-
東京都板橋区 前野原温泉、さやの湯処 今週前半、会社の方の仕事が休みなため、コーチングの仕事に専念することと、 最近のんびり出来ていなかかったので、午後2時間ほど仕事を抜け出して、近所の温泉に 本当は遠出したいところだけど、近場でがまん 空いているかと思いきや、意外と混んでいてびっくり いままで自分...
-
...
-
投稿日 2022-12-05 20:49
Ayaのブログ
by
Aya
今日の深夜のサッカーの試合、起きてられるかなぁ。どちらかというと私は朝型。 今日は仕事でインプラントの手術もあったし、バレエのレッスンもあって今帰宅途中だけれど、今日は疲れたなぁなんて思ってます。疲れてぐっすり寝てしまうパターン? 家に帰ってごはん食べてお風呂に入ってタイマーかけて2時間くらいは寝て...
-
投稿日 2022-12-05 18:00
25年目に行動できたワタシの軌跡
by
わきさか ふみこ
他人や周りに合わせ過ぎて いつも苦しくなってしまう毎日。 人目を気にするハリボテな日々。 こんな毎日から 自分軸ができてブレなくなる毎日へ大変身! 私に出来たんだから きっとあなたにも出来ます! プライベート応援団長の パーソナルコーチ脇坂史湖です。 私の営業歴も、 もうすぐ20年になろうとしていま...
-
投稿日 2022-12-05 17:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです🌙夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。 2022年は、学生さんにお話しをさせていただく機会が沢山あったのですが 学生向けに講義すると決まって「夢の叶え方」に関心が集中する。 夢実現のポイントって何ですか?どうやったら夢を実現できるのですか? そんな質問が多々...
-
投稿日 2022-12-05 17:02
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
うまくいっていない時には、 何もしていなければ不安になります。 することを探して、 あれも、これもと手あたり次第に 手を出していくことがあるでしょう。 行動できないよりも 行動できるほうが良いに決まっています。 ただ、 目的も含めてきちんと思考して行動しましょう。 しない事もしっかり選択しましょう ...
-
投稿日 2022-12-05 17:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は久しぶりに 国立の巨匠に会いに行った 前回は夏前??だったかな 遊びに行くと 必ず行くところが ロージナ茶房 今日は開店直後に到着 初めて 忌野清志郎がいつも座っていた所へ 彼が観ていた風景 何を感じていたのかな 今日もお食事もデザートも美味しく 楽しい時間が流れました ♪:*:・・:*:・♪...
-
投稿日 2022-12-05 14:34
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
DreamersI のホスティングに契約すると各ユーザーには上記のような管理画面が準備されています。この管理画面からメールに関するいろいろな設定ができるのです。我々は 1996年からホスティングサービスを提供していて、最初は他社製のメールサーバーソフトウェアを利用してメールを提供していたのですが、パ...
-
人間には無限の可能性がある。 これはコーチングの大事な哲学です。 コーチはクライアントの可能性を信じて コーチングセッションをします。 あるとき、クライアントが全く未経験の 分野に挑戦すると宣言しました。 私はその話を聞いて、未知の分野なので 知識を入れるための勉強は多少必要かと感じました。 そのこ...
-
総務のお仕事 19年のパラレルキャリアコーチ 木村多喜子です♪ チームワークを発揮するために 必要なことのひとつに 「頼り上手」があるみたい。 自己責任論が強い風潮だけど 「頼り上手」な人は 様々な場面で頼りになる人でもある。 「頼り上手」であるためには 次の3つがポイントになるらしい。 1)「○○...