どうやら、天津に遊びに行ってきたと思われているようなので、ちゃんと説明しておきます。仕事です!ちゃんと、日中学術交流してきました。
ということで、天津城建大学で、招待講演を行ってきました。うちの大学ニュースにアップされましたので、見てください。
http://www.arch.cit.nihon-u.ac.jp/news/2016/12/03/001202.html
昨日、渋谷にある光塾へワヤン・トゥンジュク梅田一座の「ウィラタ・パルワ」を見てきた。今年で6度目の公演。すでに来年の公演も決まったようだ。昨年は、土日同じ公演を二日間通って見た。今年の土曜日も、大学の学術講演会の発表が午前中にあり、午後から行こうかなと思っていたが、夕方に来日している台湾の提携校科技大学の校長、副校長が音響実験室を見たいということで急遽案内しなければならず、行けなかった。まあ、今回の内容は、一回でも良かったかな。次は、また夏かな。楽しみである。
ひさしぶりに頂きましたトップスのチョコケーキ。うちの奥さん曰く、10年ぶりくらいかな..
昨日は、次男の誕生日で、うちの奥さんが有無も言わさず、独断でトップスのチョコケーキを買ってきた。理由は簡単、ひさしぶりに食べたい!
ということで、1本4歳で5本。とうとう次男も成人だ!
さて、今日はこれから、Jダラン率いるワヤン・トゥンジュクの影絵芝居を渋谷へ見に行きます。
知り合いから、産業まつりで演奏した写真が送られてきました。演目はパラワキアのショートバージョン(トロンポン演奏なし)です。
XINMAO TIANCAI HOTELの23階の部屋から天津市内の方面を見た風景です。
本日、無事に中国、天津から帰国しました。写真は北京空港です。すごく、大きい!
昨日から、天津に来ています。朝昼晩と飽食状態で苦しいです。明日、日本へ帰ります。帰ってからゆっくりアップします。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ