記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

日本海しおチップ

スレッド
白えびせんべい、日本海しおチッ... 白えびせんべい、日本海しおチップ、かぼちゃのラスク 帰りに撮影した金沢駅 帰りに撮影した金沢駅
 金沢駅で買ったお土産「白えびせんべい」と「日本海しおチップ」です。「しおチップ」には能登復興支援金が多少含まれています。なお、かぼちゃのラスクは長男が買ってきたものです。先日、家族皆で食べました。美味しかったです。
#グルメ #旅行

ワオ!と言っているユーザー

アヒル置物

スレッド
http://home.h00.itscom.net/shio... http://home.h00.itscom.net/shiokawa/koransha_duck.html
 香蘭社のアヒル置物(左)である。時代は、おそらく大正から昭和初期くらいかな。ロイヤル コペンハーゲンのアヒル置物(右)とそっくりである。おそらく、参考にして制作したのではないかと思われる。
#陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

初秋刀魚

スレッド
サンマ その1 サンマ その1 サンマ その2 サンマ その2 ラム肉と牛肉 ラム肉と牛肉 シュークリーム シュークリーム
 昨日、妹の家で行われたバーベキュー・パーティに招待されました。今年のサンマは脂がのってなく、煙があまり出なかったようです。でも初秋刀魚であり、美味しかったです!
 デザートに「べルグの四月」のシュークリームを買っていき、皆で頂きました。こちらも、美味しかったです !!
 ところで、DeNA、日本一おめでとうございます !!!
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

能登より来たる 七尾美術館 in れきはく

スレッド
チラシ チラシ パンフレット パンフレット 織部すすき文徳利(17世紀、池... 織部すすき文徳利(17世紀、池田コレクション 七尾美術館蔵) 織部松鳥図大平鉢(17世紀:池... 織部松鳥図大平鉢(17世紀:池田コレクション 七尾美術館蔵) 青手波に菊図丸小皿、古九谷(1... 青手波に菊図丸小皿、古九谷(17世紀、池田コレクション 七尾美術館蔵 )
 石川県立歴史博物館で行われている令和6年度能登半島地震復興応援特別展「能登から来たる 七尾美術館 in  れきはく」を見てきました。パンフレットの表紙の建物が七尾美術館です。池田コレクションの織部の作品がとても良かったので、写真を撮ってきました(撮影可)。
#展覧会 #旅行 #美術館 #陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

美術館群 in 金沢

スレッド
金沢21世紀美術館 金沢21世紀美術館 県立歴史博物館 県立歴史博物館 加賀本多博物館 加賀本多博物館 国立工芸館 国立工芸館
 泊まっていたホテルが近くだったので、美術館が集まっている広坂まで散歩しました。紅葉はこれからですね。なお、県立美術館の外観は撮影し忘れました。
#建造物 #旅行 #美術館

ワオ!と言っているユーザー

濃厚プリン

スレッド
濃厚プリン
 銅鑼の調査の帰りに、金沢にある「ZUIUN Dining」というお店で濃厚プリンを食べました。確かにとても濃厚でした。
#グルメ #旅行

ワオ!と言っているユーザー

金沢駅

スレッド
金沢駅兼六園口側 金沢駅兼六園口側 白海老かき揚げそば 白海老かき揚げそば
ただいま、金沢に来ています。昨日、金沢駅にある「加賀白山そば」の「白海老かき揚げそば」をお昼に食べました。
#グルメ #旅行

ワオ!と言っているユーザー

日の出 その3

スレッド
ひ ふ
昨日6時過ぎの日の出です。雲に覆われていましたが、少し顔を出しました。
#日の出 #東の空

ワオ!と言っているユーザー

「空の発見」展 in 松濤美術館

スレッド
「空の発見」展 in 松濤美術...
 先日、松濤美術館で「空の発見」展を見てきた。とても面白く、勉強になりました。日本はいつから「青い空」を風景画に取り込むようになるのかということから始まります。やはり、西洋絵画の影響を受ける江戸時代からのようです。司馬江漢、浮世絵あり、明治以降は岸田劉生、萬鉄五郎、そして、シュールレアリズム、震災や戦災の廃墟上に描かれる空から現代のアーティストの作品まで、幅広く「空」を扱っています。お勧めです。リーフレットは、香月泰男の「青の太陽」です。
#展覧会 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

ホトトギス

スレッド
ひ ふ
 我が家のホトトギスの花が咲いたので、玄関に飾りました。
#園芸 #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり