-
投稿日 2023-08-19 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
この先どうしたら良いのか漠然とした不安に襲われるこんな思いになったことありますか?何をやりたいのかどんなものを手に入れたいのかよく分からない・・頭の中でいくら考えてもコレと言った答えがみつからないみつからないからさらに焦る・・の繰り返しですが頭の中だけで考えていてもなかなか前へ進まない・・もし今何か...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです私は結構、激おこプンプン丸ですえっ、何かって?はい、ムカつくと激しく怒りますそして結構執念深いです売られたケンカは忘れませんというか必ず利息をつけてお返しします(笑)そういう自分をどう思うかって?嫌いじゃないです何故ならばそれを表に出す時と出さない時をしっかりとコントロールしているから以前は自分のそういう気持ちを無視した行動を取っていたからそうなるとどうなるのかそれは想像に難くないですよね上手にそれを出すコトそして何故そうなのかを理性的に説明するコトそれが大事だと今では感じていますいま、このコトを入力していた時に何故か「鬼」という変換が!!!は...
-
コーチングでは目標設定がとっても大切です。これがないとどこへ行っていいかわからないので迷走します。電車に乗るのに切符の買い方がわかりませんと言ったらきっとどちらに行かれますか?と聞かれると思います。 そのとき、行き先がわかりませんではサポートしようがありませんからね。ですからコーチングではどこ...
-
❏銀座コーチングスクール八重洲、仙台校 坂本祐央子スケジュールhttps://www.ginza-coach.com/trainer/ysakamoto.html❏坂本祐央子コーチプロフィール 銀座コーチングスクールhttps://www.ginza-coach.com/coaches/view.cgi?username=0807KN0166❏坂本祐央子コーチプロフィール コーチ探せるhttps://www.c-sagaseru.com/yumiko❏坂本祐央子が運営する コーチ探せるhttps://www.c-sagaseru.com/・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。...
-
掛かりつけの動物病院から電話手術をしなければならないワンちゃんがいて、供血をお願いしたいんです土曜日が手術なので、金曜日に採血出来ると、とても助かるのですが、如何でしょうか犬の供血とは、手術をするワンちゃんのために、輸血用の血液を提供すること献血みたいな感じかないつもお世話になっている動物病院、とて...
-
投稿日 2023-08-18 21:15
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今日は以前からお世話になっているプリザーブドフラワーの先生のショップのお手伝いでしたここ最近は花から少し遠ざかっていたのでとても新鮮でした☆かれこれ16,17年前かな先生のオープンしたばかりのとてもかわいいショップで資格を取るために夏の暑い日に朝から夕方までみっちり課題製作をしていたことを思...
-
銀座コーチングスクール錦糸町校講師モギ・セツコです暑さで流れる汗が冷房によって冷やされるそんな毎日その影響で自律神経がおかしくなり・・・いつもと同じ生活ですが感じる疲れが大きいかもしれません私も何となくいつもより疲れを感じております8月後半は次の季節に向けて少しずつ養生していきたいです休み休みやるコトも時には必要ですね桃を食べてのんびりしましょう♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰ ⋱✮⋰ ⋱♱⋰⋱【講座スケジュール】銀座コーチングスクール錦糸町校/船橋校 無料体験講座日程はこちらからどうぞ!日常に役立つコーチングスキルや国際資格にも対応し...
-
仕事ができる人とできない人には決定的な違いがあります。それはすごい人を見たときにどう反応するかです。営業が大好きな女性が秘書課に異動になりました。あれほど好きだった仕事がつらい、苦しいに変わりました。それはある思い込みが原因だったのです。YouTubeでどうやって前向きに仕事ができるようになったのかを発信しております。仕事のできる人の共通点チャンネル登録、高評価をしていただけると嬉しいです!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-【コーチングの依頼はこちらから】*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...
-
小さいバッグで移動し始めると、パソコンはスーツケースの中。久しぶりに読書しながら、新幹線。本の帯裏には「チームづくりは希望づくり」と書かれている。希望や願望、野望が私たちの気持ちも鼓舞させるし、思考も広がる。チームって、対立やモチベーションの低下や進め方がブレたり、様々なことが起きる。どんなチームをつくる?ブレないチームとは?機能するチームとは?さ、読み進めよう。❏銀座コーチングスクール八重洲、仙台校 坂本祐央子スケジュールhttps://www.ginza-coach.com/trainer/ysakamoto.html❏坂本祐央子コーチプロフィール 銀座コーチングスクールhttps://w...
-
なぜかわからないけど、急にラーメンが食べたくなって昼休みに、近所の塩ラーメンの美味しいお店 らぁめん ご恩に行ってきたご恩は、TRYラーメン大賞新店部門で、総合5位、しお部門で1位のお店TRYとは「Tokyo Ramen of the Year」行ったのは2時過ぎ、3時閉店(またはスープなくなり次第)だったので、ギリギリだったかもいつもながら、美味しいスープ落ちつくなぁ〜美味しく頂きました!明日も頑張ろう! ...