記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

アイロンがけ、暑いので・・・('◇')ゞ

スレッド
アイロンがけ、暑いので・・・(...
ウルトラのハンカチのアイロンがけ、暑くて!
昔、ババショフがしていたのを思い出して・・・(^^ゞ
洗濯したらすぐに!

省エネ!(*^^)v
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

猪ロースの焼肉-2014/8/15 Fri.

スレッド
猪ロース 500グラム... 猪ロース 500グラム 生椎茸と一緒に。 生椎茸と一緒に。 猪ロースの焼肉-2014/8/...
お盆が終わりました。
苧殻を焚いてご先祖様には馬に乗って(=大急ぎで)帰っていただきました。('◇')ゞ
お送り火にきた息子一家とまたまた一緒に、にぎやかな晩御飯でした。

以前、道の駅「さいた たからだの里」で買っておいた猪で焼肉です。
やっぱり焼くときは獣の臭いがします。
豚ロースほど柔らかくないけど、美味しかったです。
姫がたくさん食べました。(*^^)v
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

お送り団子-2014/8/15 Fri.

スレッド
白玉粉で作ります。茹でたら完成... 白玉粉で作ります。
茹でたら完成!
お送り団子 お送り団子
姫と映画マレフィセントをみて、そのまま姫は我が家に。
お迎え団子(8/13)を作るといってたんだけど、プール行ってしまったので、
お送り団子は絶対つくるから、大きいおばぁちゃん(ババショフのこと)のお手伝いをするから!と宣言してました。

ババショフに教えてもらいながら作りました。
上手に作っていましたよ。
「来年は一人でできる!」って!
わたしもまだ作ったことがないのに…
3代先がしてくれようとは!
とても役にたちます。(*^^)v

最後のお仏飯をお供えしてしっかり食べていただいて、
その上、このお団子も食べて。
西国浄土は遠いからお腹いっぱいにして帰っていただくそうです。
苧殻を焚いてお鈴をたたいて先祖を送り出しました。
我が家は『牛に乗って来て、馬に乗って帰って』くれたかも?

これで短くて長いお盆が終わりました。
ババショフ、来年もできるかな?
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

15日の朝のお仏飯はモダン!('◇')ゞ

スレッド
亡父がジャムパンが大好きだった... 亡父がジャムパンが大好きだったので、15日の朝はジャムパンとコーヒーと決まっています! 15日の朝のお仏飯はモダン!(... お仏壇にもトーストにマーマレー... お仏壇にもトーストにマーマレードをぬって。
お茶はやはりコーヒーです。('◇')ゞ
今年はババショフがお仏壇の扉のカバーを外し忘れました。
歳やなぁ~。(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
お盆の最後の朝は、我が家の仏さんたちはモダンです。
和食でなく洋食!('◇')ゞ

ババショフが楽なようにしたそうで、昔はやはり三度三度、精進料理をお供えしていました。
年々、楽をするようになったんです。
コレでもわたしにはとても無理です。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

志度CC「お食事券」様々-2014/8/16 Sat.  

スレッド
クラブコンペに出るともらえます... クラブコンペに出るともらえます。
このピンクのチケットに釣られて、また次も行くことになるんです。('◇')ゞ
特別限定メニューから選びます。
*鰻蒲焼き定食ウルトラが。... *鰻蒲焼き定食
ウルトラが。
*牛フィレステーキサンド注文し... *牛フィレステーキサンド
注文した志度御膳が売り切れていて…
マスターがきて、「内緒だけど、コレでもいいですよ、何とかします」と。
Special thanks!
同じ牛フィレでも牛フィレステーキはイマイチですが…
この牛フィレステーキサンドは美... この牛フィレステーキサンドは美味しい!
ステーキというけど、カツです。
このカクテルソースが美味しいんです。(^_-)-☆
特別メニューに入ってないのにサービス大奮発してくれて…
How lucky! (*^^)v
ウルトラは今年に入ってずっと土日に現場の仕事が入っていて、朝イチに行ったり夕方に顔出したりが続いています。
この日も前日にやっと行かなくていいということになって、急遽志度CCへ。
またまた2バッグです。
急なゴルフでお盆だから友人を誘うのもはばかれるので。
そんな時、2バッグでいけるので、同じ趣味でよかったと思います。(^_-)-☆

お天気が心配で、やめようか迷ったんだけど濡れるのを覚悟でいきました。
ところがところが!
「ゲリラ豪雨警報」も外れて (*^^)v
蒸し暑い一日だったけど、朝は濃霧だったけど、雨は降らず。
How lucky!

スコアはバンカーにつかまって、朝も昼も上がりホールが散々!
ロングで9.
その上この日はパットも入らず・・・3パットだらけ。(-_-;)
50+52=102
やっぱり下手です。(-_-;)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

志度カントリー、30分以内にゲリラ豪雨だと予報が! G12/2014

スレッド
志度カントリー、30分以内にゲ...
前の組、遅い!
1ホール、開いてるのにおしゃべりばかり。
楽しそうなのはいいんだけど、和気あいあいは終わってからにしてほしい

【追記】
ウルトラのスマホに予報が出たんですが、みごと外れました。(*^^)v
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

向こうの小豆島が濃霧で見えません

スレッド
向こうの小豆島が濃霧で見えませ...
2014/8/16 Sat.
風がなく、蒸し暑いです
今にも降りそうです
空が暗くなってきた!
遠くで雷が鳴ってます
来ないで!

志度CCです。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

二重うだつの町並み~in つるぎ町

スレッド
二重うだつの町並み~in つるぎ町 うだつが2層になってます。... うだつが2層になってます。 これが「脇町のうだつのある家並... これが「脇町のうだつのある家並」
うだつが1層です。
2014/8/14 Thu.
朝にちょっとだけ雨が降ったかと思ったら晴れ間た!
蒸し暑い一日になりました。

おっさん(お寺さん?お坊さん?)の檀家参りも終わったので、
「どこか、涼しいところに行こう!山がいい」ということになって、お昼前から出かけました。
剣山(徳島県)の水系のダムが一つ残っていたのでいくことに。

その道中、「二重うだつの町並み」を通りました。
徳島県つるぎ町貞光です。
旧道をいけばこその発見ですね。(^_-)-☆
おとなりの脇町のうだつの町並みは有名ですが、ここ貞光は「二重うだつ」でした。
偶然発見!(*^^)v
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

パン屋さんでeat in!-2014/8/15 Fri.

スレッド
姫が手前のハムのサンドイッチと... 姫が手前のハムのサンドイッチとベーコンとジャガイモのピザを。
わたしはジャイアントフランクのパンとベーコンエッグパン。
予備に買ったエピも姫が半分近く食べました。
すごい食欲で\(◎o◎)/!
姫と1:10pmからのマレフィセントを見に行ったとき、二人でランチでした。
12:00からの同窓会のウルトラのアッシーだったのでその帰りに。(*^^)v

マックがいいというので行ったら行列満員!(店舗が狭いということも一因ですが)
そこでパン屋さんのeat inへ。
ガラガラ!
特別美味しいというわけでもないけど、美味しかったですよ。(^_-)-☆
おなか一杯!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

今から姫と    M74(M6/2014)

スレッド
今から姫と    M74(M6/2014)
マレフィセントです

【追記】
昔、ディズニーの「眠れる森の美女」をみたんですが、これまた一味違ったお話に仕上がっていますね。
でもやはりディズニー!
姫の感想は「あの人(マレフィセント)、優しいね」でした。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり