-
ワクチン2回目接種して15分の待機時間中です。ワクチン接種には色んな意見があるけど講師として色んな方々とお会いする以上やはりお互いに安心できる環境作りの一環として接種っているよなぁととっても苦手な注射がんばりました!↑こどもかっ!!(笑)今日、明日と明後日は予定を入れずのんびり過ごす三連休。あれ?まったく仕事しない日が3日続くって何年ぶりだ?!仕事が好きすぎて楽しすぎて休みを意識せずにここまできたからなんだか変な感じがします。でもきっと熱も出るんだろうし家事もサボれるように今からスーパーで冷凍食品買いだめしてのーんびり過ごすぞ☆最近の冷凍食品のクオリティが高すぎてそれもめちゃくちゃ楽しみだった...
-
投稿日 2021-10-16 22:13
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
何をやったって変わらない。そう思えることありませんか?自分の頭の上に分厚い蓋があるような、そんな感じ。ノミが蓋のある入れ物に入れられると、蓋にぶつかるから勢いよき跳ぶことを諦めるそうです。これを『学習性無力感』というそうです。何をやったって無駄、報われることなんてない。ちょっと待ってください!自暴自...
-
動画を撮るようになって知ったことなのですが私、しゃべるん遅ッ!!なぜか早口やと思ってたんですけどかなり遅くないですか?!?!これ、1.5倍速で聴くやつ??というくらい遅くかんじる…普段もこんなスピードなのかなぁ?ほんと、主観では気づかないものが多いものですなぁ。。。゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. めがゆかこってどんな人?マウンティング女子だった私がマウンティングをやめられた理由妻鹿の担当講座こちら(コーチング無料体験講座も開催中) https://www.ginza-coach.com/trainer/ymega.html紹介ページはこちらh...
-
投稿日 2021-10-16 18:48
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
今日は長男の誕生日。普段は車を使うことが当たり前の地域に住んでいますが、今日は気分を変えて電車で隣町までお食事に出かけました。いつもと違うことをしていると少し心が踊りますね♪乗り慣れないから、出発してすぐに吐きそうですが(笑)私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せ...
-
投稿日 2021-10-16 15:48
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】朝から洗車をしてスッキリしました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。ちょっとした言葉の違いが、相手への影響を変えることがあります。私、子供が3人います。自分で言うのもなんですが、子育てには関わる方で、い...
-
投稿日 2021-10-15 22:31
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
コーチ探せる 勝手に分析シリーズ 第二段です。あくまでも加藤個人の分析ですので、甘々でご容赦ください🙇今回も前回に引き続き『参加者が安心して楽しめる仕組み』についてです。コーチ探せるには参加するいろんな層を楽しませる仕組みがあると感じています。大別すると3つになると思っていまして(もっと細分化できそ...
-
投稿日 2021-10-15 18:55
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】生まれて初めてシャインマスカットを食べました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。シャインマスカット。皆さんは食べたことがありますか?実は、私、初めて食べました。皮まで食べることができて、とにかく美味しい...
-
投稿日 2021-10-15 17:37
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
私がコーチとしてもクライアントとしても大切にしているコーチングのテーマは、『今一番心に掛かっていること』です。すでに自分の思いが明確で進みはじめられることもあれば、明確ではなく行き先や到達地点が漠然としているけども、心から離れない思いに、実は今一番大切にしたいことが隠されていると思っています。自分の...
-
コーチングのテーマ選び、迷いますよね!何でも話していいよって、何話そう!?というわけで恒例の動画作りました☆気がかりなこと自分が「今」向き合う必要のあることなら何でもOK!!なんですが、それって余計に分からない。なのでちょっと噛み砕きますね。大きく分けると3つ☆・自己理解(やりたいこと・望んでいること・価値観・やる気スイッチ)・目標達成(目標がどうしたら達成できるのか)・問題解決(今抱えている問題だと思っていること)ただし、忘れちゃいけないのは、過去と他人は変えられない。自分と未来は変えられる。”人を変えるのではなく、自分が変わる”色々悩み・目標があってどれから話したらいいか困る人はこういうの...
-
投稿日 2021-10-15 13:43
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
たまたま読んだ本で勇気づけ~Encouragement充実した~Enrichmentという文字が目にはいり、誰かを勇気づけて充実した気持ちになれることは、コーチングとつながるところがあり、お互いにとてもいい関係(『E』関係)になれると思ったお話。チャンチャン😆ーーーーーーーーーーーーーーーー私のプロ...