-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです目下の私の想いは彼の地へ行くコト今日もメンターにその気持ちを切々と語る(笑)行くと決めればどこへでも行ける!♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会いできるのを楽しみにしております!♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱...
-
部下がやめてしまう上司の特徴についてYouTubeに投稿しました。YouTubeはこちらから↓できる上司が密かにやっていることユーチューブって数字が全てですからメンタルが鍛えられます。サムネイルも目立つためにデザイン的にいうとダサくなっています。我流でやっているときには絶対やらないことをやっています。餅屋は餅屋というようにその道のプロから学ぶとうまくいかなかったことがなんでうまくいかなかったかがわかりますね。コミュニケーションも同じ。困っているのならプロコーチから学ぶのがオススメ!銀座コーチングスクール京都校無料体験講座実施中*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...
-
投稿日 2023-08-30 08:08
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
大学のころに読んだ本に「言葉は記号だ」というようなことが書いてあった「丸」といった時に大まかに角のないなんとなくの丸をイメージする人もいればコンパスで描いた正円をイメージする人もいる目の前にないものを誰かに伝えるために実物の代わりに使うのが言葉なので最初から少しの言葉でぴったり実物そのものを言い表すことができるなんて思うのは幻想だだけどわたしたちは日常的にその言葉という記号を使うことに慣れすぎて言葉が実際のことのほんの少ししか言い表してないことを忘れちゃう相手の一言の奥には膨大な世界が広がっているだから分かった気にならずにもっともっと話してもらえるよう問いかける問われた相手も言葉にすることで自...
-
今日は、銀座コーチングスクール(GCS)日本橋校の交流会久しぶりに、日本橋でのリアル開催やっぱりリアルに勝るものはないね、オンラインで何度もお会いしている人たちも実際お会いしてみると特に受講生の皆さんと、初めてお会いでして!!みなさん画面越しより、すごくいいのぶ講師が、講師を卒業されるので、その壮行...
-
投稿日 2023-08-29 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
マンネリ化した生活から抜け出したくて何か新しいことを始めたいでもなぜか億劫で動けない「変化」を起こそうとすると抵抗している自分もいるこれまでやってきていない新たなことというのは楽しみでもあるけれど不安な気持ちもついてきますよね失敗したくないからマイナスな部分に焦点が当たりすぎてしまうと結局動けずマン...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです考えてみると、昨年の今頃から始まった学びが今、最終コーナーを曲がったようですがむしゃらに走っているのでどこにいるのかがわからずたまに不安になったりもしましたが最終コーナーに来たと先週、確認しましたあとは無事にゴールを迎えるだけですゴールを迎えたらどうしましょうか?知りたい、やりたいコトはたくさん!その前に「これからの私」を妄想する時間をとりましょう全てはそこから始まる!♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講...
-
絵馬に書いた通り、ペアと巡り合いテニスの試合で勝つことができました。それだけでなく、県選抜メンバーに選出して頂き、全国大会という大舞台を経験することができました。そのおかげで、娘も私もたくさんの方々と出会うことができました。感謝するのは人だけでなく、道具や環境もその一つ。そして、神様も!これだけは絶...
-
クライアントに私が変わったきっっかけは何ですか?と聞かれました。答えはとってもシンプルです!人の話を聴くだけ。 言い訳してもいいことないよと言われたら言い訳しない。 できた所を見ろと言われたらわざわざ反対のできてない所を探す必要なし。できている所だけを見る。 人にあなたのここが素敵だと言われた...
-
投稿日 2023-08-29 07:20
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今度9月1日21時から銀座コーチングスクールで私と一緒に仙台校の講師をしている佐藤智絵さんと一緒にFacebookライブをします!で、それに先立ってGCSで学んだコーチの皆さんにアンケートにご協力いただいていますまだの方はぜひご協力をアンケートフォームはこちら(名前を書く必要のない匿名のアンケートです)今回答がぞくぞく集まってきていてこれはもう宝だな!と感じていますお名前書いていただかないのでどなたかは分からないけどそれぞれのストーリーと感じ方があって活かし方もさまざまなのだなと9月1日のライブではこのアンケートをもとに智絵ちゃんと私たちの体験も交えながらお話ししていくのでスクールHPとかでは...
-
投稿日 2023-08-28 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
何があっても仕事が最優先がむしゃらに働いて必死だったあの頃・・って割とつい最近までそんな感じの働き方をしていましたお給料をいただいている以上しっかり責任を果たさなければ自分の存在意義がない今考えると自分に対するプレッシャーの掛け方が半端なかったですね(;^_^Aまたプライベートとの両立これも理想では...