-
先日、苦労の末、音声データから文字に起こした、ACC提出用の逐語録。 体裁抜きに、まずは文字ファイルが完成した。 この週末、ICFが定めているフォーマットに書き起こし、そこにコーチ、クライアントの識別と、発言のタイムスタンプを全て入れた。 また、言葉の抜け漏れをチェック、そして誤字脱字もチェック、...
-
今日はとても暑い一日でしたね。 そんな中でしたが、娘と一緒にソフトテニスクラブへ通いました。 監督が不在だったため、他のコーチと相談しながら、主に私が指揮を執ることに。 ポイントを絞って、それに関する練習メニューを組み立てて指導をしました。 しかし、いきなりの暑さゆえに、熱中症対策としてこまめに水分...
-
大雨や地震など自然を身近に感じることが増えたような気がする今日この頃。 自分と大切なひとをどうやって守ろうか考える良い機会かもしれませんね。 こんにちは! コーチ探せるサポーターの加藤ゆういちです。 まもなくやってくるであろう梅雨入りを目の前に、気持ちまでジメジメさせないようにコーチングを受けて身も...
-
「わたしは、一人の人に可能なことは、 万人に可能であると常に信じている」 マハトマ・ガンジー 世間の大きなお世話やめてほしいと友人。 その大きなお世話とは? 「それはできない!」とアドバイスする人。 どう思うと聞いているならいいんだそうですが 聞いてもいないのに意見を言われるのは迷惑! 夢くらい好き...
-
新丸ビル1階、チョコレート専門店、ショコラティエ パレ ド オール ここのカフェで、ランチをしてきた。 ランチに付いてきた飲み物がこれ Bean to Cocoa 極めて上品で甘く無く、カカオの風味が、ものすごく引き立っているココア いつも飲んでいる、ココアと全然違う いや〜、びっくりしました チョ...
-
今日、娘の通っている小学校の運動会がありました。 前日の雨がうそのように、きれいに澄み渡った青空の中での 運動会でした。 ここ最近は、1,3年生の部・2,4年生の部・5・6年生の部に分かれての開催でした。 娘は高学年になったので、今年から午後の部。 時間も60分から90分になり、1種目が増えました。...
-
雑木は育つのが早い。見ないうちに大きくなってしまう。 妻に手伝ってもらって、家の周りの手入れをしています。 木々は、しっかり生きていく為に新芽を出し、上へ上へと伸びていく。 人の子どもも同じである。 近くで毎日見ていると成長があまり分からないかも知れないが、大きく成長しています。 上へ上へと、身体も...
-
投稿日 2022-05-28 10:00
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
おはようございます☀ 今日の東京は朝から暑い💦 私は朝コーチングを終えて、気持ちが熱いです🤣 今朝のコーチングで 昨夜から迷っていたモヤモヤが晴れ最高の気分❣️ コーチングでテンション爆上がりからの 片道1時間の散歩🐾 スタバで朝ごはん😋🍴 今日も元気に行きましょ❣️ コーチングは朝がオススメです。...
-
ICF(国際コーチング連盟)のPCC 合格を記事にしたらたくさんの お祝いメッセージを頂きましてありがとうございます。 クライアント様の中にも 国際コーチング連盟の資格を 目指されている方もいますので 私が実践したことをご紹介。 国際コーチング連盟の資格取得には 一定の要件があります。 PCCの場合...
-
クレジットカード会社からの怪しげなショートメッセージが届くなぁと思ってスルーしてたら、マジ不正利用されてた話しです(笑) 怪しげなショートメッセージが携帯に届くことが3回続き、今日のメッセージは新たなパターンで「メールを送ったので確認ください」とのメッセージだった。 あ、パターンが変わったと思いメー...