記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

何を見ているの?

スレッド
何を見ているの?
 総持寺の露天が並んでいる参道です。ガクは何を見ているのでしょうか?答えはコメント欄。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

総持寺

スレッド
総持寺
 鶴見にある総持寺です。初詣は、だいたい、毎年ここへ行きます。昨年はうちの両親だけでしたが。仏教系の学校へ通っている長男は、受験修行?の一環で、昨年ここで一泊し座禅を行ったようです。そういえば、石原裕次郎のお墓もここにあります。随分前、お参りの後、見学に行きました。
 毎年、駐車場で並ぶのですが、今年はすぐに入れました。お参りそれほど並ぶことなく、すいてました。景気が悪いからですかね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

スキヤキ

スレッド
スキヤキ
 昨日は、箱根駅伝を見てから総持寺へ初詣。5区、東洋大学の柏原君、今年もすごかったですね。夕食は予定通り、スキヤキ。上が我々大人用。下が子供たち用。お腹が苦しい。缶ビールも空きました。もういいです。明日は昼食までお休みにします。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

元旦の夕食

スレッド
元旦の夕食
 箱根駅伝始まりましたね。現在2区で日大のダニエル13位からのスタート。今年は何人抜くでしょうか。さて、写真は、昨晩、元旦の夕食です。毎年、元旦の夕食はお刺身と決まっています。今年のメインは、本マグロの中トロ、サーモン、寒ブリそして、生蛸のマリネのサラダでした。息子二人も大きくなって、あっという間になくなりました。今晩は、妹家族が来てすき焼きです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

赤富士

スレッド
赤富士
 夕方のカイの散歩で拝めた初赤富士です。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

富士山のカップ&ソーサ

スレッド
富士山のカップ&ソーサ
 ということで、昨年最後にゲットした深川製磁の富士山文カップ&ソーサです。形もデコでなかなかいいでしょう。時代は大正くらいだと思います。珈琲がうまい。西浦焼の富士山とはまた一味違う。といっても西浦は珈琲カップではなく、ティーカップですけれども...。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

初富士山詣

スレッド
初富士山詣
 初詣の途中、拝んだ富士山です。うちの奥さんの話ですと、早朝の方がきれいに見えたそうです。まあ、霞んでいても、見れれば幸先は良い。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

初詣

スレッド
初詣
 年賀状をポストへ出しながら、近所の驚神社と伊勢社へお参り。驚神社はものすごい人の出。1時間は並びました。こう写真を撮ってみると、改築されて立派になりましたが、後ろにマンションが建ってしまったので、趣がなくなりましたね...。カイの散歩でいつも通る伊勢社はいつまでも素朴。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

オセチと雑煮

スレッド
オセチと雑煮
 今朝の8時半に起こされて食べた朝食です。これらを大吟醸越乃柏露でいただきました。720mlですが、1本3人で空けてふらふらしながら、年賀状の返事書き。あっという間に午前中が過ぎていきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

あけましておめでとうございます by カイ

スレッド
あけましておめでとうございます...
 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。カイより

 元旦のカイです。今朝の初散歩はうちの奥さん。その後、庭で開放されていました。初詣に連れて行こうとしたのですが、なかなか捕まらず、断念。でも、1時間近く並んだのでよかった...。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり