-
こんにちは!コーチ探せる運営です。前回の告知後、ヘッダー画像をお送りくださった皆様、どうもありがとうございます。これまで、1枚ずつしか上げられなかったのですが(申し訳ありませんでした!)本日より、一度に複数枚(トータルのサイズが25MBまで)アップロードできるようになりましたのでお知らせ致します。画...
-
起業したいという女性と出会う機会が多いのですが、やる前から結果って決まってると感じます。カウンセラー業をやっている女性なんですが話す内容を聞いていると自分が稼げないとはじめから思い込んでいます。理由は東京に住んでないから。地方都市に住んでいて人口が少なくて需要がないからだそうです。それって本当に需要がないんでしょうか?需要がない世界に身をおいてないでしょうか?ないと思えば、脳はそこで思考停止です。その方は東海地方に住んでるのですが私から見れば都会です。人口多いです。地方都市に住んでるという事実に対して「地方都市は稼げない」という情報を勝手につなげてるんですね。地方都市でも稼いでる人はいっぱいい...
-
会社では、サーバント・リーダーシップを導入しようと、全社的に取り組んでいる。たくさんの英語の資料が送られて来ており、これを読んで、部門内に展開せよと確かにコンセプトは良いと思う。 今の混沌とした時代、先が読めず、絶えず変化している中では、支配型のリーダーシップよりも、サーバント型のリーダーシップの方...
-
ご訪問いただき、ありがとうございます。家族相談士、コーチ、保育士として、ご夫婦やカップルのサポートをしています^^***** *****いろんな場で、さまざまな人に、カップルコーチングの話をさせていただいてます。自分がいいと思って始めたことですが時に、必要とされる方は多くないかもしれない…そんな不安...
-
私は公立中学校で教員をしていました。教科は数学、部活動は主にソフトテニス部でした。しかし、ここ9年間は体調不調に悩まされました。その期間、体調を回復するにあたり、コーチングを学び、その資格を取得。併せて心理カウンセリング2級も取得。さらに、認知行動療法や交流分析についても学び、自身の体調を回復するた...
-
タケノコ掘りをしてきました。昨年は取れなかったのですが、今年は豊作です。特に今年は、写真にもあるように双子が多く、今回は2つの双子がありました。私自身は、タケノコは好きではありません。なぜ、タケノコを堀に行くの? と聞かれると、喜ぶ人がいるから、堀に行くです。自分のことを一言で「お節介な世話好き」です。お節介にならないように、気をつけている今日この頃です。❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ 吉田 正人 GCS認定コーチ 2級キャリアコンサルティング技能士 国家資格キャリアコンサルタント JCDA認定CDA❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀...
-
人生が変わるのは逆境のときよ。ココ・シャネルあの時つらかったこと、今から思えばそれが成長のきかっけ。それを乗り越えて今がある。くじけそうになったら、最初の一歩を思い出してみる。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-【コーチングの依頼はこちらから】*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-LINEにお友達登録してくださった方に期間限定で「去年1年の売上を3ヶ月で達成した方法」のPDFをプレゼント致します!@yoi5589zで検索!*-*-*-*-*-...
-
今日GCSの講師養成プログラムを受講した。一度は学んだ内容。少なくとも、テキストの内容を理解し、試験に合格し、認定コーチとなったそしてセッションを繰り返し、実践も積んで、それなりにクライアントから、ポジティブな評価ももらっている。しかし、知っていると、教えられるは、違っていた当たり前って言うば、当た...
-
朝、TV朝日の「羽鳥慎一 モーニングショー」(福井県ではFBC)を見ていると、興味ある内容が放送されていました。ある中学2年生のお子さんをお持ちの方で、お母さんがあまりにも子どもが反抗するので、反抗期届けをだしたらというと、その子が、反抗期届を出してきたそうです。(なかなか、お母さんもユーモアがあり、提出してくる子どももいいですね。)その内容は、反抗期の期日(4/10~7/31)と1 朝起こすことは不要2 部屋の掃除は月に1回必要3 家族行事やお出かけは要相談というものらしいです。そのお父さんの感想は、この反抗期届がきっかけで、かえって親子のコミュニケーションが増えたそうです。我が子を見ても、...
-
日本中が春に包まれ、ゴールデンウィークもやってきます。外に出て、自然を楽しむ季節がやってきましたね。昨年も募集した、コーチ探せるのトップページのヘッダー画像。実は、 4月21日の分から もう、前回みなさんからいただいた フォトストック使い果たしてしまいました、が〜〜ん!!ということで、みなさまが今まで撮りためた写真広がりがある、思考が深まりそう、コーチングのイメージが伝わりそう秀逸な写真が取れた、ぜひステキだから提供したいなど、写真をいただけないでしょうか。あなたの写真、毎日深夜0時に切り替わるコーチ探せるのトップページを彩る1ページに加えさせてください。下記要件のみ留意くださいね。「人の顔が...