-
ここのところ、キャリアについて話しをすることが多い。その多くの時間を、結果的にプロティアンキャリアについて考えることとなったプロティアンキャリアとは、変幻自在なキャリア、時代にニーズに伴って変化していく注力しているのは、ライフキャリア。 仕事も含むライフに焦点を置く人生100年時代、定年後30年、も...
-
投稿日 2022-11-23 20:21
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
何があったらできる?どこまで揃ったら満足する?どんな状態になったら納得する?まだ見ぬ先のことをあーでもないこーでもない心配事ばかり考える時間結構ありませんか?どんなことが待ち受けているのか・・ワクワクするだけならOKですが経験したことがない全くもって新しいことを始めようとしたら不安の方が大きいと思い...
-
先日、志村けん大爆笑展へ行ってきました。子どもが行きたい!!行きたい!!と言って行ったのですが私の方が楽しくてポーズとりまくり写真撮ってました。小学5年生の娘は、志村けんさんが亡くなってからかなりザ・ドリフターズにハマってます。ドリフだドリフだ!とまるで昭和の人のよう。。。楽しいものはいつまでも続く...
-
イチゴショートとモンブラン、どっちが好きと問われたらお好みをそのまま答えても大丈夫ですがこれが人間だと答えにつまるときがあります。(クライアントの許可を得て掲載しています。)小さいな子に「おじいちゃんとおばあちゃんとどっちが好き?」二人のいる前で、そんな質問をしたとき、子どもはどんな答えをするのか?どっちも好きが本音でしょうが、クライアントの義父母が孫に対して競い合うので困っているんだとか。彼女は人を比べるということをさせたくないんですね。ですが、その心配はよそにして、娘さんは上手に答えたそうです。じいじいの遊んでくれるところが好き!ばあばあのお洋服が可愛いところが好き!小さい子でもその場の空...
-
この2週間で、サプライチェーン部門のキックオフミーティングを、大阪、埼玉、福島、そして今日東京で行い、部門の全ての人と対面で行った。本来であれば、全員が一堂に介してミーティングを行うのが良かったが、全員を東京に呼ぶわけにもいかず、結局自分が拠点に移動して、個別に行うこととしたでも、人数がバラけたので...
-
投稿日 2022-11-22 20:43
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
いつも元気で順調に仕事もやっていて周りからの信頼も厚いいわゆる「成功」してる人を見ると「良いなぁ」「羨ましい」そういった気持ちになりますが彼等が最初から成功者かというと決してそうではないです笑顔の裏には想像もつかないほどの努力や辛い経験が必ずありますしかも、決してそのような姿は表に出しません最近知り...
-
今週末11月26日カラフルリボンイベントに参加することになりました。男女共同参画企画プラザ「カダール」の女性起業塾に参加したことがきっかけで今回初参加することになりました。リボンイベントだったので、リボンを使ったリースのワークショップにしてみました。オリジナルのリボンリースを作って今から玄関やお部屋...
-
自分はここの場所にいないほうがいいと思ってもなかなか出て行けない!わかっていてもできないのは能力の問題ではなく潜在意識の仕業です。潜在意識の仕事は自分の身を守ること。今の状況はちゃんと生きていられる安全な場所。あえて安全な場所からできなくていいよ。変化しようとすると潜在意識は必死で抵抗するのです。ですから、変化しようとする時は最初の一歩が一番エネルギーが入ります。いつもの行動が一番落ち着くんですね。ですが、それになれてしまうと外にでるのがおっくうになります。それを打破するオススメはいつもとちょっと違うことをしてみる。いつも飲んでる嗜好品があるなら、メーカーを変えてみる。いつも通っているお店があ...
-
出張と言うか、気分は殆ど外出って気分いつものように、7:12@東京の新幹線に乗って福島へ、10年以上乗り続けている、やまびこ123は、あまりにも日常の乗り物になっているなんだかんだ、色々福島工場で用事を済ませ、夜は、会社でコーチングを受けている面々と、自己開示込みの飲み会に共通点が仕事でないのが、実...
-
投稿日 2022-11-21 20:18
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
↑写真が雑ですが・・笑少なくとも3年以上旅行も大好きなLIVEも色々な事情からとても遠ざかっていました・・・がようやく行くことができました~!!!試験がひと段落したら自分へのご褒美にするんだ!とずっとこの日を待ち焦がれていました行く前日から何だかソワソワするし準備してても落ち着かず遠足前のワクワクし...