-
投稿日 2022-09-16 19:00
「なりたい」を叶えるコーチング実験記録
by
たかのまゆこ
「好きなことは仕事にできない」 そう思われてる方いませんか? 「できない」の理由は何でしょう? 「好き」は 趣味のままにしておきたい。 これは大事!アリです! 仕事につなげないでおきましょう。 ポジティブな理由ですしね。 ネガティブな理由の場合は? もう少し理由を 掘り下げてみましょう。 それは、ど...
-
投稿日 2021-10-29 17:07
「なりたい」を叶えるコーチング実験記録
by
たかのまゆこ
新型コロナ対策のワクチンの副反応(と信じているもの)で、 相変わらず、倦怠感が続いています。 何故かまた微熱まで出てきたので、 もう思い切って、「おうち入院」することにしました! とにかく、集中力がないので、 何をやっても効率が悪いんです・・・ そんな微妙な体調の私を癒してくれているのが、 『新しい...
-
投稿日 2021-10-26 15:15
「なりたい」を叶えるコーチング実験記録
by
たかのまゆこ
絶賛、ワクチンの副反応発生中です。 昨日の夜からアクセが作りたかったので、 少しやってみたのですが、 1個のピアスを作るのが限界でした・・・ 2回目の副反応のまとめは、 もう少し落ち着いてから書きます。 そんな、副反応発生中ですが、 タイマー設定をしていたおかげで、 YouTubeの動画公開は予定通...
-
みなさん こんにちは 宮城石巻の整理収納コンサルタントでコーチのげんさんこと、鈴木玄です。 10月も半ばですね。 今日は、わたしの考える、コーチングのテーマについてお話したいと思います。 テーマとは、「クライアントがセッションの中で考えたいことや話したいこと」と言われています。 コーチは、このテーマ...
-
投稿日 2021-10-15 17:37
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
私がコーチとしてもクライアントとしても大切にしているコーチングのテーマは、『今一番心に掛かっていること』です。 すでに自分の思いが明確で進みはじめられることもあれば、明確ではなく行き先や到達地点が漠然としているけども、心から離れない思いに、実は今一番大切にしたいことが隠されていると思っています。 自...
-
投稿日 2021-10-13 16:00
「なりたい」を叶えるコーチング実験記録
by
たかのまゆこ
本日10月13日に、 やっと・・・やっと初の電子書籍 『自分迷路脱出⁉ー「私なんてダメ子」がたった数か月で急成長! ー 』を 世に出すことができました! 自分迷路脱出!?: 「私なんてダメ子」がたった数か月で急成長! 6月から執筆を開始し、 8月に出版予定で動いていたものの、 トラブル発生などで2か...
-
投稿日 2021-10-13 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
この曲を作ったのはほぼ1年前 今でも、聴くと その時の自分の心細さや不安が思い出される 未来から来る手紙にはいったいなにが書かれているのか 不安と期待とが入り混じった 何とも言えない心模様(Mindscape)を 音に表したらこうなるのかなあと そして1年後の今 手元に届いた手紙は 思いも掛けない大...
-
土曜日の朝と日曜日の夜限定のコーチ♪ 木村多喜子です☆ コーチングのテーマは、実にさまざま。 これまで私がお話を伺ったテーマでは。 ・英語の勉強時間をとるためには。 ・子どもを親としてどうサポートしたらいいか。 ・生活のタイムスケジュールを見直したい。 ・後輩の育成に悩んでいる。 ・副業をどうやって...
-
本日は、「コーチングのテーマ」について。 コーチングを受けてはみたいものの、 テーマに困る事ってありますよね。 私自身も悩んだ事があり、 「コーチング テーマ」で何回か検索した事もあります(笑) 例えば。。。 目標達成したい事、 具体的に行動に移したいけど移せていない事、 〇〇さんとの人間関係、 自...
-
こんにちは♪以前の記事で「コーチングを受ける準備」について書きましたが(https://jp.bloguru.com/nakamura-yumiko/417783/vol100)今日はその続編!コーチングを受ける時の「コーチングのテーマ」について書いてみたいと思います。[コーチングを受ける準備はこち...