-
投稿日 2022-03-31 22:18
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
もうどうなってもいいんだ~ 投げやりになることもありますよね だからといって そこで終わって本当に良いでしょうか 何か虚しさが残りませんか 自分をもっと信じてあげてください 見てる人はちゃんと見ていますし 理解してくれています しっかり自分のことを 見抜いてくれている人が 必ずそばにいます そう思う...
-
何か新しいことを始めたい それがまだ何か定まっていない方でも 自分で事業を始めたいと思ってるクライアント様たちには ブログを書くことをオススメしています。 そうすると、皆さん共通してぶつかる問題があります。 時間がない。 今まで特定のブログしか読んでない人が 他の人はどのように書いてるかとチェックす...
-
投稿日 2022-03-31 18:50
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
何だかずいぶんと円安になりました。 投資していないし、海外にもいかないし あまり関係ないと言われてしまうことが多いのですが 円の価値ですからね。 生活のあらゆる面で影響もしてきます。 原材料となる商品価格の値上げ、 工場を稼働するための燃料費 できた商品を運ぶ運賃量もどれも上昇傾向です。 川下の私た...
-
投稿日 2022-03-31 18:05
未来のわたしの創り方
by
馬場美穂
「自分軸で生きる」 「軸のある人になりたい」 自分の軸を持ちましょう、といった話はよく聞こえてきます。 周りの人や世間の意見に左右されず 自分はこうしたい、こうありたいという しっかりとした意見や考えがある人って魅力的ですよね。 ふと、セッションのアンケートを見ていたら 「良い意味で自分の軸を崩して...
-
投稿日 2022-03-31 17:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪ 今日もご訪問頂きありがとうございます(^^♪ 日本では、本日をもって2021年度も終了ですね。 ファミリータイムを終え、無事岩手に戻ってまいりました♡ 今回は娘っ子との二人旅✈ 初めての二人旅でしたが、娘の成長を知ることができる とても充実した時間でした。たまにこうした旅行もいいもので...
-
投稿日 2022-03-31 17:16
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
夕方、所用の帰りに、 電話で、お使いを頼まれました。 「どこで買う?」 「あそこで…」 そしたら、 「野菜とかも買ってきて欲しい」 「いいよ」 「買って欲しいものをまた送るわ」 と言う事で車を走らせていました。 とここで、 買い物をしているイメージが湧いてきて、 ”はっ”としました。 ”買い物袋を持...
-
表舞台から退き、裏方のサポートに回っていただが、再登板することになった。 会社のSCMの責任者を、部下に譲ったのが3ヶ月前。 本当は4月から本業(SCM)と副業(コーチング)の、仕事量をひっくり返す予定だったが。 その部下が病に倒れてしまい、本日急遽、SCMの責任者として再登板することが決まった。 ...
-
投稿日 2022-03-31 15:03
Step, Step
by
代田美紀
いつまで親は子供を保護して、何を保護していくのかなと中学生になった長男を育てて思うこの頃。 子供も成長しているけど、親も接し方を成長させなければならないのだろうけど、その加減がとても難しいと思うこの頃。 13歳の君は身長は母の私と一緒になったけど、話すときに何が主語か不明で「???」となって、話すレ...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。 昨日に引き続き、 「自社の『ビジョン』と『パーパス』を再考する」 今日は今、私の中にある想いや妄想、などなどを「吐き出す」ことをしてみたいと思います。言うなれば 「セルフ・ブレインストーミング」 従って、一貫性がなかったり、余りに...
-
投稿日 2022-03-31 10:31
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
今日 自分が選ぶもの 今日考えていること それがすべて😌 過去も未来も関係ない 今日の自分が選んだものが今の正解^ ^ Mika 私のコーチプロフィールはこちら いろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!...