-
街はすっかりクリスマス気分になっていたいつの間にか2022年もあと1ヶ月丸の内から銀座界隈まで、歩いてきたけどすっかり雰囲気がクリスマスモードに変わっていたなんかあっという間の11ヶ月だったなぁあと4週間、これも一瞬にして過ぎ去ってしまうんだろう2022年の振り返りは、もう少し経ってからにしよ〜明日...
-
投稿日 2022-12-03 20:07
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
雑談でもセッションでも話している中で何度も繰り返されることばって結構あります話す方の考えや価値観また話しているそのときのいちばん強い感情だったりその言葉たちを一生懸命拾い集めて受け容れようとするのですがそれでもなお繰り返されることがありますどうしてそんなに繰り返されるのでしょうか「まだちゃんと聞いて...
-
感情は瞬時にあなたが何を考えているのか教えてくれます。何か悪い知らせを聞いた時、突然落ち込んだことはありませんか。つまり、感情はあなたが何を考えているかを知らせる素早いシグナルなのです。『ザ・シークレット』よりいつもいい気分でいるかいつも悪い気分でいるかそのときの気分でその後の行動も左右されます。何に焦点が当たっているかで自分が引き寄せるものが違ってくるんですね。もうすぐ、今年も終わり。どんな感情を持って過ごすかで1日の過ごし方も変わってきます。今日も楽しい一日をお過ごしください!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-...
-
面白い缶ドリンクを見つけた福島出張、東京駅の東北新幹線のコンコース一風堂とんこつラーメンスープ早速買って飲んでみたら、確かにラーメンスープうまいけど、、、 ん〜朝からはちょっときついかなぁ〜でも何でこんな飲み物が売っているんだろうか。 プロモーション?新しい発見でした。 明日も頑張ろう! ...
-
投稿日 2022-12-02 20:40
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「私、あなたのこと信じてるから」自分が言うこともあれば言われることもあります人それぞれ色々な思いがあって「信じる」という言葉を使うと思いますがそのとき大切なのは「何を?」ではないかとコーチとしてクライアントを信じることこれは絶対ですがじゃあクライアントの「何を」信じるのか「何を」信じているのかそれを...
-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。前々々々回の投稿https://jp.bloguru.com/holynight/457191/132kgにも書いた通り、2022年のことを振り返りながら、書きつつっていこうと思います。数年ぶりに古巣に戻ってきた、ほりゐもん。与えられた仕事は、「再建と転換」というミッションでした。昔からスポ根マンガや大義名分・ミッションなどの言葉にもっぱら弱いほりゐもんは、やる気に満ち溢れ「しょうがねぇ〜な〜」と言いながらノリに乗るわけなんですね。ただ現実は、甘くありませんでした。。。笑数年ぶりの古巣に戻ったほりゐもんにとってむちゃぶりの連続でした。笑ただ、このとき学んだのは“...
-
投稿日 2022-12-02 17:21
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
一昨日の夜に初めてインスタライブをやってみました。初めての事に挑戦するって勇気もいるし、ドキドキ。何を話すかは一応考えて、スクリプトも作っていたのですが、緊張~!テーマは「差別化できるプロフィール」でのコラボライブ。直前になって、声に出して見ることをしなかった事に気づいて、最初の挨拶だけ数回ほど発生...
-
私は長年、苦労することと苦しいことをするのを混同しておりました。つまり、苦労しろ=苦しいことをしろと思ってたんですね。よく考えてみると、苦労するって辛いかというとそうでもないです。私はアロマ香水を作るのが趣味なのですが自分がほしい香りを作るのにあうでもない、こうでもないと試行錯誤して作ります。自分のお気に入りのものってそう簡単にはできないのです。ですが、その探求する作業は楽しくもあるのです。そして、そこで苦労して得た物は自分にしっかり身に付いて自分の財産になっているのです。逆に私が苦しかったことは真夜中の仕事。出勤時間がコロコロかわると、それに体が順応できなかったのですね。苦しい事を頑張っても...
-
Points of you®︎ パンクタムいまの気分をパンクタムの写真、ことば、質問カードから、表引きで選んでみた車窓からは何が見えているのか、本当はそこに行きたいのにいまとても大きな判断をするタイミングにきている恐れているものなんか、無いはずなのに。。。1枚の写真、ことば、質問から、いろんなことが...
-
投稿日 2022-12-01 20:16
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
11月になるときにあと2ヶ月ですね・・と書きましたあれからあっという間に1ヶ月経ちましたそして今年もあと1ヶ月本当に早いスピードで時間が流れていくのがわかりますさて来年2023年はどんな年にしますか??「〇〇したい」より「〇〇する」と決めて考えたいですね♪これまでは元旦の初日の出を拝むときにその年の...