-
こういうのなんていうんだろう。夢があるというか。概念が覆されるというか。子ども心を現実にしてくれている、みたいな。純粋に「面白い」って思うのと、「なんかいいよね」ってなります。もし、私のおうちの前を通る人が、窓から見えるジジを見て通勤時、登校時、ちょっと心がほっこりしてくれていたら嬉しいな(●´ ω...
-
投稿日 2021-09-03 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
前もってどんな物語で進むのか知るコトができない、この人生ならば 毒を食らわば皿まで行けるところまで進んでやる♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*...
-
今日も色々あったけど、いい一日でした。清濁あわせ飲んで、そう思いながら眠りにつけると良いですね。
-
腰を痛めて家で安静にしていてふっと息子のことが気になる母🥲息子が就職の為県外に旅立ってから早や3年ほどたつその間にコロナ禍になり県外に行き来するのも仕事上憚られる中今年の墓参りも息子はリモートで😅お墓の前でタブレットを持ってタブレットの向こうには息子が…他の人が見たら不思議光景である🤣それでもしっかりと墓参りをする息子田舎の長男育ちとしての自覚があるらしい父母共に本人の人生だから悔いのないように生きるように‼️家のことは気を使わなくっても良いと伝えてあるでもね💖奨学金は返せるよな企業へ就活する様に…😆あれから一度だけ顔を見に行くついでの旅行へ…その年の年末からコロナ禍で会えずにいる😭娘は近くに...
-
投稿日 2021-09-02 17:14
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。ティーチングとコーチング例えば、野球選手がバッティングの不調で結果が出ない時、どのような指導をされますか?「思い切ってバットを振れ」「打つポイントをもう少し前で」など、アドバイスや指示を出すという方...
-
投稿日 2021-09-02 13:06
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
悩んだとき、前に進みたい時、バランスをとりたい時(いつもここからみたいになっとる)誰かに話しを聴いてもらうことでより良い自分に出会うそんなチャンスをつかめるようスタートした「コーチ探せる」サイト私は一登録者だけどそのビジョンにはすごく共感していてもっともっと広めたいと思ってますコーチ探せるに興味はあ...
-
投稿日 2021-09-02 11:23
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
暑さが過ぎ去って少し涼しいですが何となく自分を取り戻した感じ暑いのやっぱり苦手なんだなーというより、湿気が多くてモワモワしているのがダメなんだなと、ようやく今頃自分の特性に気づくさて涼しい今日は滞っていた あれ それ これ について新しい妄想が流れてまいりましたよ9月は無理ない予定で動きましょう♪:...
-
もうすぐ8ヵ月の我が子。イタズラっ子になってきたよーーーーー!移動範囲も広くなってきて、なんでも触りたいお年頃✨静かに起きてイタズラを漫喫してたりする🤣🤣イタズラしてる娘を見るのもまた楽しい🥰🥰かという私もイタズラ大好き‼️小さい頃、アライグマか何かの尻尾のキーホルダーを母のズボンの腰に付けて、その...
-
前回の記事からの続きになります。ショートステイの課題を明確にしていきなり改善策や解決策を考えてもすぐに頭打ちになります。実は私が他にも感じていたことはスタッフのモチベーションの低下でした。本人達は気づいていませんでしたが、使っている言葉、姿勢がマイナスな状態でこのまま解決策を提示しても、行動は起きな...
-
ダイエットカウンセリングを受け始めて1か月。まずは目標の-1.5kg達成です〜!そして予想外のうれしい変化が、肌。顔のトーンが明るくなってしっとりツヤツヤ度アップです。これは、水を飲んだことによる効果。飲む量は、というと朝に白湯300cc(ま、ただの沸かしたお湯ですが)午前中に水を50...