-
先日、開業届を提出しました。ネットでもできることは知っていましたが、手書きでよいかな?と思い、税務署にて用紙をいただき、その場で記入して提出。不備なく受理されました。いよいよスタートを切りました。この先どんな姿になっているか???いずれにしても、行動あるのみですね。-----岸田 侑大(Kishid...
-
直感力をあげておくとどんないいことがあるでしょうか?まず、後悔が減ります。あのときああしておけば良かったと思うことはないでしょうか?今から思えば、直感みたいものはあったけれどスルーしちゃった!そんなことにならないためにも、直感の声を聞くのは大切です。コーチングではコーチは答えを教えませんので直感力を鍛えたかったら、その方法はクライアントが考えます。皆さん、直感力を上げる方法たくさん知ってるんですね。いろんな方法があるんだと私も勉強になります!その中で、何と言っても多いのが心と体を整える朝日を浴びる。心地よい空間に身をおく。自然にふれる。電磁波から離れる。おいしいものを食べる。好きなことをする。...
-
さあ、この先はどこに行くんんだろうか。。。先を見据えて、また前に進んでいきたい。本日1年半続いた、法人契約のコーチング、メンタリング、プラスSCMのコンサルティングのサポート業務が終了した。自分にとっては、初めても契約でもあり、やりたい仕事の凝縮版でもあったので、とても良い機会であった。プロジェクト...
-
こんばんは。コーチ探せるサポーターの加藤です。4月もすでに半月が過ぎましたね。私の地域はようやく桜が咲き始めました🌸✨皆さんはいかがお過ごしですか?新しい環境に飛び込み胸踊る新年度をスタートさせたものの、理想と現実のギャップにすでに心身ともに不調の予感…。自分ではどうしようもないから、仕方ない…現実...
-
ひとりで幸せになれるならふたりならもっと幸せ。ひとりで幸せになれないならだれといても幸せにはなれないもの。自分を幸せにする力を持っている女は無敵。『最強の恋に落ちる魔法の言葉』よりまずは自分で自分を満たすこと。誰かにどうこうしてもうおうは所詮無理な話!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-【コーチングの依頼はこちらから】*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-LINEにお友達登録してくださった方に「去年1年の売上を3ヶ月で達成した方法」のPDFを...
-
こんにちは!コーチ探せる運営です。この度、コーチをお探しの方向けの新機能をリリース致しました。相談したい分野が決まっていて、それを専門としているコーチを簡単に見つけたい、複数のコーチと軽くやり取りした上で決めたい、等と思ったことはございませんか?「コーチ探せる」で、気になるキーワードで検索してみて下...
-
投稿日 2022-04-19 08:03
DRAGON COACHING
by
高梨 竜
コーチ仲間お二人が弊社にお越しいただき、「LEGO® SERIOUS PLAY®メソッドと教材を活用したワークショップ体験会」を開催しました!オフラインで会うのは初めてでしたが、オンラインでつながってきた時間があるので、すぐに話が盛り上がり、とても楽しくワークショップさせていただきました。前日に続き...
-
昨日は、妻の○○歳の誕生日でした。私も、ケーキを買ってこようかと思って出かけていたところ、同居している長男から、珍しく電話があった。「お父さん、ケーキ買ってきて冷蔵庫に入れてあります。」と聞いて驚いたと同時に、嬉しくなった。また、連絡をしてきたのは、ケーキがかぶるといけないと思ったのでしょう。そこで、妻が好きなパンを買おうと思ってパン屋へ行きましたが、なななんと、月曜日、3店舗とも休業日でした。(休業日をずらすと、お客さんにとってもお店にとってもメリットが多いと思うのですが……)帰ってきた妻は、息子からのケーキにとっても喜んでいました。息子からのケーキに勝てるものはないので、毎日の感謝の言葉「...
-
あっ、やっちまった。。。昨日、ちょっと変な体勢をしてしまい、軽くグキッと。毎度のことなので、寝てれば治ると、患部を冷やし、そのままベットへ。最近はピラティスなどトレーニングのお陰て、1週間寝込むって言うのは、無くなったが。。。軽くても、やっぱり辛い。疲れのせいか、超軽めがこの2ヶ月の間に3回と、これ...
-
今いる環境、なんか違うものと思うなら自分のすごさに気付くチャンスです!みにくいあひるの子はひなのとき周りと違っているといじめられ自己肯定感が持てないでいました。本当は白鳥の子だったので白鳥の群れにいたなら周りと自分を比べることなく過ごせたでしょう。環境選びを間違ってしまうと自分の魅力を短所と思ってしまう場合があります。長所と短所は紙一重。どこでそれを出すかで意味づけは違ってきます。今いる環境に違和感を感じたならもっと輝ける場所がほかにあるってことです。環境を変えるだけであなたへの見方は変わります。大人なら、場所選びは自由自在!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...