草月流生け花
11月
24日




三大生け花の流派のひとつです。
ちなみに私が習っている小原流も三大流派のひとつです。
流派が違うとこんなに違うのね~と驚きつつ、自由な発想に脱帽でした。
草月ホール建物内の石庭での展示会でしたが、この石庭はイサム・ノグチの作品で、こちらの自由な感じとマッチしてました。
生け花の流派は、展示会でコラボしますが、組み合わせることはないなあと思いました。
一方、コーチングも色々流派がありますが、組み合わせOKで活躍されてるコーチの方々がいらっしゃいますねえと思いました。
佐野美紀
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

佐野美紀のホームページはこちら
数学大好き女子。
工業大学を卒業し、プラントエンジニア等を技術職を渡り歩いてきました。
「リケジョ!」という言葉がまだまだない時代に就職し男社会にどっぷりつかり、ただいま男子2人子育て中です。
あなたの一歩を応援します。