-
投稿日 2022-11-30 00:00
さわログ
by
さわ
私はアイスコーヒーをオーダーしました。 中身はアイスコーヒーです。 だけどアイスコーヒーって、なんか透明の容器に入れてくれるんちゃうかったかなぁ〜❓❓ そうや!カップもふたも透明や。 私も飲み口にストローさすまで気付かんかったけどさー。 これが正しい形やんなぁ〜?笑→🥤 ★☆さわログ☆★...
-
今日からクラスB クラスAのアシスタントに続き、クラスBも参加させていただいて、たった今終了した 自分もそうだが、受講生の皆さんも昼間普通に仕事して、 その後、夜のクラスに参加するのだから、結構大変だ でもクラスBになり、だんだんコーチングっぽくなって来たから楽しい クラスの中、セッション練習のお相...
-
投稿日 2022-11-29 21:54
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは! 宮城石巻のコーチの玄さんこと鈴木玄です。 今年の11月もあっという間に29日になりました。 毎日、自分の内側を整えることに向き合っております。 いつまでやっているのだか。 それは、整える必要がある状態を表しています。 日々、修行ですね。 今日は、11月にわたしの中でよく流れて...
-
投稿日 2022-11-29 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
私は好奇心旺盛です。 そして、新しいものも大好き! 今年の春、 衝撃的な出会いをしたのが 「脳傾向性診断」でした。 WEB上で 約150問の質問に直感で答えると、 脳の傾向がわかる、 対人関係でのスタイルがわかる、 という診断(テスト)です。 質問に答える時間は、 大体20-30分程度。 具体的に ...
-
我が家の小学2年生の娘は、私の作る甘い卵焼きが大好きです。 最近自分でそれを真似て作るようになりました。 ん~毎日は飽きる・・・けど頑張ってる。 そして上手に巻けるようになりました! 「先日、今日は私が夜ご飯を作ってあげる!」と、なんて頼もしい。 口出しゼロで自分で考えて1人で作ってくれた小学2年生...
-
投稿日 2022-11-29 17:16
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「ちょっと気になるなぁ~」 って思う事。 「ちょっと気になるなぁ~」 ということに対して 深堀りすることってありますか? そんな感じを閉じ込めていると、 知らぬ間にとても苦しいことになっていた、 と言う事もあるのでは。 ただ、 悪いことだけに感じる事ではないですね。 何らかのサインが出ていますよね...
-
投稿日 2022-11-29 17:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
あっ、と気づくともう数日で12月 今月も色々なコトがあったなあ 終わりよければすべてよし なので締めくくりを大事にしよう! ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪...
-
上手くいかない落とし穴からどう脱出すればいいですか? ちょうどクライアントの方が落とし穴と言える状況に陥ってらっしゃって、そこからどう抜け出すかという内容でセッションをしました。 こういうことって私にも経験があるし、よくあることですよね。 脱出方法を知っておくことは、落とし穴にはまる前の予防にもなり...
-
コーチという仕事に巡り合うまで 随分迷走しました。 潜在意識の勉強をしていた時に、仕事のことで 悩んでいると話したら、あるワークをオススメされました。 やりたくないことを明確にしろ! やりたくないことなら、すぐ明確になると 書き出したものはというと 夜中の仕事。 車の運転をする仕事。 文章を書く仕事...
-
総務のお仕事 19年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪ ナレッジマネジメンの実践プロセスに 必要な4つの場。 ・創発場 ・対話場 ・システム場 ・実践場 2つ目の今日は「対話場」を考えてみよう。 「対話場」は表出化が実践される場。 それぞれの暗黙知を言語化して 形式知にしていくために言語化す...