記事検索

理恵@リーダ成長支援エグゼクティブコーチのブログ

https://jp.bloguru.com/rieogawa_streeeam_blog

フリースペース


~関わる人すべてに、笑顔と未来を届けたい~









コーチングのテーマ コーチ探せる小川理恵 #コーチ探せる #コーチングのテーマ

スレッド
コーチングは、100%クライアントの時間ですから、クライアントが話したいテーマであれば、基本、どんな内容でも構わないと思います。





継続セッションでは、クライアントが置かれているその時の状態で、解決したい課題や悩みがあれば、それがテーマになります。私の場合は、仕事に関わるテーマが多いですね。

しかし、人によっては、プライベートなことが話題に上り、ただ聴いてほしいというモードになる時も。そういう時は傾聴に徹します。





テーマがはっきりしている時ばかりでなく、

「特に、今日は、テーマが無いのですよ」といきなりクライアントが口にすることは結構あります。



しばらく、話し始めるのを待っていれば、いかなる時も何らかの話題がでてきて、あっという間にセッション時間は終わり。





「今日は、テーマが無い」という日は、

・自分の過去を振り返って棚卸を始める

・気になっていることを思い出して話し始める

・重要だけど、今は棚に上げていることを口に出してみる

というようなことが多いのかもしれません。



どんな内容であれ、話をすれば自分の考えが整理されて、時には自分の強みを新たに見出すことも。また、この先どうしていきたいのかにも気づき、明日からの行動に結び付いてきます。



コーチに話をすることで、ひとりでは見つけられなかったものが見つけられる。それがコーチングの良さです。







*****************************************************************

☆銀座コーチングスクール 認定コーチ

♪”話を聴いてほしい”と思い立ったら、コーチ探せるのプロフィールページより

お気軽にご連絡ください♪





コーチ探せる プロフィールページへ
クリック






コーチ探せる
クリック






♬**************♬**************♬**************♬

小川理恵(おがわりえ)

streeeam代表



働くあなたに笑顔と未来を届けるパーソナルコーチ

中小企業バックオフィスコンサルタント



facebook

HP

note投稿

♬**************♬**************♬**************♬


#コンサルティングとコーチング #コーチングのテーマ #コーチ探せる #パーソナルコーチング #ビジネスコーチング #幸せ #支援者としてのあり方 #未来 #笑顔 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり