-
とある方と話していて、聴覚障害特別支援学校、ろう学校の話題になった。そういえば、今から9年ほど前に「NPO法人百万石ワールドカフェ」主催で、聴覚障害を持っている人と、健聴者の対話プログラムをやっていたこと、思い出した。そして、新聞記事にもなり、その後「石川県バリアフリー社会推進賞」もいただいた。このリーフレットは、北陸労働金庫の助成金で作成したもの。百万石ワールドカフェの運営スタッフのお二人が作ってくださった。文章は小杉智美さん、写真は塚本茂樹さんによるもの。リーフレット、もう手元に1枚しかないのでここに貼っておこう。■百万石ワールドカフェ代表理事させていただいている団体のページhttps:/...
-
コーチングを受けると目標達成のスピードは2倍~10倍以上と言われてます。特に経営者の方は成果がでるのが早いです。元々行動力があるので3年後に着手できたらいいなあと言ってたことが3ヶ月後には達成なんて珍しい話じゃないです。ところがこの話をすると勘違いする人がいます。ラクして夢が叶うの?いえいえ、コーチングは決してラクじゃないですよ。今までやってなかったことやりますし、調子があがってきたらコーチは自分が思っていた以上のチャレンジをリクエストしてきます。自分の壁を破るから夢が叶うんですね。ですが、この壁ラクじゃないですが破ることが楽しくなるのです。なぜなら、苦手を頑張るのではなく、自分ができるありと...
-
久しぶりに青梅線沿線に出掛けた目的は、東京都羽村市にある花卉栽培農家、喜久樹園に花を買いに行くことここは、店舗ではないで、自分でハウスに入って、花を選んで買うスタイル行った時、多分奥さんが一人で作業をしていて、どうぞハウスに入って、選んでくださ〜いってハウスなので、当然値札なんて付いておらず、でもあ...
-
投稿日 2022-11-05 20:21
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
まだ↑こんなこと言ってるって思われた方本当にそうですよね まだ腹括ってなかったんかーい!ってどうぞ突っ込んで下さい!! 笑この1週間試験当日のことを考えていたらひとり緊張モードに突入していて・・セルフコーチングしたのにこのあり様ですとはいえここまで来たらなるようにしかなりませんからね開き直りだけは人...
-
どんな服を買うよりもセンスがよくなるもの。それは全身が写る鏡です。モデルの家には、必ずものすごく大きな鏡があります。ファッションは接近戦ではなく、全身勝負です。一目見て、「センスがいい」と思う女性は、まず全身のバランスがいい人。そのためには、何よりも自分の全身をチェックしましょう。『いつもの服をそのまま着ているだけなのになぜかおしゃれに見える』より我が家にも大きな鏡があります。ダンスのレッスン用に買った物です。先生からは注意されたところを見るのではなく全身がどうなっているか、くまなく見るとよく言われてましたね。体は鏡に写せば見えますが心までは写せません!コーチングではコーチが鏡になってクライア...
-
投稿日 2022-11-04 20:00
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
とっても嬉しいことがありました!!ずっと会いたかったコーチ仲間のゆりちゃんとリアル対面できたのです♡望月由利子コーチhttps://www.c-sagaseru.com/kma-5128初めてオンラインで1度だけ会ってそれからは時々メッセージのやり取りのみゆりちゃんの明るいお人柄はメッセージからも伝...
-
写真上の腕時計は、これまで使用していたもの。ソーラー式なので、電池交換が不要。しかし、長年使っていたためか、太陽光で充電してもピクリとも動かず…。なので、しばらく腕時計をしていない日々が続いた。無ければ無いで何とかなるものだが、学童保育やソフトテニスの練習では、時計は必須。不便であったのも事実。時刻...
-
部屋ってどうしたら片づいた状態を保てるかというと使った物を定位置に戻すことです。こんな簡単なことをただ繰り返すだけで部屋の状態はいつもキレイです。コーチングセッションでは、毎回どんなことに取り組んだか報告してもらいます。コーチングに慣れてない頃は大したことはしてませんと謙遜される方もいますがどんな小さいことでも大したことがない内容なんてないんですね。使った物をその手で定位置に戻す。戻すなんて、何分もかかりません。ですが、これをため込んでしまうととんでもない労力があとでかかってしまいます。使った物を定位置に戻せると自慢する人はいませんが、この当たり前のことを当たり前にできるって実は凄い力なんです...
-
今日出雲では、神迎神事・神迎祭が、夜の7時から稲佐の浜で執り行われた全国の神々が出雲大社にお集いになられる“出雲神在”稲佐の浜に到着された神々は、御使神「龍蛇(りゅうじゃ)神」さまをご先導として、出雲大社まで御神幸なされるそして今日から1週間、神々はいろんな縁むすびの会議を執り行うのだ旧暦の10月っ...
-
投稿日 2022-11-03 20:00
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
どうしても気になっていたあの汚れ・・遂にやっつけました!! 笑というのもその汚れが気になって集中できていないことに気づいたのです いつも目に入るところにいるアイツ って集中できない理由にデッチ上げていますが・・集中したいときにはまずは環境を整えることが大切ですね目に入るところに余計なモノを置かないこ...