-
「ポール・ド・ブラ」というバレエの動きを元にしたエクササイズがあるそうです。そのインストラクターになられる方からもっと滑らかに腕を動かしたい!バレエを習うべきか、、、でもバーレッスンだけで良いし自分の時間がなかなかとれない。。。というご相談を頂き、バーレッスンを少しお手伝いすることになりました。対面が良いということで幸い、我が家にはバーもあるし、リノリウムもあるので、我が家のリビングでという話になりました。(どんだけバレエ馬鹿の家。。。)無駄に14~15年バレエしてきただけじゃなく、誰かのお役に立てる日がくるんだな~!とめっちゃくちゃ喜んでます♡゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。....
-
投稿日 2021-11-04 18:17
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】ドライバーのグリップ交換してきました!再来週のゴルフが楽しみです。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。講師をさせていただくことが増えてきて、最近すごく思うことがあります。「語彙力が欲しい」言葉の数が少ない...
-
Today, I saw a music concert at an elementary school my sons attend.They played many kinds of instruments.Unlikely usual years, they didn't sing to prevent covid-19 infection.Instead they tried body percussion.I was really impressed by their new idea and practices!゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚...
-
投稿日 2021-11-04 11:25
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
冬が来るのに、そうめん。しかも、回して、冷やしそうめん。ざるからすくってすぐ食べられるのに、わざわざ回して、冷たいそうめん。その時間をどのように味わいたいのか。何もかもとっぱらって、楽しみたいことをやってみる。何で今なの?そんな気分だから。それ以上もそれ以下でもなく、面白そうだから。そんな思いつきを...
-
投稿日 2021-11-04 07:28
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
学生時代から個性豊かで大好きな友人が、45歳を間近にお父さんになった。とにかく作れるものは何でも手作りしてしまう才能豊かで羨ましくもあった。先日はベビーカーを手作りしていたしww写真は海洋生物がプラスチックゴミを飲み込む様子を一歳になろうとしているお子さんに教えていた様子。まだまだ勉強することの大切...
-
結婚記念日って入籍した日ですか?それとも結婚式を挙げた日ですか?この論争が巻き起こることを想定して、14年前に11/3に入籍、翌日11/4に挙式という形を取ったのですが、毎年、どっちで祝えばいいのか分からず。そもそも結婚記念日を忘れることも多いのですが💦そして面白いなと思ったのが、意外と子どもの方が親の結婚記念日を覚えてる!朝起きで私は忘れていたのですが、息子が覚えてて(笑)そしてさっき母から電話があってしゃべったのですが母も娘の結婚記念日なんて覚えちゃいないという(笑)とりあえず、祝日だったので(これは入籍時に祝日を狙った)ランチをみんなで食べに行って、仕事して。そして夜は結婚記念日を口実に...
-
Today is our 14th wedding anniversary!Before 14 years old, I was with him enrolled.And we had a wedding party next day at Happoen in Shirogane. It had been hard to get used to family name during living in Tokyo.Because I had used maiden name in business scene.And family name "MEGA" is a one of rare ...
-
投稿日 2021-11-03 18:47
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】小学生綱引きチームをコーチングで指導してきました。ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。小学生の子供達、やっぱりかわいいですね!私、小学生の綱引きチームの監督をすることになりました。地域のこども会のチームな...
-
投稿日 2021-11-03 12:02
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
反抗期って、いつ?息子たちと『反抗期』について語っている。弟「反抗期っていつ?」私「ちょうど今頃(⬅️兄をさして)」兄「そうかも」私「(弟に)どう思う?」弟「こんなもんなの?」兄「まだいい方でしょ(笑)」※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆※☆彼らなりに成長段階に対していろいろ考えているんだなーと面...
-
今年も沢山家庭菜園で収穫出来ました、最後の収穫は初挑戦のピーナッツ!落花生!大きな鉢植えに入れて育てたピーナッツ。採れました!!折角なのでなかなか食べれない茹でピーナッツに。久々の茹でピーナッツ!ソレも茹でたて!美味しかった!来年の家庭菜園リストにとりあえず入れてみようかなぁ。***********...