-
投稿日 2021-11-24 09:03
Step by Step
by
代田美紀
月曜日ホンダショールームの後、近くの草月ホールでの展示会にも寄りました。三大生け花の流派のひとつです。ちなみに私が習っている小原流も三大流派のひとつです。流派が違うとこんなに違うのね~と驚きつつ、自由な発想に脱帽でした。草月ホール建物内の石庭での展示会でしたが、この石庭はイサム・ノグチの作品で、こち...
-
よいことを思えばよいことが起きます。悪いことを思えば悪いことが起きます。~ジョセフ・マーフィー~さて、今日はどんないいことが起きるのか楽しみに過ごしたいと思います。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-LINEにお友達登録してくださった方に「去年1年の売上を3ヶ月で達成した方法」のPDFをプレゼント致します!@yoi5589zで検索!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-【11月限定 マリッジブレインモニター募集】脳科学に基づいてあなたの求める...
-
投稿日 2021-11-24 07:14
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
「みんな賛成してくれる」と「みんな反対しない」は似ているようで違う。みんな賛成してくれるイメージは持てなくても、もしかしたらみんな反対することはないイメージならどう?そうやって気持ちが軽くなるイメージを描けたらいいね😊私のプロフィールです気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム『コーチ探せる』トッ...
-
投稿日 2021-11-24 06:00
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
昨日は筋労感謝の日💪パーソナルトレーナーについて約半年。食事にも気を使ってがんばりました!最近は維持のため月2回のトレーニングでしたが、ちょっと増量気味。食欲の秋。ご飯が美味しすぎて食べ過ぎます😅トレーナーさんからは、いろいろなことを教えてもらいます。仕事がカウンセリングだと伝えると「クライアントさんに筋トレするように伝えてください。その悩みより、筋トレの方が辛いですから忘れます。」笑っているうちに、あっという間に1時間のトレーニングが終了します。確かに筋トレの方が肉体的には辛い。さらにアドレナリンが出ます。このアドレナリンはやる気が出ますが短期的。長期的にはドーパミン。筋トレの緩急や笑いの絶...
-
ご訪問くださりありがとうございます(^^)あなたの夢、目標、人生を応援・サポートします☆メンタルコーチ みことあきこです。イメージする力は絶大です。イメージできた事が引き寄せられます。夢が叶っている自分を、心の底から湧き上がる、感情レベルでイメージ。今、辛い状況にいる方は、辛い状況から抜け出して穏や...
-
投稿日 2021-11-23 23:49
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
講師仲間の佐藤智絵コーチに続き、私も男鹿綾子コーチのアカシックリーディングを受けました。佐藤コーチの記事はこちらhttps://jp.bloguru.com/chie-aomoriアカシックリーディングの知識もないまま、受ける前にざっくりググってみると「あなたの魂の性質、経験、今世の課題、輪廻転生の...
-
投稿日 2021-11-23 21:42
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
たぶん劣等感という刺激がなければ、ボクはだらけてしまう。それは常に誰かと比べてとか誰かに言われてとか、そんなことではなくて。事実、「こうしたらいいよ」とか「ここはこうしないと」といわれても『知らんけど』と思うくらい、実は自己中で、「お前なんかに言われとうない」と思う場合の方が多い。ただし、やっぱりリ...
-
娘の外出に合わせて、孫とお留守番。幸い懐いてくれているので、ママがいなくても楽しく過ごせます。祖父母という立場になったら「孫がかわいい」派と「子どもがかわいい」派に分かれるそうです。確かに孫はかわいい。小さい生き物で、触り心地が良いからね。無条件で手を出したくなるもの。「子どもがかわいい」派は孫のか...
-
投稿日 2021-11-23 20:14
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
自分が落ち込みやすい性格ゆえか、ひとの不安や焦りを感知しやすい。(正確には感知していると思い込んでいるだけ)特に、踏み出したのに進んでいるような気がしていない時だったり、周りが先に進んでいるような気がしている時だったり、自分だけ遅れているような気がしている時だったり、頑張っているようだけど、気持ちが...
-
投稿日 2021-11-23 20:11
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
今日は、朝から一日ほとんど一緒に居て、そして、必要な事も、どうでもいい事も、多くを話して、久しぶりに子供との距離が近かったなぁ~。この間の週末は、ゆったり時間を過ごせたことでこころが「洗われた」気持ちでした。今日は、違った過ごし方で、違うかたちで、こころが「豊になった」気持ちでした。自転車で一緒に出...