽しみがありました。

コロナ禍は、できるだけ義母の家に行くだけで済むように、
ランチを作って夫を送り出しています。
丼ぶりに詰めるのは、義母が食べ終わると洗ってくれるそうなので、
お弁当箱は洗いにくいから、洗いやすい陶器にしています。
このままチンもしやすいし。

今日のメニューは、義母に教わったものばかり。
ピーマンの肉詰め、刻み昆布の煮物、かぼちゃの煮物、
茄子焼きにおかか醤油をかけたもの。
ご飯は「なめたけ」と冷凍してあったキノコたちを入れて
味ご飯風にしました。

母と子の穏やかな時間を想像して、
私も穏やかな朝のひと時を味わいました。


~.:*★今日の問いかけ★*:.~

あなたの思い出の味はなんですか?




#コーチ探せる #遠距離介護

ワオ!と言っているユーザー

~人事総務の窓8~ 企業の社会的責任「CSR」って?

スレッド
~人事総務の窓8~ 企業の社会...
企業の社会的責任「CSR( Corporate Social Responsibility)」とは。
企業活動を展開するときに、社会的公正や環境などに配慮しながら、消費者、取引先、投資家、地域社会、従業員などの利害関係者(ステイクホルダー)に対して責任ある行動をとるともに、説明責任を果たしていくことをいうのだそうです。(メンタルヘルス・マネジメント検定より・大阪商工会議所)

2003年には、経済同友会が「日本におけるCSR元年」と位置づけ、
2004年2月には経団連も「企業の社会的責任(CSR)推進にあたっての基本的考え方」を発表するなど、経済界では積極的に取り組む様子がみえます。

利害関係者には従業員も含まれています。
かけがえのない従業員の個性や能力を活かせるようにすることは、
企業にとっての責務と捉えます。
積極的に責任ある行動をとる企業は、
社会的にも高い評価が得られることになります。

どんな企業であるのかを
表現する手立てになっているのですね。

このCSRについて、近年私の職場でもお客様から調査回答を求められることが増えてきました。

とはいえ、私自身あまりよく理解していないので、
「人事総務の窓」を通して、少しずつ勉強してみようと思います。

~.:*★今日の問いかけ★*:.~

「社会的責任」と聞いてどんなことを思い浮かべますか?




#コーチ探せる

ワオ!と言っているユーザー

応援されたい!

スレッド
応援されたい!
コーチングでは、クラインアントが目標を達成するために
どんな行動を起こしらいいか、一緒に探していきます。

そして、どんなに小さくても行動ができるように後押しします。

コーチングクラスのアシスタントに入った時、
セッション練習で受講生が互いに
「行動を起こす気になった一言」を伝えあいました。

どちらも恥ずかしそうに、でも表情が明るくなって、とっても嬉しそう。
誰でも、大人になっても、応援されるって嬉しいんですね。

見ている私も気持ちが明るくなり、嬉しい気持ちになりました。


~.:*★今日の問いかけ★*:.~

あなたはこれまでに、どんな一言で行動を起こす気になりましたか?

#コーチ探せる #応援

ワオ!と言っているユーザー

~イクメン~

スレッド
~イクメン~
「イクメン」という言葉聞かれるようになったのは、
次男が学校に上がったころ。
2007年頃から、女性誌や育児雑誌に登場して、
育休を申請する男性や子育てを趣味にする男性に限って
使われることが多い呼称だったとか。

今では子育てをする男性に広く使われています。

このところ、夫のスマホに着信があると
「長男からだな。」とわかります。

就職活動中で、引っ越しも考えている長男が、
引っ越しの段取りなどを夫に相談しています。

私たちが子育てをはじめた1990年の終わり。
夫は子どもたちの成長を追いかけることが大好きで、
子育てが上手にできなかった私は随分助けられました。

毎週、図書館で絵本をたくさん借りてきては、
夕飯のあと毎晩長男と次男を順番に膝の上に載せ読み聞かせ。
長男が中学生になるまで続きました。

長男の初めの参加日と大学の入学式以外は、
息子たちの行事の参加は皆勤賞。
堂々と仕事を休んでいました。

部活も熱心に応援していて、
あまりの熱心さに息子たちは息苦しく感じて、
ぶつかることもあった父子。
それでも向き合ってきた時間が今の信頼関係をつくりました。

困ったことがあるとまずは夫に連絡がきます。

え? 私は?
お金が必要な時は連絡が来ます🤣

いろんな形の家族があります😁


~.:*★今日の問いかけ★*:.~

あなたにとって家族はどんな存在ですか?


#コーチ探せる #家族

ワオ!と言っているユーザー

朝ドラ「おかえりモネ」~納得がいくまで支えてあげたい~

スレッド
朝ドラ「おかえりモネ」~納得が...
朝ドラ「おかえりモネ」をご覧になっていますか?

今は、百音(清原果耶)の幼馴染、亮(永瀬廉)が、
津波で妻を亡くした父新次(浅野忠信)が立ち直れないことで
苦しんでいることが描かれています。

妻を亡くしてからずっと酒浸りで暴れることが多かった新次でしたが、
妻の実母から「死亡届」を出してほしいと話があって、
余計に心乱れているのです。

この「死亡届」を出すか出さないか。
家族の苦しむ姿を見ていて、
私は87歳の親友千代さんを思い出しました。

************************
千代さんは、私の地域で満蒙開拓団として
満州に渡った子ども時代の話をしてくれる「語り部」です。

千代さんのお父さんは、満州で「根こそぎ召集」され、
兵隊になったあと、消息不明となりました。

終戦後、日本に帰ると死亡宣告を出すように
再三役場から連絡があったそうです。
でも、ご家族はなかなか受け入れられません。
お葬式を出すことに決めたのは10年経ってからでした。

お葬式を出した後も、
千代さんは「父はどこかで生き延びているかもしれない」と
中国を訪れるたびに「尋ね人」のチラシを配ったそうです。

お母さんは、再婚もせず独りで子どもたちを育てあげ、
70歳を過ぎて亡くなりました。

お母さんが亡くなって、3回忌だったか7回忌のとき、
役場からお父さんの遺書が出てきたから
取りに来るように言われました。

遺書には、「子どもたちを頼む、再婚してくれ。」
と言ったことが書かれていたそうです。
お母さんが亡くなってから届いた遺書。
弟さんは、本当に腹が立って腹が立って、
見たことがないくらい怒っていたそうです。

「今でもね、〇〇町には役場に残っている遺書があるみたい。
どこに届けていいか、もうわからないって。
何とかご縁のある身内に届けてあげてほしいのになぁ。」
************************

久しぶりに声が聞きたくなって、千代さんのスマホにかけました。
朝ドラの話をすると、
「そうだよなぁ。いろんな災害や事故なんかで、
私たちと同じ思いをしている人がいるんだなぁと思う。」

行方知れずの家族の死。
簡単に受け入れることはできません。
納得がいくまで、支えてあげたいと思いました。


~.:*★今日の問いかけ★*:.~

哀しみに暮れる時、どんな支えが欲しいですか?


#コーチ探せる #朝ドラ #遺書

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり