-
投稿日 2022-06-18 05:46
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
『自分の未来は自分で決める』夢を叶える未来戦略コーチの山崎里枝です。この度、銀座コーチングスクールの認定試験に合格し、GCS認定コーチになりました😊これがゴールでなく、スタート❗️昨日より、お祝いキャンプ⛺️(不合格だったら、残念キャンプだったなぁ)いつかキャンプ場から朝コーチングをするのが夢です✨...
-
2022年6月17日から19日までの3日間オンラインで開催される、国際コーチング連盟日本支部が主催するコーチング・コンバージ 2022「Coaching Transformation Japan 2022」。コーチ探せるも、協賛し登録コーチも参加しています。■ICFジャパンhttps://icfjapan.com/■ICFジャパンコーチング・コンバージ2022https://www.icfjevent.com/_________________________________________コーチ探せるは、コーチ活動の一歩を応援しています。■登録は招待制登録は招待制ですので、お知り合いのコーチ...
-
ギックリ腰になってから、36時間ほどが経過した。今回は初動が良かったせいか、回復が早いような気がする。ギクっとなってしまった直後、動き回らず、すぐベットに、そして患部が熱を持っているので、冷やし続け、今も冷やしている。今朝の段階で、全く歩けなかった状態から、何とか家の中を動ける状態までなった。いま2...
-
以前(未だ改善しきれていませんが)「やること」が次々出てきて「やること」に追われ、肝心の事が進まない…そんなジレンマに、モヤモヤして時間が過ぎる事がよくありました。真剣に「やりたい事をこなせる自分」になりたくてコーチと一緒に、自分と向き合う事にしました。「時間のマトリックス」を使って、まず現状を洗い...
-
仕事をする上で、コミュニケーションは大事だと実感している。相手に伝えることで、情報の共有ができる。相手に伝えないことで、意思の疎通が図れないが故に問題が発生する。私自身も、相手に伝えなかったことで、苦い経験をしてきた。その時、「これは伝えなくてもいいだろう」と見誤ったり、「(相手が)今は忙しそうにし...
-
内なる自分を見つめると、実は望んでいるものをちゃんと所有していることがわかる。シモーヌ・ヴェイユ何かに挑戦しようとするときできないことに焦点が当たる人には感謝ノートを書くことをオススメしています。今日ちゃんと目覚められた。ご飯が食べられる。屋根のある家に住んでいる。探せばいっぱい持ってることに気づきます。そうすると、これが足りない、あれがないというないない思考からあるある思考に変化していきます。幸せって得るものではなく、気づくもの。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-【コーチングの依頼はこちらから】*-*-*-*-*...
-
投稿日 2022-06-17 07:22
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
『自分の未来は自分で決める』夢を叶える未来戦略コーチの山崎里枝です。相変わらずの雨女です☔️会社のイベントで、女子プロゴルファーの方にラウンドレッスンをしていただきました。これまではまぐれで当たっていたのか!?と思うほど、打ち方を直されまして・・・😞でも、これを直せたら、スコアは絶対上がるはず!飛距離が違う!!イメージ?妄想?はばっちり😀そういえば。年初のワクワクリストに、「アベレージ100切り」と書いてたちょっとまだ遠いですが、あと半年で頑張ろう!それにしても、使う筋肉が違ったのか、筋肉痛がひどいです( ; ; )↓ただいま、無料体験セッション受け付けています...
-
気をつけてはいたけど、またやっちまいました。最近のギックリ腰は、予兆も無くやって来る。昨日、寒いところでビール飲んで、身体が冷えていたし、悪いことに、座った椅子が、腰には悪いものだったからなぁ〜後悔先に立たず速攻患部を冷やして、いま寝ているので、明日はどうなっているか早く元に戻れるように、頑張ろう!...
-
弱みはたくさん知ってるけど強みが分からないこういった自分の強みを発見したい、魅力や自分らしさを見つけたいという内容でセッションを受けられる方が少なくありません。他者から見たらとても魅力的な人なのになぜか自分の強みや魅力に当の本人が気付いていないのです。そして、それを他者から〇〇があなたの強みだよ、と伝えても本人には本当かな?と疑問が残り、上手く受け取れないことがとても多いのです。今日はそんな方に、自分で自分の強みや魅力に気づけるようになる方法をお伝えします。●どうして弱みばかり目につくの?● 多くの方は強みが見つけられないとおっしゃる一方で弱みならたくさん知っている、とおっしゃいます。どうして...
-
午前中、2つのことに取り組みました。(本当は、まだまだあります)1つ目が、明後日に控えた勉強会のお知らせ告知。せっかくなので、一人でも多くの方に知ってもらえたらと考えているので、Facebook・Instagramにてお知らせをしました。2つ目が、Twitterの2回目の投稿。「何をつぶやけばいいの...