-
投稿日 2023-08-12 16:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
昨日は我が推しの舞台を鑑賞私には「永遠のサポーター」として応援している人が現在二人いるそのうちの一人彼の舞台を見るコトが今の私にとって原動力となっているその舞台に某伝統芸家元I氏も出演いやー、すごい!本当にオーラが違うとはこういうコトかも発声から佇まいそして舞台人としてのあり方が群を抜いていると感じ...
-
何歳になっても自信をつけたいはコーチングセッションでよく上がるテーマです。自信ができるとやりたいことができますからね。だからこそ、気になる方は早めに取り組まれるのがオススメ!なぜなら、自信って自分を信じると書きます。自己信頼がないと、結局やりたいことを諦めることになります。とっても多い勘違いがあります。○○できたら自信がつく。しかし、自己信頼が揺らいでいる時点で○○ができるかというと自己信頼があったほうが断然パフォーマンスはあがります。気になる方はYouTubeをご覧ください。もしよかったら、チャンネル登録をお願いいたします。40代からの自信をつける方法3選*-*-*-*-*-*-*-*-*-...
-
投稿日 2023-08-12 06:42
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
おだやかに機嫌よく過ごすライフコーチの十条らいふです。不満を感じたとき。なぜそのように捉えてしまうのでしょうか。不満によるストレスを感じた時はその状況を改善させようとしていろいろ気分転換をします。たいがいの不満やストレスはなにか別のことに集中しているといつのまにか気持ちが上書きされてスッキリします。...
-
まだ見えない未来を想像する。まだ決まっていない未来を想像する。今と言う時間は今にしかないわけで今に集中する今を大切に生きる。この今を繰り返して瞬間ごとに未来が今になる。あんな風になったらいいなぁと想像していた未来が今と重なるのです。・・・🌙もし今の延長線上で想像できちゃう未来をあなたが望まないのであれば「本当だったらどんなのがいい?」と聴いてみて。「私にとって最高と思える人生って」と聴いてみて。制限掛けずに望ませてみてほしい。10年後、5年後という未来、あなたは何歳になってどこで何をしていたい?自分が何をしていたら幸せを感じるのかを知ったり。好きなものや好きなことで囲まれる毎日に描いたり。その...
-
投稿日 2023-08-11 23:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
悲しいということは、悲しくないを知っているということだ。さみしいということは、さみしくないを知っているということだ。そう思えたとき、自分にも幸せな瞬間があったことに気づく。そして、幸せを感じる才能があったことにも気づくはずだ。ならば、わたしは、これからまた幸せを感じよう。いつもありがとうございます。...
-
酒屋のビール棚で、海外のビールを眺めていてたまにはシメイを飲んでみるかなぁ〜 って久しぶりに1本だけ、購入してみた冷蔵庫で冷やし過ぎてしまったので、外で12度くらいまで温度が上がるのを待ってそう言えば、出張でブリュッセルに行った時、カフェでシメイを飲んだなぁ〜って思い出しながらひとくち目腹に、じ〜ん...
-
投稿日 2023-08-11 22:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今、人生何度目かの頭の中がぐるぐるーって感じ基本的に元々持っている自分は変わらないコトに気づく♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪みゅーじ...
-
投稿日 2023-08-11 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
数か月ぶりに心友からLINEが・・「来年のフルマラソンエントリーするから!」\(◎o◎)/!マジ??しかもこっそり練習してて約4か月前「走ることなんて無理ーーー」と言っていたのに今じゃ10キロ位走れるようになったとのことえっ?この4ヶ月で?私でさえそこまで辿り着くには結構時間が掛かりましたけど(;^...
-
GCSコーチングワールドツアー202310月25日(水)から28日(土)にかけて開催されます✨50種類ものセミナーがなんと今なら早割で6,600円で受けれちゃいます✨そしてなんと湯浅もその1つの枠で登壇させていただきます😅タイトルいま介護事業者が学ぶべきコーチングのイロハ日時10月28日(土)14:...
-
今まで生きてきて、いい人との出会いもあり嫌な人との出会いもありました。どの人も私にとっては磨き粉です。人は自分の考え方が普通だと思ってます。その考え方が当たり前。違う考え方の人に出会うとびっくりします。 常識ないんじゃないとか。もう違和感だらけ。あの人おかしいんじゃないと思ったり。 コーチング...