人はどうようにコミュニケーションをとっているのだろう生まれてからコミュニケーションについて誰が教えてくれたのかなぁ…学校で専門学科を専攻したした人を除いてどうだろう🤔言葉だけでコミュニケーションをとっているのだろうか❓言葉を発する前に会って直ぐの第一印象は0.2・0.3秒で決まると言われているそう考えると無意識のうちに第一印象が決まってしまうのである😅皆さんはメラビアンの法則というものもあるメラビアンの法則とは、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)心理学名誉教授のアルバート・メラビアンが、1971年に「Silent messages」という論文で発表した研究結果を法則化したものである人...
腰を痛めて家で安静にしていてふっと息子のことが気になる母🥲息子が就職の為県外に旅立ってから早や3年ほどたつその間にコロナ禍になり県外に行き来するのも仕事上憚られる中今年の墓参りも息子はリモートで😅お墓の前でタブレットを持ってタブレットの向こうには息子が…他の人が見たら不思議光景である🤣それでもしっかりと墓参りをする息子田舎の長男育ちとしての自覚があるらしい父母共に本人の人生だから悔いのないように生きるように‼️家のことは気を使わなくっても良いと伝えてあるでもね💖奨学金は返せるよな企業へ就活する様に…😆あれから一度だけ顔を見に行くついでの旅行へ…その年の年末からコロナ禍で会えずにいる😭娘は近くに...