-
投稿日 2022-12-02 17:21
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
一昨日の夜に初めてインスタライブをやってみました。 初めての事に挑戦するって勇気もいるし、ドキドキ。 何を話すかは一応考えて、スクリプトも作っていたのですが、緊張~! テーマは「差別化できるプロフィール」でのコラボライブ。 直前になって、声に出して見ることをしなかった事に気づいて、最初の挨拶だけ数回...
-
投稿日 2022-12-02 17:01
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日夜8時半より ゆめのたね放送局にて 「自分に還る時間」 12月分の放送があります♪ 今回は「振り返り」をテーマに あれでねー、それでねー とおしゃべりしております 来年こそはラジオの宣伝を もう少し早めにやらないと! と振り返り思う私です(笑) 今晩も ゆめのたね放送局東日本第3チャンネル にて...
-
投稿日 2022-12-02 13:31
Ayaのブログ
by
Aya
早朝3時50分に起きて、ワールドカップ応援してました! 私はいつもワールドカップだけ見ているファンですけど、スペイン相手に日本が勝った試合を早起きできて観戦できてほんとよかった。 日本やってくれますね! 自分たちはやれるって強い気持ちでのぞんだんでしょうね。 自分のことを心から信じるってことですよね...
-
私は長年、苦労することと苦しいことを するのを混同しておりました。 つまり、苦労しろ=苦しいことをしろと 思ってたんですね。 よく考えてみると、苦労するって 辛いかというとそうでもないです。 私はアロマ香水を作るのが趣味なのですが 自分がほしい香りを作るのにあうでもない、 こうでもないと試行錯誤して...
-
投稿日 2022-12-02 08:00
さわログ
by
さわ
遅ればせながらやっと来年のスケジュール帳を買った。 若干品薄なカンジだったが、気に入ったものが買えた。 それが、またハイタイド(HIGHTIDE)の同じシリーズのモノを買ってしまった。 思わず3年連続(笑) 色味が気に入った。 「レッドブラウン」という色らしい。 来年も“おもしろハッピー”な1年にな...
-
総務のお仕事 19年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪ 今週は、ナレッジマネジメンの 実践プロセスに必要な4つの場を学んでみた。 ナレッジマネジメントを機能させるためには 意識的に場(Ba)をつくっていく必要が。 そもそもナレッジマネジメントの必要性が 組織全体で共有できれば 自然と場(Ba...
-
投稿日 2022-12-02 06:35
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
「私、サラリーマンになりたいです!」 と積極的に宣言する人はいるだろうか。 昨今は「社畜」などという表現もあって あまりポジティブなイメージではなさそうです。 会社と労働契約を締結して むやみに遅刻欠勤さえしなければ 毎月決まったお金が支給されます。 生活の安定。 そういう目的でサラリーマンを希望す...
-
投稿日 2022-12-02 06:16
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
挨拶できない人 感謝の心がない人 不平不満ばかりな人 ちょっと私には合わない。 避けたくなっちゃう人 っていますよね。 価値観が違うの。 自分の大切にしている価値観と あまりにもかけ離れていると 他人は他人。 価値観も人それぞれ。 とはいえ、毎回会うと イライラしちゃう。 なんかモヤモヤしちゃう。 ...
-
投稿日 2022-12-02 03:46
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
コーチ探せるは、コーチを必要とする皆様にコーチを紹介するために作られたプラットホームですが、逆を言えばコーチの皆様の活動を支援するために作成されてプラットフォームです。数多くの機能を準備してコーチの皆様の活動を紹介して、クライアントから見つけられやすい環境を提供しています。コーチ活動をされているい皆...
-
Points of you®︎ パンクタム いまの気分をパンクタムの写真、ことば、質問カードから、表引きで選んでみた 車窓からは何が見えているのか、本当はそこに行きたいのに いまとても大きな判断をするタイミングにきている 恐れているものなんか、無いはずなのに。。。 1枚の写真、ことば、質問から、いろ...