-
投稿日 2021-10-11 14:28
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
私なりにコーチ探せるというコミュニティーに参加させていただいた中で感じたことを書き留めていきたいと思います。 まずはコーチ探せる代表の坂本先生のコミュニティー運営がいかに素晴らしいか、あらためて実感しています。 毎週出されるお題があり、多くの参加者はこちらのブログルを利用してお題について書き上げます...
-
投稿日 2021-10-10 23:30
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
1on1ミーティングを終えて各々に感じるのが、モチベーションが上がったのかテンションが上がったのか、持続的な様子が顕著に表れるような気がしています。 単純に気分だけ上がったが行動が続かない方もいれば、自分の価値に添って工夫を重ねる方もいます。 そういった意味で、より短期的に気分だけ上がった方に対して...
-
投稿日 2021-10-10 10:58
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】 Amazonすごいですね。注文した本早速届きました。 ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 昨日の夕方、テレビでたまたま見た番組「カレッジスポーツゼミ」 面白かった!! 日大水泳部・東大野球部・早稲...
-
投稿日 2021-10-09 17:28
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
コーチングを学ぶきっかけをいただいたメンターから教えていただいたこと。 自分がなりたいひとは、どんな話し方をして、どんな表情をしていて、どんな服装をしていて、相手にどんな接し方をして、どんな行動をしているか。 なりきることができなくては、なることはできない。 だから、すでになってしまうことが何よりも...
-
オープンクエスチョン苦手~ という方いらっしゃいます? 最近英語を勉強し直していて wh疑問文(5w1h)のおさらいをしたんです。 英語ってほんとに分かりやすくて 肯定文では頭に主語述語がきますし 疑問文では何を知りたいかを言ってしまう。 Do youと言われた時点で YesかNoかで答えたら良いの...
-
投稿日 2021-10-08 21:45
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
今日は読書しながらたくさんの方々とふれあったり、面白い気づきがありました。 『ショッピングモール』か『商店街』か。 という一節がありました。 ふと、「コーチ探せる」は『商店街』だなと。 「専門店街」ともまた違う。 老舗もあれば新規店もある。 「何かお探しですか?」というデパート的な(勝手なイメージね...
-
投稿日 2021-10-08 17:25
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】 新しく読みたい本が見つかりました。また、紹介したいと思います。 ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 行動目標と結果目標 スポーツ選手にとって「目標」は、必要なものであり、大切なものだと思います。 ...
-
投稿日 2021-10-08 14:24
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
体験コーチングでやっていること。 特に心に掛けていることが2つありまして、 ①私自身が、クライアントの方にとって話す価値のあるコーチか判断していただく。 ②クライアントご自身が、コーチを受ける状態にあるか感じていただく。 ことです。 認定をいただいた当初は体験コーチングから力が入り、コーチングをしよ...
-
コーチングって本当にメンテナンスだなぁ と思うんですよね。 ここ最近、私の身の回りが非常に落ち着いていて。 母親業してるとガッツリ時間があることはないけど、 それでも一時よりずいぶんと時間的な余裕もあって 心の余裕とか頭の中の余裕もある。 目標も今はがむしゃらに「これ!!」というのも 一旦落ち着いて...
-
投稿日 2021-10-07 23:56
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
『運命』って、結局『今』なんだろうなって思っただけのブログ😆 待ち続けても何もこないなー ーーーーーーーーーーーーーーーー 気軽に相談ができる社会を作るプラッ トホーム 『コーチ探せる』 ⬇️トップページはこちら...