-
息子が乱入してきて、結局妻と息子の3人で、新宿三丁目にある串揚げ、新宿立吉 新宿本店に 激混みなのはわかっていたので、開店の4時前に並んだ。 ここは全てカウンター、 順繰りに1本づつ出てきて、お腹がいっぱいになったらストップするシステム 月毎に串の種類が変化するが、だいたい40種類ぐらい 以前、息子...
-
投稿日 2022-10-09 20:37
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
昨日はキャリアコンサルタントの 試験対策勉強会へ参加してきました 朝7時前に家を出て夜8時頃帰宅・・ 長い一日でしたが とても充実した時間を過ごすことが できました 試験対策の情報を得られたというのは もちろんですが 何より 自分がこの試験に向き合う気持ちを しっかりと整えられたことに とても充実感...
-
自分の言いたいことが言えたら どんな気持ちがするか? とってもスッキリすると思います。 ですが、話しているお相手はどうか!? あなたの気持ちと真逆なのです。 コーチングのテーマの9割は 人間関係と言っていいくらい 夫婦関係、恋人関係、友人関係、 お悩みはつきません! 感情を思いっきり乗せて、言いたい...
-
投稿日 2022-10-09 00:44
やまちゃんのつぶやき
by
山内啓史
今日は、プロにお掃除を依頼しました。 水回りと、エアコン。 キッチンの換気扇は、ここ数年怖くてカバーを開けられませんでした。 担当の方が換気扇のカバーをあけたら、案の定、油でドロドロ。 とても、自分での掃除は無理でした。 風呂、トイレ、洗面台、キッチン、換気扇、エアコンと半日かけて掃除してくれました...
-
今日の夜、いつものカイロプラクティックの前に、中野の大きな書店に コーチングも含め、ビジネス書が結構充実している 林さんの「一瞬で自分を変えるセルフコーチング」は、話題書とコーチングの両方のコーナーに、しっかりといい場所をキープして置いてあった。 また話題書のコーナーは、もう1冊知り合いの本が HP...
-
いろいろやりたいことが沢山ある 実は私もなんで最近はこころにくるものだけと決めています。 …でもそれでも人より多いのかも(^_^;) ただの好奇心なのか 自分にとって必要としたいのか なんのために? なぜやるのか? やり始めたら、辞める、捨てる、 それもなかなか難しくなってきますよね。 やろうと思う...
-
投稿日 2022-10-08 20:09
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
この歳になって痛感していること 「老い」 特にここ数年は 毎年何かしら実感することが 多くなってきています ◆肌の衰え ◆体力の低下 ◆記憶力の低下 など 20代、30代の頃は 多少無理をしても 全然気にならず平気だったことでも 今はダイレクトに体調に現れます😢 とは言っても 戻ることはできませんか...
-
お菓子を減らす4つの方法 1. お菓子を禁止しない 2. 食べる分量を決める 3. 高級なものに替える 4. お菓子以外を食べる 『最後のダイエット』より 人はダメ!と言われると なぜかそれがしたくなります。 こちらの本には対策として 「あとで食べよう」 そして、お菓子のそばから離れるが紹介されてま...
-
改善活動、簡素化、標準化、自働化、と、日々いろんなことをやっているのに 全然仕事が楽にならない。。。 会社に初めて入った、ウン10年前。 携帯電話もない、Faxだけ、パソコンは部門に1台、 飛行機の予約は電話、マイルが貯まるのに1ヶ月 3枚複写の請求書、紙の定期券、社食の食券 こんな時代に比べれば...
-
投稿日 2022-10-07 20:20
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
急に冷え込んで来ましたね 東京では12月中旬位?の気温とか・・ さわやかな秋は一体どこへ?? なのに 連休明けはまた夏日の予報 アップダウンが激しすぎませんか?? 正直体がキツイです・・笑 とは言え 季節が進んでいるのは確かですよね 週明けの夏日はさておき 今日、少しだけ衣替えをしました 服を入れ替...