記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

カイの散歩

スレッド
その1 その1 その2 その2
 カイの散歩です。まだ、30分くらいは歩けます。
#カイ

ワオ!と言っているユーザー

ガザニア 番外編 その3

スレッド
ガザニア 番外編 その3
雑草のように勝手に生えてきたガザニアの花がなんと2輪から3輪に増えました。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

「丹波篠山の黒豆」のお土産

スレッド
「丹波篠山の黒豆」のお土産
 すっかりアップするのを忘れていましたが、鋳物工場からの帰り、篠山口駅の観光案内所の売店で黒豆のお土産を買ってきました。「丹波篠山の黒豆」の枝豆をたくさんいただいたのでお土産はいらないだろうと思っていたのですが、お土産コーナーを見ていたら、どれも欲しくなり、結局4つに絞り購入しました。今のところ「おかき」しか食べていません。煮豆は正月までとっておくかな..
#グルメ #旅行

ワオ!と言っているユーザー

木彫り その16

スレッド
正面 正面 左向き 左向き 後ろ姿 後ろ姿 右向き 右向き
 リクエストがありましたので、木彫りのカイの写真追加分です。本物に似せるのであれば、尻尾や足はもっと小さく細くしなければなりませんが、まあ、子犬っぽいですが、このくらいの方が可愛いかなと思っております。飽きてきたら、また、削ります。
#カイ #木彫り

ワオ!と言っているユーザー

木彫り その15

スレッド
木彫り その15
木彫りのカイ完成です! 只今、我が家の玄関に飾っています。
#カイ #木彫り

ワオ!と言っているユーザー

ハナミズキの実

スレッド
ハナミズキの実
 だいぶ鳥に食べられていますが、只今、花水木がたくさん実をつけています。
#園芸

ワオ!と言っているユーザー

淀殿之墓

スレッド
淀殿之墓
 大阪で泊まっていたホテルの近くを朝散歩をしていたら、大融寺というお寺の境内から尺八の音色が聴こえてきました。門をくぐって中に入ったら、左に淀殿之墓があり、その裏で誰かが尺八を吹いていました。不思議な雰囲気でした。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

夕焼け

スレッド
夕焼け
 昨日、17時頃の東南の空です。うっすらとピンク色の空がきれいでした。
#東の空 #空模様

ワオ!と言っているユーザー

気持ちよさそう..

スレッド
気持ちよさそう..
 最近、よく寝ている..
#カイ

ワオ!と言っているユーザー

丹波篠山の黒豆

スレッド
3袋も頂きました。 3袋も頂きました。 とても多く、ザルに2杯 とても多く、ザルに2杯
の枝豆をいただきました。ちょうど、今が収穫時期だそうです。帰宅後、さっそく茹でて、ビールと一緒に頂きました。ちょっと黒ずんでいる薄皮の大豆が大きく、とても美味しかったです。ごちそうさまでした!
 しかし、昨晩の田園都市線には参りましたね。私はガムランの練習がありましたので、青物横丁駅から大井町駅まで歩き、大井町線で帰りました。大井町に着いたときに、ちょうど急行長津田行きが停車しており、タイミングよく乗れました。ラッキーでした。
#グルメ #旅行

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり