-
投稿日 2021-09-27 21:16
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
まだまだ元気な朝顔🥀朝にはパッと咲いて、だんだん萎んで、いろんな表情を楽しませてくれますね✨😁😅😡😢✨ーーーーーーーーーーーーーーー『おっかねぇ』は津軽弁で『怖い、恐ろしい』という意味があります。『お金』の話でなくて大変恐縮です(笑)例えば「あの人怖いひとだよね」が津軽弁では「あのふとおっかねぇふと...
-
私は特に学生時代、「悩みを相談する」ということに、大変苦手意識を持っていました。特に親に相談する、というのが一番ハードルが高かったです。●相談しようとしてもうまく話せないから話したくない →「何が言いたいの?」 (すいませんすいません。伝わらないですよね。ごめんなさい) 「で、どうしたいの?」...
-
ビジネスの経験値が長い人は、たくさん失敗もしている。たくさんの失敗事例もみている。そして、いまのポジション、地位にいる。だから、なんでもやればいいわけじゃないことも知ってる。ビジネスの目利きなのだ。過去の経験に則った行動を取ればいいのではなく、本質的なことを知っている。メンターをつける必要はここにある。そして、メンターは押し付けるスタイルではなく、目利きとしてのメンターを探すことが出来るのも、能力。■コーチ検索サイト「コーチ探せる」登録へのお問い合わせはメールでどうぞ。start@c-sagaseru.com■コーチ探せるチャンネル■コーチ検索サイト「コーチ探せる」コーチ探せるは『コーチ図鑑』...
-
1年以上ぶりに弘前公園をお散歩🐾弘前公園は、日本で一番有名な桜のスポットです。春には約2,600本ほどの桜が花を咲かせ、新緑の緑も、秋の紅葉も、冬の雪化粧をした姿見も、四季を通して美しいです。何よりの特徴は、桜にりんごの剪定方法を採用してることです。このことにより、他の桜とは違う、たわわなボリューム...
-
投稿日 2021-09-26 21:22
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
今年お世話になったスケジュール帳📖使い倒した感はないんだけど、大切なことをたくさん詰め込んだ思い入れのある一冊です😌さぁ次はどんな出逢いがあるかな♪スケジュール帳を眺めていたら、職場改善のためにチャレンジした『幸せノート📔』を思い出しました。ーーーーーーーーーーーーーーー職場が不活化する原因のひとつ...
-
投稿日 2021-09-26 12:11
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
日が暮れて野外で作業をしていたら「お父さんに何かあったらだめだから!」水鉄砲を手に警護してくれました✨そこまで治安の悪い場所に住んどらんけど😂むしろ君が不審者寄り🙈ーーーーーーーーーーーーーーー管理業務を任されているとはいえ、日常的にルーティン業務も行わなければいけない、いわゆるプレイングマネージャ...
-
コーチ探せる登録コーチが語る「コーチ選びのポイント」わかりやすかったのは、どの記事ですか?コーチ探せるは、コーチ活動の一歩を応援しています。■登録は招待制登録は招待制ですので、お知り合いのコーチからの招待状での登録、またはお問い合わせください。■セッション手数料なしコーチ探せるは、セッション料金の手...
-
特に女性には笑っていてほしい。笑っている人を見ると、私も幸せになるから。笑っていると、安心するから。笑ってもらえる、関係であると思えるから。笑っているあなたをこの先も幸せでありますようにと見送れるから。心から笑えない日は、どうか一人でいないでほしい。笑顔がたくさんある人生であってほしいから。コーチン...
-
女性のキャリアにとって、出産や子育てはデメリットなのか?正直に言って、デメリットは大きいと思います。時代は令和になったというのに「女は扶養に入って旦那に食わせてもらえばいい」という声もあった。妊娠中もいつ産まれるかわからず、予定も立てにくく、出産してからは否応なく24時間育児で、キャリアのことを考え...
-
我が家は休日はyoutubeお休みにしていて、平日だけ見ていいよって言ってます。でも昨日、私もうっかりしていて次男にガンダムのオープニングの歌が聴きたいと祝日なのにyoutubeをスマホで見せちゃったんです。時間にして5分弱なんですけど、それを見つけた長男はご立腹で次男に詰め寄ったんです。「なんで見たん?休みの日はあかんって言われてるやんな。ズルいやん、なんでなん」あー、私も忘れて見せちゃったなぁ。ケンカの発端作ってしまったな。。。と思いつつもこうやって怒って詰め寄って長男は何を得たいんだろう???と疑問に思ったんですよね。ただただ罪悪感を味わわせたいのか責め立てることで優位に立ちたいのか自分...