玄関のお正月飾りです。お花はうちの奥さんが活けました。
長男が年末、鹿児島県を除く九州をぐるっと旅行してきて、「陣太鼓」という熊本のお土産を買ってきた。餅が入っていて美味しかった。
昨日、カイの散歩の時に家族4人で近所の伊勢社へ初詣に行きました。
いよいよ始まりました。最初から中央大学が頑張っていますね。さて、どうなりますか。
元旦の晩御飯です。例年お刺身は1尺5寸の古伊万里の大皿に盛るのですが、今年も一応、イゲ皿にそれぞれ分けて頂きました。お腹いっぱい!
大晦日から元旦にかけて、お酒を飲みながらよく食べました。
母親が作りました!
本年もよろしくお願い申し上げます
2022年元旦
昼寝中..
今年は3月に父親が亡くなり、家の中のいろいろな整理に追われた1年でした。しかしながら、母親は約8年間続いた認知症の父親の介護から解放されたのか、少し元気になってきました。
還暦を迎えて、昨年から練習してきたバッハのシャコンヌを7月と12月に2回演奏することができました。また、ガムラン演奏も少しずつ復活して、グスリという器楽曲を11月に動画撮影することができました。そして、カイも15歳を迎えて、吠え始めると止まらなくなりますが、なんとか元気に過ごしております。
今年もコロナ禍の影響で、海外へは研究調査に行けませんでしたが、新たに国内の金属打楽器である双盤の調査を始めました。先日大阪へ出張してきたのも、この双盤を製作している会社を訪問して、インタビュー調査を行ったのです。なかなか奥が深く、今後、どういう展開になっていくか楽しみです。
結局、COVID-19は収束せずに、変異したオミクロン株が少しずつ増えてきて第6波が来そうですね。まあ、昨年とは異なり、ワクチンを2回打っているので、それほど心配はしていませんが、気を緩めず、とにかくマスクをして、なるべく3密を避けて前向きに乗り越えていくしかないですね。
今年も毎日ブログをアップすることができました。ブログを見ていただいた皆様、ありがとうございました。来年も頑張りますので、お付き合いよろしくお願いします。
来年の猫のカレンダー購入しました。今年もあと2日で終わりですね。
萱島駅の大クスノキである。樹齢700年の大樹であり、京阪電鉄の萱島駅を造るときに伐採される予定だったが、地元民の反対でそのまま駅ホームを貫くように残された。また、その下には萱島神社が再興されて、御神木として祀っている。
以前、朝日新聞にこの楠が掲載されて読んだことがあり、今回出張先が萱島駅の近くであったので、是非見てみたいと思っていた。インスタ映えするらしく、皆アップするらしい。私もブログに..
大阪の京橋にあるホテルに泊まりました。朝、11階の部屋から見えた風景です。雲の形が面白い。多分、梅田の方を見ている感じかな..
帰りの新幹線は、滋賀県および岐阜県の間、速度を落として運転したため、約40分遅れました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ