-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコですコーチという仕事をしていると友人からよく「今、コーチングしてもらったのかしら?」と言われますいやいや普通に話していますよこれは本当です意識してそうしないようにしていますここの境目がはっきりしていないといろいろとおかしいコトになるんですコーチングセッションの大前提はお互いに「これはコーチングセッションである」という約束の元で始めるコト(これを合意の形成といいます)が大事だからですそれに私だっておしゃべりの時は思う存分話したいし!(笑)気のおけない友人とのマシンガントークも必要なのよね!♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱...
-
アドラー心理学がベースにあるカードゲーム体験してみませんか? 自分の利から全体の利へ協力しあうってこういうこと?自分の特徴は実はこんなだった?チームって本当はこんなこと?組織って?仲間って?アドラー心理学ベースにあるものが、カードゲームになったのです。自分でも体験してみて最初は、ゲームって勝負!と思...
-
いい言葉がいいことを引き寄せると言いますが、私の場合はネガティブ言葉を使うほどいいことが起こるという成功体験があります。例えば、キャンセル待ちをしているとき絶対いけると思うときより来ないよと思うほうがうまくいくんですね。潜在意識の勉強をはじめていかに言葉が重要かがわかってきたのでこの言葉使いは直さな...
-
投稿日 2023-08-25 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
↑Snow Man 佐久間くんだよ(^^♪以前からやりたかったことのひとつ「手話」自治体主催の手話講座もありますがタイミング逃して受講できず・・何から始めたら良いのか考えてはいたもののよく分からず・・そんな中ふと目に留まった番組の告知そうだ!この方法があった!子供のころやっていた別番組の英会話を思い...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコですこの暑さいったいいつまで続くのでしょうか?今日は金曜日の夜遊びたい気持ちもありますが早めに家に帰って自分の身体を労ってみませんか?ご自愛くださいませ♪♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会いできるのを楽しみにしております!♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰...
-
本日、銀座コーチングスクール(GCS)の講師インタビューに出させて頂いたhttps://www.youtube.com/watch?v=OysO0a_g3wE縁あって、この講師インタビューにお誘い頂き、オンラインで、25分ほどいろんなことをお話しさせて頂いたいま、「仕事に活かせるコーチングを」と題し...
-
クライアント様にはブログには書いてないことでチャレンジしたことを話したりするのですが、そうすると「努力家ですね」なんて言われます。 ですが、そう見えるだけでは実は違うんです。楽しくてやってます。 人生には苦労はつきもの。厳しい道を進むほど大きなものが得られる。子どもの頃は、周りにそんなことをいう大...
-
慶應高校が107年振りに全国制覇を果たし、そのサイドストーリーが語られ始めたまだ詳しく知り得ていないが、野球部の指導の中に、コーチング的なアプローチを取り入れているらしい野球部では、選手やコーチの自主性を重んじ、「考える」と言うことを大事にしているとのことWBCでも、ワールドカップ(サッカー)でも、...
-
投稿日 2023-08-24 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
まだまだ残暑が厳しい毎日ですが・・ここ数日セミの鳴き声を聞かなくなりましたこんなにまだ暑いのにセミの今シーズンのお役目はもう終わったんでしょうねそれはそれでなんだかせつない気持ちに立秋を過ぎて太陽が顔を出ている時間が日に日に短くなっていくとあぁ~食欲の秋までもうすぐだねって 笑嬉しくもあるけれど時間...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです暑くてバテ気味ですが食欲は衰えずいいことです(笑)暑いと辛いものが食べたくなるのは何故なのでしょうか?さらに汗かくのにねえと、思いながらも欲求に従うのは悪くないものです今日も自分のご機嫌は自分でとります!♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応しておりますレギュラークラスはこちら国際資格対応クラスはこちら皆様にお会いできるのを楽しみにして...