-
投稿日 2022-09-05 20:15
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
◇好きなことだけやっていたらきっと人生楽しくなる◇好きなことをやっている人はいつも楽しそうでキラキラしてる◇好きなことを仕事にしたら毎日楽しくなるこんな風に考えるだけでもワクワクしますですが「自分の好きなことが分からない」と悩んだことありませんか趣味ありませんやりたいことがありません(↑昔よく言って...
-
投稿日 2022-09-05 19:00
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
新しい事を始めたり、挑戦をしようと思ったとき、気持ちはあるんだけど、なかなかモチベーションが上がらないって事ないですか?私は結構あります。(笑)何かが邪魔をしている。。それは何でしょう。行く手を阻むのは、それは・・・ホメオスタシス(生体恒常性)何それ??ですよね。人間に体は、外の変化に対して体内の環...
-
投稿日 2022-09-05 14:04
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。http://tryangle3.wp.xdomain.jp/捉え方は人それぞれ皆さん「夕陽」を思い浮かべてください。どの様な夕陽を思い浮かべたのでしょうか?海に沈む夕陽でしょうか?真っ赤な夕陽でしょうか?山に沈む夕陽でしょうか?雲の中に隠れる夕陽でしょうか?「夕陽」と言ってもイメージは人それぞれ。違ったものを想像しています。今までの経験や体験、そして育ってきた環境など、まったく同じということはありません。では、スポーツ指導の現場ではどうでしょうか?例えば「腰を低くして!」とアドバイスをしたと...
-
自分が何を望んでいるかわからないとどの方向に進んでいいかわかりませんよね。自分が本当に何を望んでいるのかわからないと悩む方もそんなに難しく考える必要はありません!私たちは常に望みは持っています。とっても簡単にわかる方法は不快なことに出会ったときです。職場の同僚でトイレに行くといつも怒って帰って来る人がいました。「ここの階の人のやることが信じられない」と。何があったかというと、彼女がトイレに行くとトイレットぺーパーがない!ホルダーが空のままなんです。トイレットペーパーを使い切った人が補充してないんですね。こんなことが週に何度も遭遇します。そこで彼女はとても不快になるのです。彼女の望みは互いが相手...
-
阿部寛主演の映画、異動辞令は音楽隊!を観てきたあさ8:25日比谷、まだ人が動き出す前に行ってきた内容はネタバレになってしまうので、書かないけれど、人生こんなはずじゃなかったって話し古い価値観から抜け出せない男が、どん底に突き落とされて、そこから新たな気づきが生まれてくる会社とかでも、よくある、あるあ...
-
投稿日 2022-09-04 20:43
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今朝珍しく後輩Aちゃんから電話が掛かってきましたどうしたのかと思ったら職場の上司との面談で腑に落ちないことを言われてしまったようで面談のことを思い出したら体調が優れなくなってきてお休みしたとの事でした上司の立場部下の立場それぞれの立場で考えることや感じることは違いますお互いを尊重し合いながら関係性を...
-
投稿日 2022-09-04 18:19
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
昨日、パナソニック合唱団の定期演奏会に行ってきました。会社生活は長かったのですが、今まで見る機会がなく、初めての経験。場所は大阪シンフォニーホールで、本当に立派な演奏会でびっくりしました。以前に同じ職場だった友人も舞台に立っていて、最初から最後まで楽譜を見ず。1時間半ほどのプログラムで、かなり難しそ...
-
こんにちは、ボクほりゐもんです。皆さんには、憧れている人っていますか?僕は、複数人いてます。今日は、その中の一人を紹介します。その一人とは・・・「エースファクトリーグループの綾田武司社長」です。エースファクトリーグループは、北新地を中心にキャバクラから高級クラブを展開する会社で、正直自分とは全くと言...
-
久しぶりに会った友人がびっくりするほど変わってました。脚がとってもきれいになってたんですね。「いったい、何したの?」「アファメーションを変えてみた!」友人は脚の太さに悩んでたんです。むくみを取るためのマッサージや美脚になるためのエクササイズを行ってたのですが、結果がイマイチでした。そして、マインドの手入れも必要と思ってはじめたがアファメーション。アファメーションとは肯定的な自己宣言。なりたい自分の姿を潜在意識に刷り込みます。アファメーションについては引き寄せ本にその解説が書いてます。現在形、もしくは現在進行形で言ってみましょう。友人のアファメーションは私の脚は美脚のなりつつあります。私の脚はま...
-
一保堂茶舗東京丸の内店丸の内仲通りに、京都の老舗のお茶屋さんがあった前から気がついていて、一度入ってみたいと。 喫茶室、まさにお茶を飲ませるコーナーがあり、そこでお茶を頂いた。お茶って、なんか食事の時に、ただで付いてくるイメージがあったけど、ポット一杯(小さな湯呑み3杯ぐらい)1300円ほどする玉露...