その1
その2
ゴールデンウィークの頃、花屋で、小さな鉢4つ500円でバーゲンセールだったペチュニアが、只今、ものすごく満開!
うちの奥さんが、当初、一緒の鉢に植えておいたものが、ある時期まずいと思い、二つに分けて植えた結果がこれ。素晴らしい!
満員!
手元をカメラで写し、壁に投影
実は、我が大学の数理情報工学科の学生にルービックキューブの日本チャンピオンがいて、先週末のオープンキャンパスでライブイベントを行いました。片手でも18秒で仕上げてしまう技は素晴らしいの一言です。おかげさまで、高校生がたくさん集まってくれました。ありがたい!
広島土産のカントリーマアム。開けてみたら、すごかった!
昨晩のお月様です。月齢14.7、ほぼ満月でした。今日は颱風で見ることができないので、アップしておきます。
その1
その2
昨日と本日、我が大学のオープンキャンパスです。で、なんと、今年はペッパー君がお出迎え。我が大学のことを紹介、説明してくれます。お金かけているな..
今朝、大学のドアにとまっていた大きい白い蛾です。たぶん、オオミズアオという蛾だと思います。幅10㎝以上はありました。目がとても可愛い。
猫のカレンダー8月分です。盆踊りですね。たまプラーザの盆踊りは先週末でしたが、雨で中止だったかな..
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ