記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

スポーツ大会

スレッド
建築と土木の綱引きです。残念な... 建築と土木の綱引きです。残念ながら、負けました。 新Tシャツ 新Tシャツ
 今日はとてもスポーツ日和の良い天気でした。ということで、実は、我が大学でスポーツ大会がありました。暑かったな...
 我が建築のTシャツは相変わらず、橙色ですが、今年のデザインはうちの学生がデザインしました。学科名がどこにもないのですが、これはちょっとした業者の手違いでして、本当は入っていました。まあ、入っていなければ、外でも着れますと担当教員は言い訳を言っていましたが、入ってなくても、色が派手すぎて着ないな。
#運動会

ワオ!と言っているユーザー

オーヴァー ザ レインボー ♪

スレッド
オーヴァー ザ レインボー ♪
 昨日の午後、日吉にゲリラ豪雨が降った時に、我が家から見えた虹だそうです。二重ですね。うちの奥さんが撮りました。確かに、日吉方面..
#自然

ワオ!と言っているユーザー

バリス

スレッド
バリス
 大久保さんのバリスです。大久保さんには、昨年、千倉の演奏会でトペン・トゥアを踊っていただきました。よく考えると、10年以上、バリスは演奏していないな..
#ガムラン #演奏会

ワオ!と言っているユーザー

グリーンカレー

スレッド
グリーンカレー
 お昼に頂いた羽根木パーク恒例のグリーンカレーである。ここ2年くらい食べていなかったので、600円になっていた。そして、50円プラスするとパクチーが山盛り付いてくる。これがなかなか合う。そして、演奏後、楽器の片づけと舞台バラしが終わった後、お腹が空いたので、もう一杯頂いた。最後に近かったのか、山盛りで、さらに値段も500円になっていた。しかし、残念ながら、パクチーは売り切れ。でも、美味しかった!
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

バロン・バンカル

スレッド
バロン・バンカル
 羽根木のガムラン公演では初お目見え、バロン・バンカル。これは猪のバロンで、バリのお盆にあたるガルンガン、クニンガンの時期に村を練り歩き、人々の穢れを祓うと言われているバロンです。2012年に沖縄で行われた国際演劇祭のために作られたもので、今回、所有者のJダランから寄贈されました。
#ガムラン #バロン #演奏会

ワオ!と言っているユーザー

スカイツリー

スレッド
スカイツリー
 今朝のスカイツリーです。とても、ガスっていました。
#建造物

ワオ!と言っているユーザー

音の森ガムランコンサート2017 いよいよ本番!

スレッド
音の森ガムランコンサート201...
#ガムラン #演奏会

ワオ!と言っているユーザー

み~かん~の花が~咲~いて~いる~♪

スレッド
その1 その1 その2 その2
ベランダの蜜柑の花が満開です。今年は結構たくさん咲いています。
#自然 #花

ワオ!と言っているユーザー

バラが咲いた、薔薇が咲いた ♪

スレッド
バラが咲いた、薔薇が咲いた ♪
 ベランダのバラが咲きました。
#自然 #花

ワオ!と言っているユーザー

アンコールビールとカシュナッツ

スレッド
アンコールビールとカシュナッツ
 同僚が、ゴールデンウィークにカンボジアへ行き、アンコールビールとカシュナッツのパックをお土産に買ってきてくれました。カシュナッツの缶入りは見つからなかったそうです。近いうちに頂きたいと思います。ありがとうございました。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり