台風が去って、葉が落ちたら、なんと、ベランダに蜜柑が3個現れた。そのうちの黄色くなっている2個。もしかしたら、蜜柑ではなく、デコポンかもしれない。
寒くなりましたね。久しぶりの何もない土曜日です。のんびりと過ごしています。来週はまた、台風が来るようですね。大変だ..
さて、出石焼盈進舎の鮎文花瓶です。高さは27.5㎝、時代は明治。裏に染付で、盈進舎、出石の銘があります。青、緑、茶の3色を使っている釉下彩のようですが、白磁や色絵の色合いを見ると、イングレイズにも見えます。絵具は釉薬の中に沈んでいます。出石焼は白磁が有名ですが、ときどき、このような釉下彩もあります。とくに、盈進舎の銘のあるものは珍しいです。
ヒラヤマスギの松ぼっくりです。台風が去った後、カイと公園を散歩しているときに、落ちていました。結構大きく、11㎝あります。こんなの頭の上に落ちてきたら、ケガをするな..
昨日、17時ごろのお月様です。周りがこのくらいの明るさだと、うまく撮れるんだけどね。
夕方の散歩で撮影した丹沢山地です。富士山は雲に隠れて見えませんでした。
と、訴えている今朝のカイ。この後、ドアを開けたら、すぐに外へ出ていきました。風、すごかったですね。公園に枝や葉、そして木の実など、いろいろなものが落ちていました。
台風が来ますね。カイも今、家の中で避難しています。相変わらず、とても、おとなしい。そして、本日、わが日本大学は休講です。今月末締め切りの原稿でも家で書こうかな..
数日前にうちの奥さんが撮影した朝焼けです。そういえば、最近、見ていない..
昨日は、ガムラン・アンクルンのガンサのレゾネーター(共鳴器)を作りました。ホームセンターで塩ビ管を買ってきて、長さに合わせて切り、各鍵盤の音高の波長に合わせて、管の途中に節を入れます。音も大きく鳴り、結構、うまくいきました。もうちょっと、改良の余地がありますので、今度の土日にでも、また、やりたいと思います。
さて、今日は休日というのに授業があります。休日をみな月曜日に持ってくるのは、やめてもらいたいものですね。月曜日だけ授業数が足りなくなって、結局、やるハメになってしまう。全然、ありがたくないです!
演奏が終わったあと、18時半にイブが仙台へ出発するので、その前に、勤労福祉会館にある一室で、お茶会をしました。そのときに出たお弁当です。たぶん、こちらはCafe Bali Campur のお弁当だと思いますが、定かではありません。美味しくいただきました。ビールが欲しかった!
ということで、結局、帰りに西荻窪駅前で、飲み物を3杯だけ飲んで帰ってきました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ