記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

ネコのカレンダー 3月

スレッド
ネコのカレンダー 3月
 猫のカレンダー3月分です。春ですね。でも、まだ寒い..
そういえば、ジャズピアニストの辛島文雄さんが亡くなりましたね。確か、初めて新宿のピットインへ行ったときに見たライブが辛島文雄さんでした。ご冥福をお祈りいたします。
#カレンダー

ワオ!と言っているユーザー

国立西洋美術館

スレッド
正面入り口です。 正面入り口です。 上野公園にたくさん立っていまし... 上野公園にたくさん立っていました。
 世界遺産に登録されたル・コルビジェ設計の国立西洋美術館です。東京文化会館の横にあります。ちなみに、前川國男先生はコルビジェのお弟子さんです。
#建造物

ワオ!と言っているユーザー

東京文化会館

スレッド
東京文化会館
 私が生まれた年に、前川國男先生によって造られた東京文化会館です。一応、世界ベスト100に選ばれている名ホールです。毎年、新入生に、このホールについて講義をするのですが、ひさしぶりに訪れました。というか、前を通っただけだけど..
 ところで、鈴木清順さんだけでなく、ジャズギターリストのラリー・コリエルさんも亡くなりましたね。若い頃、よく聴きました。ご冥福をお祈りいたします。
#建造物

ワオ!と言っているユーザー

上野の広場

スレッド
上野の広場
 久しぶりにJRの公園口から上野恩賜公園へ向かったら、東京国立博物館までの道が広場になり、整備されていました。いつから行っていなかったのかな..
#建造物

ワオ!と言っているユーザー

上野の寒桜

スレッド
上野公園の寒桜です。 上野公園の寒桜です。 すでに、散っているものもありま... すでに、散っているものもありました。
 今日は、上野の東京都美術館へ行ってきました。すでに、桜が咲いていました。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

スカイツリー

スレッド
スカイツリー
 今日は晴れました。まだ、寒いですね。今朝のスカイツリーです。
#構造物

ワオ!と言っているユーザー

灸まん

スレッド
形も「ひよこ」と似ています。 形も「ひよこ」と似ています。
 3つ目のお土産です。こんぴら名物「灸(きゅう)まん」。お灸の形をした饅頭です。中は白餡で、「ひよこ」と似たような感じです。味もほぼ同じかな..
 映画監督の鈴木清順さんが亡くなりましたね。「ツィゴイネルワイゼン」が渋谷のパルコ前の仮設映画館で上映していた時に、よく横を通りました。ご冥福をお祈りいたします。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

五人百姓の加美代飴

スレッド
五人百姓の加美代飴 五人百姓の加美代飴 付属している金槌で、飴を割って... 付属している金槌で、飴を割って食べる
 続きまして、金毘羅宮境内大門内で売っている「五人百姓の加美代飴」。これブラタモリで紹介されて、タモリさんが実際飴を割ってるところが放送された。長男がこの飴を購入した女性から、タモリさんも買ったそうだ。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

讃岐うどん山田家

スレッド
讃岐うどん山田家
 長男が四国を旅行して、お土産を3つ買ってきた。まずは、「山田家」の生うどん。長男によれば、「ざるぶっかけ・釜ぶっかけ」うどんは、ここが始めたらしい。基本的には、「水曜どうでしょう」のお遍路の旅で、大泉洋らがここの讃岐うどんを食べに何回か訪れていたのを見て、長男は訪ねたらしい。美味しかったそうだ。私はまだ食べていない..
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

釉下彩鮒睡蓮文中皿

スレッド
釉下彩鮒睡蓮文中皿
 ローゼンタールの「釉下彩鮒睡蓮文中皿」を落としてしまった。前の鯉よりも安く落ちた。http://home.h00.itscom.net/shiokawa/rosenthal_plate_carp.html
これを見ると、周りの蓮の花は同じ型を反転して使い、魚だけを手書きのようである。
#陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり