-
こんな問いをしたわけでは無いが、今日、いろいろリーダーシップや、組織について話し合う機会の中でふと、一体、自分は何を手に入れたいんだろうって思った- 本当に手に入れたいものは何か- そのために今、何をしているのか- その選択は正しいのか- 他にもっと良い手立てはあるのか冷静になって考えてみよう答えは、自分の中にあるはずだ明日も頑張ろう! ...
-
投稿日 2023-08-15 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
仕事中のできごと業務入る前に自分の名前(姓)をお伝えしたら「下のお名前は?」(心の声・・)「ん?なんだ急にこのおじさんは」「敦子ですけど・・」「敦子さんね。かわいい名前ですね。」(心の声ふたたび・・)「んん??そう来る?」まさかそんなこと言われるとは全く想像もしていなかったのでなんだか度肝を抜かれた...
-
こんにちは、ぼくほりゐもんです。タイトルにもある通り「ポケモン」に没頭した2023年1月寝ても覚めてもポケモン暇があればポケモン時間があればポケモンそんなポケモン月間を過ごしました。10数年ぶりにプレイしたポケモンは…すっっごかったです‼︎新しいポケモンとの出会いと昔ながらのポケモンとの再開ストーリ...
-
自分の価値は誰が決めるかというと他人ではなく自分です。他人にゆだねてしまうと、その人が評価を変えてしまうと苦しいことになります。例えば、職業を決めるとき人の笑顔を見るのが喜びとナースになったとします。ですが、これは配属場所によっては叶えられなくなります。 手術室やICU(集中治療室)では患者さん...
-
投稿日 2023-08-15 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
何か想定外のコトと天気が荒れなければ今日の夜はJAZZセッションに参加するさあ今日はどんな音が私を待っているか楽しみなのである♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:...
-
少林寺拳法の世界大会が6年振りに東京の日本武道館で開催されます。前回はアメリカで開催され、今年は少林寺拳法発祥の日本で10月7日と8日に開催されることとなりました。私も指導者でありながら選手として地区予選をクリアし、世界大会に出場することができました。2013年に大阪で開催された世界大会にも出場しま...
-
投稿日 2023-08-15 06:20
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
「自分で自分をどう認識していますか」と聞かれたらどのように答えますか。つまりセルフイメージが言語化できているかどうかということです。これを聞かれると意外にすぐに答えられないことが多いのです。知っているようで知らないのが自分です。私は「おだやかに機嫌よく過ごす人」というセルフイメージを持っています。自...
-
🌙••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••🌙新月のワークショップ・大人の望トレ習慣◆8月17日(木)20:00~21:00◆参加費無料 途中参加・途中退出OK◆参加希望の方はこちらから↓ ↓ ↓https://www.c-sagaseru.com/contacts/form/387または...
-
投稿日 2023-08-14 23:00
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
わたしは、飽きっぽくて、コツコツと続けることが苦手だ。それなのに、庭の雑草を抜かなければいけないとしよう。そんな時は、庭全体を見ずに、目の前の草1本だけを見る。1本だけなら簡単だ。1本、また1本、わたしは、進んでいることに目を向けよう。いつもありがとうございます。...
-
先週お休みしたので、2週間振りのピラティス今日はまだ、お盆休みの真っ只中ってこともあるのか、スタジオには3人しかおらず、かなりプライベート感満載の時間だった今日のメニューは、股関節から下の可動域を増やすことうまく説明できないんだけど、骨盤の動きと、足に繋がる股関節を、丁寧に動かし、そして負荷をかけて...